てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月16日(土) 23:13:08〔14秒前〕 更新
■No.1916 ( 1 件 )
■フリースペース: 編集
ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
スキンをがっつりカスタマイズしようとしているのですが、トップページは記事へのリンク一覧という感じにして、そこから単記事に飛ばす構成にしようと思っています。
onelog.htmlを編集して記事全体を単記事へのリンクで囲ってみたのですが、そうすると単記事ページでも記事全体にリンクがかかっている状態になってしまい、今の仕様では実現が難しいのかなと思いました。
単記事表示の場合のみ、また別のhtmlを適用させる仕様にはできないでしょうか?記事一覧のときは本文をある程度の文字数で丸めようと思っていて、それはcssでもなんとかなるのですが、別のhtmlを当てられたらスキン側で書き出す文字数も制御できていいなあ…と思ったりしています。
それと、続きを読むボタンがdisplay:inline;とdisplay:none;を切り替える仕様になっていますが、display:block;で実装したいときに、css側からは制御できない(記事を畳みなおしたときにinlineに戻ってしまう。!impoetでblockにすると押下したあとnoneが適用されず消えなくなってしまう)ので、デフォルトがinlineかblockか選べると嬉しいなあと思います。
すごく細かい要望ですみません。