てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月25日(月) 11:24:26〔17時間前〕 更新
■No.1578 ( 1 件 )
■フリースペース: 編集
ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
- ユーザ「あどみ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する
返信ありがとうございます。
1点目ですが、残念ですが解決できませんでした。
投稿記事内のハッシュタグの半角英数字が原因かと思いましたが、それでもないようです。
タグ以外のフリーススペースのタグを削除したりしているため、もしかしたらその時に何かタグを削除してしまったのかもしれません。
2点目ですが、紛らわしい書き方をしてしまってすいません。
横長→縦長になるのはスマホで画像を投稿したときのみです。PCから画像を投稿したときは縦長は縦長で投稿されます。
スマホで縦長の画像を投稿したとき
閲覧がPC→縦長、閲覧がスマホ→横長(Lightboxで拡大表示したときも横長)
管理者画面の画像管理でも横長になっており、最初からそうであったようになっています。
PCで縦長の画像を投稿したときはこの現象は起きていません。
でもこれは投稿したときの画像そのものが原因のようですね。
お手数おかけしました。