てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月10日(日) 16:06:13〔13時間前〕 更新
■ ( 5180 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
2022年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
〔67文字〕 編集
2022/03/07 (Mon)
16:54:41
No.2707
by
にしし
〔3年以上前〕
2022/03/06 (Sun)
22:06:31
No.2706
by
あどみ
〔3年以上前〕
2022/03/06 (Sun)
17:25:47
No.2704
by
さくら
〔3年以上前〕
2022/03/06 (Sun)
17:22:28
No.2703
by
あどみ
〔3年以上前〕
2022/03/06 (Sun)
17:16:42
No.2702
by
にしし
〔3年以上前〕
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
連結したツイートの連結された方を埋め込んだら、複数のツイートが一気に埋め込まれるんですね。昔からこうだったっけ……?
〔209文字〕 編集
2022/03/05 (Sat)
17:15:28
No.2700
by
にしし
〔3年以上前〕
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
カテゴリ概要文も表示できるようにできました。>>2670
取捨選択は自由なので、カテゴリ名テキストを表示せずに、アイコンと概要文だけを表示するようにもできます。該当数を表示するかどうかも、どこに表示するかも自由にできます。
🍵Re:2698◆お好きなようにカスタマイズしてご愛用頂ければ幸いです。(╹◡╹)
2022年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
〔259文字〕 編集
2022/02/30 (?)
02:40:27
No.2697
by
にしし
〔?〕
🍵Re:2696◆ご指摘ありがとうございます。調べてみたところ、新着リスト内の文字カウントでは、表示文字数ではなくソース文字数をカウントしていたことに気付きました。なので、画像やリンクを含まない(文字だけの)投稿だと文字数は正しくなりますが、画像やリンクやハッシュタグ等が含まれていると文字数が多くなってしまいますね(※入力欄の下部でリアルタイムにカウントされる文字数とは一致します)。次のバージョンで修正します。m(_ _)m
〔199文字〕 編集
2022/02/28 (Mon)
00:45:23
No.2696
by
あどみ
〔3年以上前〕
skin-cover.htmlで新着投稿リスト[[LATESTLIST]]を利用してます。表示内容に本文の文字数を含めてますが、skin-onelog.htmlで表示している[[LENGTH]]と文字数が大きく違ってます。新着投稿リストの文字数が多くなってます。恐らく[[LENGTH]]のほうが合ってると思うのですが…。
てがろぐのバージョンは3.5.2です。
2022/02/26 (Sat)
12:47:19
No.2695
by
にしし
〔3年以上前〕
☕Re:2692◆なんとか早めに作りたい……という気持ちはあるんですけどもね。^^; 気長にお待ち頂ければ幸いです。
☕Re:2693◆SVGファイルでも問題ありません。HTMLのimg要素のsrc属性値に指定できる内容なら何でも大丈夫です。Base64でエンコードされた文字列でも。
☕Re:2694◆記事を見つけて下さってありがとうございます。All Aboutは記事の更新日が分かりにくいのですが、この記事は2017年のなのですよね。グリッドレイアウトは、もはやCSS GridとかFlexboxで柔軟に作れるので、CSS自体の仕様だけで充分で、フレームワークを読み込む必要性はなくなっていると言って良い気もします。よほど古いブラウザもターゲットにしたい場合は別ですが。
CSS Gridはわりと新しいので概ね2017年以降のバージョンのブラウザでしかサポートされていませんが、flexboxは8~10年前くらいのバージョンからサポートされていますので、古い環境を考慮する場合でも使って問題ないと思っています。私が仕事でWeb製作をする場合でも、CSS Gridはまだ念のために避けていますが、Flexboxは普通に使っています。
〔105文字〕 編集
2022/02/25 (Fri)
00:03:05
No.2693
by
あどみ
〔3年以上前〕
カテゴリにアイコン追加機能、ありがとうございます…!!
ちょっとしたワンポイントになるので、とても楽しみです。
質問なのですが、追加するアイコンはSVGファイルとかも使えたりしますでしょうか…?
〔49文字〕 編集
2022/02/24 (Thu)
13:10:24
No.2692
by
ともよ
〔3年以上前〕
お疲れ様です。カテゴリアイコン機能とても楽しみにしてます!ワクワクしながら正座待機😆
〔48文字〕 編集
2022/02/19 (Sat)
22:54:06
No.2686
by
にしし
〔3年以上前〕
🥪Re:2682◆なるほど回りますか。うちにあるのがここ10数年くらい回らない電子レンジなので、世の中がどうなのか分かりませんでした。^^;
🥪Re:2683◆代車は必要ですかと毎回尋ねられはするんですけども、慣れていない車を運転する気になれないのと、運動も兼ねて代車は断っているのです。歩けない距離ではないので。
🥪Re:2684◆こーんばーんはー
カテゴリを画像で表示できるようにできたあたりで(それをβ版としてテスト公開した後で)、次の正式版になるかな……という予感。うまくいけば、カテゴリ周りで頂いている要望をまとめて実装して、来月(3月)内にリリースできるかもしれません。
2022/02/16 (Wed)
23:52:32
No.2683
by
さくら
〔3年以上前〕
そう言えば家人が新車を購入しましたが、納車は5月になるそうです。冬に買って初夏に納車とは。
〔108文字〕 編集
2022/02/15 (Tue)
12:20:41
No.2681
by
あどみ
〔3年以上前〕
いろいろ見る中でBulmaかな〜と思っていたところだったので、お墨付きいただいたようで嬉しいです😆ありがとうございました!
〔287文字〕 編集
2022/02/15 (Tue)
09:47:33
No.2680
by
にしし
〔3年以上前〕
🍊Re:2679◆解決したようで良かったです。キャッシュの問題は原因がどこにあるのか特定するのに手間が掛かることも多々あってなかなか面倒ですね。^^;
〔158文字〕 編集
2022/02/12 (Sat)
12:58:41
No.2678
by
にしし
〔3年以上前〕
🍊Re:2675◆なんとなく、プログラムのクレジットとグラフィックのクレジットが別っぽいですね。前者はソース内で良くても、後者は表に出さないといけないのかな……という気はしました。正確には確認していないのですけども。◆meow久しぶりに見ました。まだ続いていてちょっと嬉しいです。^^
🍊Re:2677◆お使いのサーバはどこでしょう? 「前のものが表示され続ける」というのは『キャッシュが効き過ぎている』という可能性が高そうな気がします。「普段お使いではない別のブラウザでアクセスしてみたら(もしくは現在お使いのブラウザのキャッシュを削除してみたら)ちゃんと表示される」という場合は、間違いなくキャッシュが原因です。サーバのキャッシュ設定を弄ると解決する可能性があります。
食べてもお腹に脂肪として蓄積されないモンブランが食べたい。_(┐「ε:)_
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173