てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年11月17日(月) 00:59:31〔34時間前〕 更新
■ ( 5326 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
2018年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
〔227文字〕 編集
2018/08/15 (Wed)
18:19:48
No.455
by
にしし
〔7年以上前〕
〔266文字〕 編集
2018/08/14 (Tue)
14:01:43
No.454
by
あどみ
〔7年以上前〕
〔157文字〕 編集
2018/08/13 (Mon)
20:31:03
No.453
by
あどみ
〔7年以上前〕
〔72文字〕 編集
2018/08/13 (Mon)
20:25:31
No.452
by
あどみ
〔7年以上前〕
〔114文字〕 編集
2018/08/13 (Mon)
14:26:10
No.450
by
にしし
〔7年以上前〕
〔284文字〕 編集
2018/08/12 (Sun)
00:31:55
No.449
by
にしし
〔7年以上前〕
そろそろ一旦配布したい気もしないでもないんだけども。
ボタンクリックで文字装飾できるようなJavaScriptを追加できるかな……。どれくらい手間が掛かるかはやってみないと分かんないけども。 #ToDo
ああそうだ。画像埋め込み方法の解説を、配布ページに掲載するのを忘れているような気がする。
〔73文字〕 編集
2018/08/11 (Sat)
16:40:05
No.448
by
あどみ
〔7年以上前〕
〔111文字〕 編集
2018/08/11 (Sat)
16:33:39
No.447
by
にしし
〔7年以上前〕
〔143文字〕 編集
2018/08/11 (Sat)
16:30:04
No.446
by
にしし
〔7年以上前〕
〔133文字〕 編集
2018/08/06 (Mon)
14:39:44
No.443
by
ともよ
〔7年以上前〕
2018年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
〔91文字〕 編集
2018/07/29 (Sun)
06:26:46
No.442
by
さくら
〔7年以上前〕
Microsoft社員の方々のうち、プライベート用のPCでもブラウザにEdgeを使っている人の割合ってどれくらいなんだろう?
にしし/西村文宏 @nishishi
それ以上いけない。
〔88文字〕 編集
〔90文字〕 編集
2018/07/27 (Fri)
10:40:25
No.440
by
にしし
〔7年以上前〕
2018/07/16 (Mon)
11:15:23
No.438
by
にしし
〔7年以上前〕
〔55文字〕 編集
2018/07/15 (Sun)
13:58:05
No.437
by
あどみ
〔7年以上前〕
〔151文字〕 編集
2018/07/15 (Sun)
00:37:22
No.436
by
みさき
〔7年以上前〕
ちょっとカスタマイズしたらさっそくサイトからも繋げてみたいです。
ちなみに、同じスペースにおいた画像のurlを書き込んでも、設定でオートリンクを無効にしてたら画像は表示されないんですよね。
〔87文字〕 編集
2018/07/10 (Tue)
14:29:55
No.434
by
ともよ
〔7年以上前〕
〔47文字〕 編集
2018/07/08 (Sun)
02:07:25
No.432
by
さくら
〔7年以上前〕
今まで使用していたCGIからの乗り換えを検討していてこちらのCGIの存在を知りました。
シンプルでスキンも少なく、とても使い易くて、改装が終了したらすぐに自分のサイトで使おうと思っています。
特に投稿者アイコンやタグが使えてスキンで着せ替え出来るのが良い!です。
地味に良い!のが投稿文字数表示機能です。
要望なのですが、自分で登録した絵文字をワンクリックで挿入できる機能があるとより良いなぁと思いました。
画像直接アップロードにも期待しています。
開発大変とは思いますが、お体ご自愛ください(*´ω`*)
#要望
〔46文字〕 編集
2018/07/07 (Sat)
13:40:19
No.431
by
さくら
〔7年以上前〕
〔250文字〕 編集
〔326文字〕 編集
2018/07/01 (Sun)
02:26:34
No.429
by
にしし
〔7年以上前〕

将来的に直接アップロードできる機能を加えることを前提にしているので、直接書きやすいかどうかはあまり考慮しない仕様になっています。^^;
2018年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178





