お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。) RSSフィード

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

2025年9月24日(水) 19:41:55〔30時間前〕 更新

( 5270

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

2019年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

〔32文字〕 編集

No.1307 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

PCでも絵文字をコピーで出せるところって紹介されてなかったっけ?

質問/要望 〔146文字〕 編集

No.1306 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

単独記事のOGP出力機能、私も欲しいと思っていたので期待しています!
できれば画像もそれぞれ指定できれば嬉しいですけど、あまり細かく設定出来てしまうとシンプルなてがろぐから逸脱していまいますかね?

ついでにツイッター関係の#要望 で、記事内にツイートの埋め込みをできるようにしてほしいです。

〔21文字〕 編集

No.1305 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

絵文字はスマホからだと普通に書けましたよ🤗

〔6文字〕 編集

No.1304 by Icon of misaki みさき 〔5年以上前〕

早いもので。

〔6文字〕 編集

No.1303 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

11月ですね

2019年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

〔46文字〕 編集

No.1302 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

そのとてもシンプルなスキンも使ってみたいのですが配布のご予定はないのでしょうか? >1300

〔16文字〕 編集

No.1301 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

絵文字はどうやって書くんだろう?

回答/返信 〔939文字〕 編集

No.1300 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

ちなみに私(てがろぐ作者)が日々の呟きに使っているてがろぐCGIは、今日のひとことログにあります。ウェブサイトのHOMEページに最新の1件が埋め込まれる仕様でもあり、その仕組みの作り方は以前にブログ記事で紹介しました。
設置当初は1日1件のつもりで、こんな頻度で投稿するつもりはなかったんですが。(^_^;)

以下、返信や回答です。

🍍Re:1296◆なるほど、ランダム移動だけではなくて前後への固定的なリンクもあったんですね。最近はリンク用バナー画像を用意しておく文化も消滅しつつある気はしますねえ。そもそも「標準的なバナー画像サイズ」というものが既に失われているというか。

🍍Re:1297◆私も時々そう思います。(^_^;)

🍍Re:1298◆単独投稿ページ専用のOGP(とTwitter Card)出力機能は私自身も欲しいとは思っています。ただ、OGPはhead要素内に書き出さないといけない仕様なわけですが、現状のてがろぐスキンだと、個別の投稿内容を出力するskin-onelog.htmlファイルではhead要素内の情報を書き出す仕様にはしにくいので、ちょっと実装方法が難しいな……と悩んでいるところです。そこが解決できれば、投稿単独用のOGP出力も可能にできると思うのですが。何か考えてみたいとは思っていますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。(実装アイデアあれば歓迎します。^^;) てがろぐリンク集を作る際には誰でもフォーム上から登録可能なように作る予定ですが、ご指定のURLでリンクさせて頂きます。ありがとうございます。ちょっと作る気力が出てきました。(^_^)

🍍Re:1299◆ああ、そういえば[ラベル:LB]記法で出力される属性値は強制的に固定されているままでしたか。すっかり忘れていました。これは実装を忘れていただけなので、次回更新時に設定を反映できるように修正したいと思います。「URL自動リンクの特殊表示化」項目内で設定した方のLightbox用属性が使われる仕様にすると思います。もし他に何か仕様上のご要望があればお知らせ下さい。

🍍テスト投稿はご自由にどうぞ。ご要望やご質問等もお気軽にどうぞ。(返信は遅くなることもあります。)

質問/要望 〔208文字〕 編集

No.1299 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

いつも使わせていただいております。ありがとうございます。
#要望 「▽LBコマンド付きラベル」についてなのですが、普段「画像リンクにLightbox用の属性を付加する」の属性名は別のものにしてるので、LBラベルのも属性名を変更できるようにしていただければなあと思いました。
設定部分に属性名を変更できる場所があるかと思ったら恐らくなかったのでCGI本体の属性名を変更して使っております。
ご検討いただければ幸いです。

〔263文字〕 編集

No.1298 by Icon of misaki みさき 〔5年以上前〕

No.1293
そうなんです。単独投稿のものが可能ならばありがたいなと、そんな風に思いまして。
わたしは画像付きの投稿をFacebookやTwitterに載せることもあるんですが、Facebookは勝手にサムネイルを表示してくれるものの、TwitterはURLリンクを文字として出すだけの対応になるので、もし個別に可能なら、と思いました。

リンクを作成されるのでしたら、うちもぜひ、お願いします(^^)。勝手に書いてしまってすみません。
https://baum.daynight.jp/blog/tegalog.cgi?

〔28文字〕 編集

No.1297 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

ひとさまのてがろぐに行くと、いいねを押したくなる・・・。

〔254文字〕 編集

No.1296 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

> Web Ringってどんなのでしたっけ
バナーに、次とか前とかランダムとかのリンクがあって、押すと登録サイトに飛べると言うような仕様でした。自分は同盟派だったのでWRはあんまり馴染みはなかったのですが。
もうサイト持ちの人も数減ってるから、バナー張って自分の好きなもの主張とかも珍しい文化になっている・・・。今は代わりに、SNSのプロフにあれこれびっちり書く派かなー。

10月はもー季節の変わり目だし、今年は台風大変だし、日照時間も減るし、やる気が出ないのはしょうがないー。みなさんどうかお体お大事に。

〔11文字〕 編集

No.1295 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

ふむふむ、なるほどね。

〔132文字〕 編集

No.1294 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

Web Ringという仕組みになるかどうかはともかく、最新の投稿日時順に並ぶ「てがろぐリンク集」自体は私も興味があるので、「登録するよ」という方が多ければ公式に1つ用意したい気はしてきました。なんとなく。登録してくださる方がどれくらいいらっしゃるか次第ですけども。

回答/返信 〔661文字〕 編集

No.1293 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

テスト投稿もご要望もお気軽にどうぞー。(返信は遅くなることもあります。)

🌰Re:1292◆Twitter Cardはやはり、単独投稿ごとに異なるDescriptionを出力できるようにしたい、というご要望でしょうかね? てがろぐ内で出力内容が共通で構わなければ、今でも(リリースノートで使っているように)スキン内に書いておけばTwitter Cardsの提供は可能ではあるのですが。

🌰Re:1291◆ご要望ありがとうございます。無限スクロールは、jQueryプラグインのAutoPager的なものを使うことで一応は可能っぽいです。ページ内のメインコンテンツの範囲を指定できれば使えますから。無限スクロール機能を使ったスキンも公開してみても良いな、とは思っていました。AutoPager用スクリプトがCDNで配信されていると使いやすいんですけどもねー。

🌰Re:1290◆今のてがろぐならRSSフィードを読むことで(ページデザインがどうカスタマイズされていても)内容を拾いやすいので、たしかに各サイトでの新着投稿の一覧とかも不可能ではないですね。
🌰Re:1289◆Web Ringなつかしい。……Web Ringってどんなのでしたっけ。(笑) たしか、Ring用のコードを自身のページに貼り付けると、そこに参加者のバナーがランダムに出てくるとかそういう仕組みでしたっけ?
🌰Re:1288◆ネット上のサービスでも携帯電話のSMSを使った2段階認証が必要だったりして、携帯電話がないと困るケースも出てきましたね。

質問/要望 〔138文字〕 編集

No.1292 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

お世話になっております、たまに来ておりますバウムクーヘンの者です。
すでに要望一覧にあるようなのですが、わたしもぜひ、Twitter Card出力機能があるとありがたいと思います。

それから、Web Ringという言葉が懐かしすぎて、わくわくしてきました(^^)。

#要望

質問/要望 〔149文字〕 編集

No.1291 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

続きのページに移るときに、別ページに移動するのではなく無限スクロールみたいに同一ページで続きを読み込むみたいな機能を実装することは不可でしょうか? #要望
Twitterとかピンタレストみたいな感じで…
今の仕様でもjQueryのプラグインを組み込めば可能なんでしょうか… 怖くて試してませんが><

〔183文字〕 編集

No.1290 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

>てがろぐのURLを登録することで更新日時順にリンクがリストアップされるような公式ページ

これあったら登録してみたいです(2次同人サイトでも可能なら)
他の人のてがろぐ見てみたいし。
昔使ってたレンタルブログで、記事を書くとレンタルサイトのトップページに「新着記事」って出てそれを見るのがそれを見るのが好きだったなーというのを思い出しました。
今でもあるのかなぁ。

〔42文字〕 編集

No.1289 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

てがろぐWeb Ringとかあったら面白いなーww (古のネット文化) > リンク集

〔236文字〕 編集

No.1288 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

最近は携帯の番号持ってないと登録できないとか増えてて、携帯持ってない身内とかいると、頼まれて自分の携帯使って登録手続きとかあったりして、今は携帯ないと社会的信用度が相当落ちる気がするー。
これでさらにネットもない家庭となると、手も足も出ない感(さらに固定電話が黒電話だと、非通知拒否の携帯には電話もできないし、フリーダイヤルも使えない)。
とは言え、電気が使えない状態になると、届きさえすれば新聞で情報が手に入るとか、固定電話は通じてるとか、100%存在否定もできない感。

〔215文字〕 編集

No.1287 by Icon of misaki みさき 〔5年以上前〕

No1285です。

お答え有り難うございました!
初のCGI設置だったため、手探りで設置をしましたが細かい部分がわからず、こうしてお答えをして頂けて本当に助かりました。
素敵なCGIをお借りすることが出来て嬉しいです。
ありがとうございました!

また、横やりになってしまいますがリンク集は私も欲しいと思っていました。
自分で登録が出来る仕組みがあればぜひ登録したいと考えています。

今回はお答え、本当に有り難うございました!

回答/返信 〔167文字〕 編集

No.1286 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

ご質問もお気軽にどうぞー。

🍋Re:1285◆ご使用をありがとうございます。気に入って下さったようで嬉しいです。(^-^)
ご質問については、その通りです。
tegalog.cgiと同じディレクトリに存在する skin-cover.html と skin-onelog.html を(お望みのスキンのファイルで)上書きして下さい。

〔224文字〕 編集

No.1285 by Icon of misaki みさき 〔5年以上前〕

つい最近てがろぐを使用させて頂きました。
その中で気になったことがあったのですが、スキンを本則する場合は「スキン構成ファイル群を「CGIと同じディレクトリ」に置いて下さい」ということはskin-cover.html等を上書きするという形で正解なのでしょうか?
初心者な質問で申し訳ありません。
素敵なCGIでしたのでぜひ色々なスキンを使用してみたいのでお答え頂けますと幸いです。
もし的外れな質問であったり、質問が不可でしたら大変申し訳ありません。

回答/返信 〔611文字〕 編集

No.1284 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

テスト投稿はご自由にどうぞ。ご要望やご質問の投稿もお気軽にどうぞー。(返信は遅くなることもあります。)

🍓Re:1282◆ググってみたところ、葬祭費に含められる範囲なら相続税の計算対象から除外できる制度になっているっぽいです。特に請求したわけでもないのにお寺から封書で領収書が届いて驚きました。送るのが当たり前みたいな感じになっているんでしょうかね。ググったときに見つけたお寺関係サイトでも「うちでは必ず送るようにしている」的な記述がありましたし。

🍓Re:1283◆リンク集は時々ご要望を頂きますね。てがろぐのURLを登録することで更新日時順にリンクがリストアップされるような公式ページを作っても良いかなと思わなくもないんですが。以前に裏話でも書きましたが、メールで「使っていますよ」とご報告頂くことはあり、お知らせ頂いたページはよく拝見しているのですが、あまりOPENにしたくなさそうな(軽く検索避けを設定なさっている)方もいらっしゃるので問答無用でリンクするわけにはいきませんから。何かご自身で登録できる仕組みでも用意すれば良いのかな……、と思わなくはないのですけども。需要がどれくらいあるか次第な気がします。^^;

てがろぐCGI自体の機能でもそうですが、「欲しい」という声の多さも追加機能の開発の参考になりますので、欲しい機能は(既に他者が表明済みでも)欲しい!と表明して頂くのがお勧めです。(^_^;)

〔22文字〕 編集

No.1283 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

てがろぐ使ってる人のリンク集ってないのかな?

〔52文字〕 編集

No.1282 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

お布施って多分寄付にあたるので、領収書があれば確定申告等の時に申請して控除になるのかも。かも。と空リプ。

回答/返信 〔438文字〕 編集

No.1281 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

Re:1277◆ご活用ありがとうございます。お役に立っているようで嬉しいです。
Re:1278◆Sitemap XMLを設置できれば最も望ましいですが、Sitemap XMLはRSSフィードで代替することもできますので、RSSフィードに全文を含めて配信しておけば検索されやすくする効果はありそうに思います(Ver 2.3.0以降のデフォルト設定では全文が含まれます)。その際は、RSSフィードに含める件数を多めに設定しておかれると良いでしょう。(例えば100件とか。デフォルトでは25件です。) なお、Google Search Consoleを使って、てがろぐのURLを登録しておくことも効果があると思います。サイトマップXMLとして、RSSフィードのURLを登録しておくとなお良いかもしれません。(※Google Search Consoleのサイトマップ指定欄に(サイトマップとして)RSSフィードを登録したことがないので、指定可能なのかどうかは分からないのですが。)

〔39文字〕 編集

No.1280 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

geralt / algria @ https://pixabay.com
20191012101609-sakura.jpg 20191012101622-sakura.jpg

〔14文字〕 編集

No.1279 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

台風、さっさと通り過ぎてー。

〔181文字〕 編集

No.1278 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

先日から家鯖に設置し、使い始めました。
とても軽くて軽快ですね。
サーバーはIntel Xeonに24GBのRAM積んでいます。

一つご教示頂きたいのですが、このてがろぐを検索されやすくするためには、どういった策があるのでしょうか。
更新pingとかGoogle XML Sitemap等使わないといけないのでしょうか。。。

どうぞよろしくお願いいたします。

■日付一覧:

■カレンダー:

2019年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全322個 (総容量 36.46MB)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 画像一覧モードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「ジャーナル(日誌)スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル版スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る