てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年11月11日(火) 07:31:28〔4日前〕 更新
■ ( 5324 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
2020年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
〔141文字〕 編集
2020/12/17 (Thu)
01:51:56
No.1851
by
にしし
〔4年以上前〕
〔127文字〕 編集
2020/12/12 (Sat)
18:53:20
No.1850
by
にしし
〔4年以上前〕
〔83文字〕 編集
〔944文字〕 編集
2020/12/12 (Sat)
01:25:26
No.1848
by
にしし
〔4年以上前〕
🍪Re:1845◆どんな仕組みだったら自分のを登録しても良いと思われるでしょうかね?^^; ジャンルのアイコンを加えられるとか、サイトトップへのリンクも併記できるとか、検索避けを加えられるとか……?
🍪Re:1846◆ショートカットリンクを気に入って下さって嬉しいです。(˶╹◡╹˶)
🍪Re:1847◆ご希望は理解しました。若干の仕様拡張が必要ですので、気長にお待ち頂ければ幸いです。投稿本文の先頭に[PASS:abc]と書いておいたら、本文全体が非表示になってパスワード入力欄だけが表示されていて(またはボタンクリックでJavaScriptのダイアログでパスワードの入力を求めても良いですが)、入力が正しく「abc」かどうかはCGI側で判定して、正しければ「本文が表示されるバージョンの投稿単独ページ」に飛ぶ、みたいな仕様なら一番簡単にいきそうな気もするかな……、となんとなく思いました。
ただ、「正しいパスワードを入力した人である」という情報をどうやって保持させるかが問題ですけども。
〔149文字〕 編集
2020/12/08 (Tue)
19:26:11
No.1847
by
あどみ
〔4年以上前〕
パスワードはできればソースでバレないほうがいいです。ユーザー無しの英数字のみなど、basic認証ほどかっちりしていないものをイメージしてました。上手く伝えられなくてすみません💦
β版ありがとうございます。また機能が増えていて嬉しいです!
〔70文字〕 編集
2020/12/07 (Mon)
18:05:38
No.1846
by
あどみ
〔4年以上前〕
先頭固定のチェックボックスと管理画面のショートカットリンク、とても嬉しいです・・・ありがとうございます🍬🍬🍬
〔74文字〕 編集
2020/12/07 (Mon)
00:11:29
No.1845
by
みさき
〔4年以上前〕
(´・ω・`)ノシ<はーい
ユーザーの皆様がどのように利用しているのか気になりますのでご検討して頂ければ有難いです。
〔366文字〕 編集
2020/12/06 (Sun)
15:34:59
No.1844
by
にしし
〔4年以上前〕
以下の機能が加わっています。
■新規投稿/編集画面に「先頭に固定する」チェックボックスを追加。(管理者権限がある場合のみ)
■カレンダーの先頭列に曜日を表示できるように。
■ハッシュタグをプルダウンメニューの形式で表示する機能を追加。
■カテゴリ一覧をプルダウンメニューの形式で表示する機能を追加。
●モバイルアクセス時だけ、新規投稿(編集)画面のヘッダの文字サイズを小さくして、画面をできるだけ広く確保できるように。
●設定画面の上部に、ショートカットリンクを用意。
●投稿編集画面の下部にある削除ボタンの見た目をシンプルに作り替え。
◆スマートフォン端末で削除確認画面を見たときに、冒頭抜粋部分だけが妙に縦長に伸びてしまう問題を解消。
〔723文字〕 編集
2020/12/06 (Sun)
11:47:49
No.1843
by
にしし
〔4年以上前〕
この機能があれば、いちいち管理画面を経由する必要がないので、気軽に先頭固定(や解除)ができそう。管理者権限のあるIDでログインしている場合には、投稿フォームの端に見える「機能」ボタンを押すと「先頭に固定する」というチェックボックスが現れます。
🍫Re:1838◆ご要望ありがとうございます。カレンダーでの月遷移リンクの出力機能も作りたいとは思っておりますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。
🍫Re:1839◆楽しみにして下さってありがとうございます。モチベーションの維持に役立ってありがたいです。(笑) 今月内には正式版をリリースできる予定でいます。
🍫Re:1840◆ご要望ありがとうございます。「簡易的なもの」というと、HTMLソースを見るだけで中身が読めてしまうような簡易さでも良いのでしょうか? うっかりネタバレするのを防ぐ程度には役立つかもしれませんが、秘密にしたいことを書く用途には使えない感じですけども。
昨日セットアップしたBluetoothスピーカーでBGMを垂れ流しつつ作業。値段の割には良い感じ。
〔117文字〕 編集
2020/12/04 (Fri)
17:00:50
No.1840
by
あどみ
〔4年以上前〕
どんどんバージョンアップして使っていて楽しいです。いつもありがとうございます(*^^*)
要望なのですが、簡易的なものでいいので記事にパスワードを付けられたらいいなと思います。ご検討いただければ幸いです。
#要望
〔93文字〕 編集
2020/12/03 (Thu)
23:52:49
No.1839
by
あどみ
〔4年以上前〕
はーいはーい(´・ω・`)ノシ
あれば登録したいです!!!
次バージョン、管理画面が更に使いやすくなるのもカレンダーの曜日追加されるのも楽しみです。
〔77文字〕 編集
〔1文字〕 編集
2020/12/01 (Tue)
11:38:53
No.1837
by
みさき
〔4年以上前〕
〔315文字〕 編集
2020/12/01 (Tue)
11:37:48
No.1836
by
にしし
〔4年以上前〕
➡カスタマイズ自由度を上げたり、使いやすさを向上させたりする諸々を作りつつあります
ユーザリンク集は、どれくらい登録して下さる方が居るかが見えないので先送りにしてきましたが、次の正式版をリリースした後に作ってみましょうかね……? 今のところ事前に登録していいよと言って下さったのはバームクーヘンの方だけだったと思いますが。(笑)
〔477文字〕 編集
2020/12/01 (Tue)
11:23:11
No.1834
by
にしし
〔4年以上前〕
テキストエディタは、UTF-8コード(BOMなし)が扱えるものなら何でも大丈夫ですが、特にこだわりがなければEmEditorをお勧めしております。有償ソフトですが、機能制限ありの無償版として使うこともできます。
2020年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
〔1文字〕 編集
2020/11/30 (Mon)
13:42:34
No.1833
by
みさき
〔4年以上前〕
〔82文字〕 編集
2020/11/24 (Tue)
16:14:20
No.1829
by
にしし
〔4年以上前〕
あと、前回のβ版(Ver 3.0.2)で加えた [[LOOPCOUNT]] 記法の使用例についても解説を書いてみました。スキンカスタマイズの参考にして頂ければ幸いです。
〔61文字〕 編集
2020/11/24 (Tue)
00:08:20
No.1828
by
にしし
〔4年以上前〕
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178






ト