お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
検索結果をサイトマップとして表示
サイトマップ [5331件](52ページ目)
No. 258 > ◆No.233:手を上げて下さってありがとうございます。②は、後から別の方が追記なさったんでしょうか。
No. 257 ここは、CGIの動作をテストするために、自由に何でもお書き込み頂ける試験スペースです。お気軽にご投稿下さい。質問をお書き下さった場合は、数日後くらいには何らかの…
No. 256 ずいぶんとログが流れてしまいましたが、頂いたご質問等に対する返信(回答)を書いておきますね。
No. 238 スキンは【仮適用した後】のURLを公開しておけば、誰でもそのスキンで見れますよね?
No. 237 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-00000116-j...
No. 236 WordPressみたいに スキンその物をCGIから書き換えられると便利ですね♪ ちょっと難しそうですが…
No. 235 ログインしていないときに「ログインして投稿」を押すと1行目しか残らない件ですが、1行しか書いていなくてもハッシュタグを書くとタグが消えますね。
No. 234 スキンが管理画面から変更できるようになったらうれしいです。
No. 233 > 開発段階版(β版)の動作テストを兼ねたレンタルCGIサービスを用意した場合、どれくらいの人が使ってくれるかな……。
No. 232 ちょっと失礼。絵文字とかは出る?
No. 231 行頭に「>」記号を打つのは返信用の引用で頻繁に使われるので、それをblockquoteに置き換えるのは望ましくなさそうですね。行頭に「"」があっ…
No. 230 > 完全に匿名なんだけれども、IDの選択や文体から「これとこれは同じ人かな?」みたいなのが若干分かるような気がしたりしなかったりする
No. 229 ありがとうございますー。誕生日はかなり寝不足な状態で仕事したりしなかったりしなかったりしたりしなかったりしなかったりしていましたが、ケーキは食べました。(笑)
No. 228 > blockquoteでマークアップされるとかが良いかな
No. 227 おおおぅ! 本当だあ! 非ログイン状態で投稿本文を入力した状態で「ログインして投稿」ボタンを押す形で投稿すると、2行目以降はカットされてしまいますね! これは、…
No. 226 使わせて頂きました。いい感じです。
No. 225 ログインしてない状態でうっかり内容を打って、その後「ログインして投稿する」と言うところへ行くと、投稿内容の1行目のみ投稿欄に残って後は消えてしまうんですが、知っ…
No. 224 インフル等が大流行らしいですが、どうかみなさんお気をつけて。
No. 223 「いいね」機能を実装したいんだけども、どうやって実装するかを考えるところから始めないといけないという点で、まだ画像を投稿可能にする方が簡単だろうなあ。(^_^;…
No. 222 あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
No. 221 あけましておめでとうございます~! 今年もよろしくお願い申し上げますですー!( ̄ω ̄=)ノ
No. 220 コミケ終了。どうか良いお年を。来年もよろしくお願いいたします。
No. 219 冬コミは、TwitterのTLを通して気分だけ参加してました。(笑)
No. 218 冬コミ初日ですねー。参加してらっしゃる方、残りの日程参加される方いらっしゃるのかなあ。
No. 217 「日付を掲載しないスキン」というのもあっても良いかもなあ。ToDoリストみたいな感じで使う場合、投稿した日時はあまり関係ないし。その場合は、タイトルみたいな要素…
No. 215 メリークリスマス!(遅すぎ)☃☃☃❄❄❄⛄⛄⛄
No. 214 イントラネットでご活用頂いたり、最新版にアップグレードして下さったり、どうもありがとうございます。ご要望もありがとうございます。ToDoリストに加えておきます。…
No. 213 おっと、もう投稿頻度は落ちただろうと思っていたら意外とそうでもなかった。どうもありがとうございます。(^_^;)
No. 212 作成したユーザーを一時的に無効にする機能が欲しいです #要望
No. 211 メリークリスマス。遅かった。
No. 210 メリークリスマス!#💚
No. 209 「開発検討中の機能」にある、画像アップロード機能を心待ちにしています!
No. 208 ログインしていないじょうたいでは、そのまま匿名で投稿できるようになると掲示板ぽくていいなあ。
No. 207 他の掲示板で投稿後にF5押したら「再送信するか?」みたいに聞かれて「ok」を押したら再投稿されるからチャットに使うと同じ投稿の誤爆があるけど、このCGIは投稿後…
No. 206 新しいバージョンにアップデートできました。
No. 205 設定したユーザーのデータはバックアップできない?
No. 204 社のイントラネットで試験的に使わせていただいております。
No. 201 Ver 1.2.0 を公開しました! ➡https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/ アップデートする際は、tegalog.cgi…
No. 200 テスト。先頭に固定する投稿だぜ!(期間限定のテストの予定)
No. 199 > もうすぐVer 1.2.0を公開できる気がします。
No. 198 チャットタイプスキンを使うなら、日付境界バーは標準の「月ごと」ではなく「日ごと」に挿入される設定にするのが良さそうです。
No. 197 試し書きや質問等ありがとうございます。何でもお気軽にお試し下さい。もうすぐVer 1.2.0を公開できる気がします。
No. 196 さて、返信です。🍇🍋🍅投稿編集後の動作に気付いて下さってありがとうございます。^^; 遙か昔の投稿を編集すると、結果がすぐに見えない問題があったので動作を変更し…
No. 195 チャットはどんどん文字が流れるので、段組だとサイドバーの表示がうるさいかなと思って、本文表示領域の段組はナシにしました。
No. 194 まあ、実際にこのスキンがチャット用途に使いやすいのかどうかは、使ってみないと分かりませんけども。^^;
No. 193 標準スキンとチャットタイプスキンが似すぎていたので、もうちょっとチャット的に使いやすい感じにしようかと思いまして。
No. 192 いろいろ試し書き等ありがとうございます。お返事はまた後ほど⏰書きます。
No. 191 チャットタイプスキンを新しくしました。➡ tegalog.cgi?skin=skin-chat
No. 189 #(>_<) 顔文字はタグにならない?
No. 188 今設定覗いたら、色々追加されてて胸熱。表示時間を時差に従ってずらせるとか超便利(もうこれでレポートの締切にごまかしは効かん)。
No. 187 > 現在、Ver 1.1.2 を実験稼働中です。
No. 186 URLのタグ練習。
No. 184 お返事:
No. 183 ここで動いてるVer,1.1.1の配布はまだなのかな?
No. 182 質問ですが、投稿するボタンてショートカットキーで押せます?
No. 181 Twitterの見た目、あんまり好きじゃないんですが、ここだといいなと思う不思議。宣伝だのトレンディタグだのが出ないせいかもしれません。
No. 180 そういえばさらに気付いたんだけど、URLをそのまま書けばリンクになりますが、URLの直前に角括弧でラベルを書けばそのラベル文字でリンクになるので、URLを意図し…
No. 179 ああ、そうか。今気付いた。付箋型スキンでのユーザ別表示としては、さくらは桜色、ともよは黄色、みさきは白色だけども、あどみだけはランダムっぽい(=正確には投稿した…
No. 178 そうか。大して宣伝したわけでもないのに妙に投稿があるなと思ったら、もしかしてK先生関係者(笑)経由で来た学生が多かったのかな。(^_^;;;
No. 177 今のところ新たに頂いた #要望 は、概ね以下のような感じですかね。
No. 176 質問に答えますと、✨✨✨●ログインフォームのユーザ一覧の順序は今のところ作成順に固定されていて変更はできません。どうしても望みの順序で表示したい場合は、一旦ユー…
No. 174 > レポートの〆切時間を9時間誤魔化すためですよ!!
No. 173 忙しい西村さんの代わりに答えると、#testと#TESTは絶対最初に見つかったやつが表示されているんですよ!!あと斉藤の後輩が立てたサーバが9時間ずれてるのはレ…
No. 171 手軽そうで気に入りました。使わせていただきます。#感謝
No. 170 URLはTwitterみたいに最初のhttp://を省略して短く表示するオプションがほしいです。
No. 169 ハッシュタグの#TESTと#testは同じ扱いとのことですが、ハッシュタグ一覧にTESTとtestのどちらが表示されるのかはどんなルールで決まるのでしょうか。
No. 168 自分のサイトに設置ではなくて、このサイト上でレンタルできればさらに手軽かもね。メアドで認証するかして。
No. 167 #♥?
No. 166 ログインフォームのユーザ一覧の順序は変えられませんか?
No. 165 ●装飾もやっぱり多少はしたいですよね。HTMLタグではない何か別の方法で簡単に書けるような仕組みを作ろうかな……とはちょっと考えています。
No. 164 <b>とか<font>とか装飾系タグくらい使えれば便利じゃ?
No. 163 後輩I田の立てたサーバーが国際色豊かすぎて時刻がGMTなんですが、表示を9時間だけずらす設定とかできませんか?(斎藤)
No. 161 リンクを別窓で開きたいケースって、もしかしてインラインフレーム(iframe)内でCGIを表示しているとかでしょうかね? その場合は target="…
No. 160 🐓ご質問や実験をどうもありがとうございます。システム的には文字数の上限はありませんから、理論的には無限に投稿可能です。(笑) 🐕実際には、1度に莫大な文字数を投…
No. 159 今もまだ継続中と思うが、2ちゃん発祥で3千字上限のTwitterライクなサービスがあり、Twitterほどの機能はなかったがとにかく文字数の心配がないのがありが…
No. 158 > 文字数の上限
No. 157 > ユーザで分ける方が楽かもしれません。
No. 156 文字数の上限はなし?
No. 155 ご質問でも、ただのつぶやきでも、何でもないテスト投稿でも、ご自由にお試し下さい~。🎶🎵🎶
No. 154 ●スキンそのものをCGI上から編集可能にするのも手間を省く1つの手ではありますね。セキュリティ的にちょっと不安になる気もして、実現はしなかったんですが。ちょっと…
No. 153 スキンそのものをCGIから書き換えられるようにならないかしら…………と言ってみたり。もしそのようなことが可能なら……ですが。できたら嬉しいです。あ、でも、できな…
No. 152 Y君から定例報告を受けて来ました。夏はゼミのサイトありがとうございました! これも便利そうなんで設置してもらうらしいです。さっき話してました!(斎藤)
No. 151 URLを書いたときだけは、別のタブで開かれるように設定できないでしょうか?(できれば自分のサイトから抜ける場合のリンクだけ)
No. 150 投稿てすと
No. 149 上の「てがろぐ」とか「お手軽一言掲示板」のあたりも設定画面で変更できるようになるとうれしいです。
No. 148 新規投稿の後は(標準設定だと)HOMEが表示される……のはいいんだけど、再編集した後はHOMEに戻るよりも再編集した投稿を単独で見せる方がいいかもなあ。直近の投…
No. 147 Ver 1.1.0 を公開しました! ➡https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/
No. 146 付箋型スキンの動作サンプルでは、付箋の色はユーザ別になっています。さくらだと桜色、あどみだと緑色……のようにです。これはスキンHTMLに class="…
No. 145 付箋表示の時に投稿ごとに色が替わるのはランダム? それともどこかで自分で選べる?(付箋はまだ自分で試してない)
No. 144 テストに来ました。🐾
No. 143 なお、#使い方,#[使い方]のように、日本語文字や角括弧で括る場合はどこにでも書けますが、#Hashtagのように英数字だけのハッシュタグは『直…
No. 142 ハッシュタグの仕様をアップデートして、制約を緩和してみたので実験。#使い方 みたいに角括弧なしでも認識するようになりました。これまでは日本語などの多バイト文字を…
No. 141 レンタルCGI。なるほど。たしかにちょっとやってみてもいいかな、と思いました。実現するにはインフラの準備が必要なので(手動で受け付けると大変なので、自動で追加設…
No. 140 動画を貼る機能は今のところありません。ただ、例えば「YouTubeにある動画を貼り付けられる機能」みたいに余所の場所にある動画を埋め込むだけなら、「画像のアップ…
No. 139 絵文字はたしかにPCからだと打ちにくいですねえ。最近の環境だと漢字変換の中で絵文字も変換候補に出てきたりするようなので、そこから選択するのが最も簡単だろうと思い…
No. 138 絵文字ってスマホからしか打てないのでしょうか
No. 137 掲示板なんだけど、別にレス強要でもないし、誰かが見てるだろうけど別に誰かに向かって書いてるわけでもないと言う感覚。何となく懐かしのチラシの裏みたいな感じ。レンタ…
No. 136 動画貼れる?
No. 135 書きに来たよー。まだ退社できない(T_T) ドメイン使ってレンタルCGIにしてみたらどうだろう?
No. 134 これは便利そうなものを作ったね-!!😉
«前の100件 / 次の100件»
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
■フリースペース:
編集