お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
検索結果をサイトマップとして表示
サイトマップ [5204件](27ページ目)
No. 2709 >>2706
No. 2708 🍵Re:2706◆気付いて下さってありがとうございます。(笑)
No. 2707 新着投稿リスト内の文字数カウント値がおかしい不具合を解消した Ver 3.5.4(未配布) の動作テスト。 >>2696 >>2697
No. 2706 おお~、カテゴリアイコン機能が…!お疲れ様です!>>2697が2月30日だったり、「つぼはち」が新たに増えてたりして笑いましたw
No. 2705 テストテスト。
No. 2704 標準添付スキンでは、「カテゴリアイコン」→「カテゴリ名(テキスト)」の順に表示するようになっていますが、スキン側の記述を修正することで順序を入れ替えたり、「アイ…
No. 2703 カテゴリアイコンは、カテゴリ管理画面でアイコンのURLを登録できます。img要素のsrc属性値に指定できれば何でも良いので、URLのほか、絶対パスや相対パスを使…
No. 2702 カテゴリにアイコンを加えられる機能は一応は完成しました。あと、新着リスト内での文字数カウントの不具合を解消したら、β版として配布する予定です。
No. 2701 カテゴリにアイコンを登録できるようになった Ver 3.5.3(未配布) の動作テスト。
No. 2700 カテゴリにアイコンを加えたり、カテゴリ概要文を表示したりする機能は、半分くらい実装できたような感じです。
No. 2699 🎎
No. 2698 スキンがカスタマイズしやすくて感激しました!
No. 2697 睡眠が不規則すぎる……。_(┐「ε:)_ おなか減ったのでプリッツを食べました。🥨
No. 2696 バグかもしれないので#報告 です。
No. 2695 確定申告をせねば……。(仕事は一区切りつきました。)
No. 2694 グリッドレイアウトだけのフレームワークを探してたら、にししさんの記事にたどり着きました。こういうのを求めてたのですごく参考になります。正直BootStrapみた…
No. 2693 >>2691
No. 2692 >>2691
No. 2691 進捗報告:カテゴリをアイコンで表示できる機能や、カテゴリ概要文を表示できる機能を作りつつあります
No. 2690 それ以降の全部を隠すタイプの「続きを読む」ボタンは、半角の<>を書いた後、改行せずに文章を書けば一行分の空白はなくなりますです。
No. 2689 テストです。
No. 2688 😻
No. 2687 🐈
No. 2686 そろそろ仕事が一区切り付きそうなので、てがろぐの開発を再開できるかな……と思ったのだけども、その前に確定申告を済ませねば。_(┐「ε:)_ いや、まだ仕事も一区…
No. 2685 >>2684
No. 2684 こんにちは!こんにちは!
No. 2683 車検のときは代車があるのが当たり前だと思ってたので、徒歩で帰るという選択肢を想定してなかった…。
No. 2682 遠隔レス。2、3年前に買ったウチの電子レンジはお皿がくるくる回ります。
No. 2681 CSSフレームワークについて質問したものです。遅くなりましたがご回答ありがとうございました!
No. 2680 最新β版の Ver 3.5.2 を稼働させると、アクセスするたびに "my" variable $glr masks earlier dec…
No. 2679 >>2678
No. 2678 来訪者が自由にIDを作成できるようにする機能って、需要はどれくらいあるのかな……?
No. 2677 #質問 です。SSIで埋め込む方法のうち、複数のスキンを使ってる場合の埋め込み方法でHTMLにカテゴリ別の最新1件を表示してます。
No. 2676 Test
No. 2675 Twemojiのクレジット表記はソースに書いてるけど、表に出したほうがいいんだろうか。
No. 2674 仕事が忙しい……。_(┐「ε:)_
No. 2673 CSSフレームワークについて >>2671 であったので、あくまで個人的に好きなやつですが
No. 2672 こちらでTwemojiが使えることを知られてよかったです。こちらのやり方通りにスキンをカスタマイズして利用したところ、ますますてがろぐに愛着がわきました。
No. 2671 いつもお世話になっています、お邪魔します。
No. 2670 >>2663です。
No. 2669 カテゴリの説明文を管理画面以外にも表示は私も欲しいです。私の場合、 cat=hogehoge で任意のカテゴリに属している記事だけを表示した時に[ …
No. 2668 Twemojiの話題が出ていたので気になったのですが、グラフィクスのライセンスがCC-BY 4.0なのでクレジット表記が必要になるはず?どこかに書いておかないと…
No. 2667 節分の豆は、年の数とは関係なく食べました。大豆の絵文字はないのか……。
No. 2666 こんばんは。私もTwiEmoji使ってます。可愛いですよね💕
No. 2665 2662
No. 2664 Windowsに絵文字一覧へのショートカットキーがあることを知らない人が結構いるのね。「パソコンでは絵文字が入力できなくて」と言う人がいてわかりました。クリップ…
No. 2663 ベータ版の削除リンク、すごく便利ですね!!
No. 2662 🍮Re:2661◆Twemoji(Twitter絵文字ライブラリ)はCDNにあるJavaScriptを読み込むだけで良さそうなので、外側スキンファイルの末尾あた…
No. 2661 いつも更新ありがとうございます。
No. 2660 次はたぶん、カテゴリをアイコンで表示できる機能を作ります。作ります、というか今日から作り始めたんですが。ちょいと仕事が忙しくなりそうな感じなので、できあがるのは…
No. 2659 説明を読んで、これは有料だろうなぁ…と思ったんですが無料で使えるんですね!!
No. 2658 こんばんは
No. 2657 🍩Re:2656◆早速のご試用をどうもありがとうございます。問題なく動作しているようで良かったです。[[INFO:PAGENUM] …
No. 2656 3.5.2β版にアップデートさせていただきました。問題なくサイトマップの表示ができました。さり気なく追加されてる[[INFO:PAGENUM…
No. 2655 そういえば、Ver 3.5.2βに添付している標準スキンには「編集」ボタンの右隣に「削除」ボタンもあります。「削除」ボタンを作れる機能自体は前回のβ版で加えたも…
No. 2654 🧣
No. 2653 Ver 3.5.2βでサイトマップページモードをご使用になる際は、とりあえずZIPに含まれている skin-sitemap フォルダの中身もそのまま(フォルダご…
No. 2652 開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.5.2(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点…
No. 2651 仮想通貨が下落しまくってる・・・
No. 2650 サイトマップ機能待ってました!リリースを楽しみにしてます。
No. 2649 サイトマップ関連機能を加えた Ver 3.5.2(未配布) の動作テスト。人間用のサイトマップページと、検索サイト用のSITEMAP XMLを出力できるようにな…
No. 2648 切手シートが1枚当選していました。
No. 2647 eNomも障害発生していたらしい。
No. 2646 やっぱり障害だったのね。RSSリーダーで購読してるサイトの何割かが取得できなくておかしいと思いました。そして結構さくらを使ってる人が多いのも判明してしまった。
No. 2645 Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は…
No. 2644 TestYouTube
No. 2643 teachers boardのことを書き込んだ者です!
No. 2642 2633
No. 2641 ≪No.2634に対する補足説明≫
No. 2640 にししさんお誕生日おめでとうございます!🎂
No. 2639 にししさん、お誕生日おめでとうございます🎂🎉
No. 2638 >>2634
No. 2637 >>2634
No. 2636 今年も誕生日おめでとうございます!(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)
No. 2635 お誕生日おめでとうございます!🎁🎂
No. 2634 ≪ ご意見募集 ≫
No. 2633 🍔Re:2631◆名前に数字を入れる文化はなかなか珍しいですね! 日本では名前に漢数字が含まれているのは普通にありますが、例えば「一郎」ではなく「1郎」と言う名…
No. 2632 Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は…
No. 2631 イタリア語の名前の、デ(de)って、英語のof、日本語ののにあたる言葉だったような気が。
No. 2630 昼食はピザ。🍕
No. 2629 >>2628
No. 2628 はじめましてこんにちは!
No. 2627 おなかが減りました。(´・ω・`)
No. 2626 てがろぐではないのですが、Teacher's Schedule Board を使わせていただきました!
No. 2625 SITEMAP XMLを出力する機能が追加されたら検索で引っかかりやすくなりそうですね。サイト丸ごとてがろぐで運営するのもやりやすくなりそうです。
No. 2624 🍜Re:2623◆よほど近隣に住んでいるとか親の兄弟仲がとても良いとか何かそういうのがない限り、年の近いイトコでもそんなに会う機会もありませんしね。年が離れてい…
No. 2623 > 彼らの親の年齢差は当然そこまで開いてない。
No. 2622 うどんを食べました。昼に。
No. 2621 私は年齢差の投稿でちょっと笑ってしまいました。
No. 2620 > 「今年は12年ぶりに寅年なんです」
No. 2619 日時を変更しても順番が変わるわけではないのですね
No. 2618 ラジオ番組って、今は放送予定時間とか新聞の番組欄で調べるのじゃない? もしかして番組欄が新聞紙面にない?
No. 2617 引用テストさせてください
No. 2616 テスト
No. 2615 とんがりコーンを食べました。
No. 2614 ハッシュタグの角括弧の件で要望を出した者です。さっそく実装していただいてありがとうございます!
No. 2613 🎍
No. 2612 ラジメニアの岩ちゃん降板に衝撃。いや年齢を考えたら当然なんだけど。
No. 2611 2594でにししさんの貼られた「I Saw Three Ships」がクリスマスソングの中ではかなり好きなんですが、ペンタトニックスも歌ってたんですね🎶おかげで…
No. 2610 🍣Re:2609◆Amazonは製品URLだけから共有用のiframeを自力で組み立てるのが無理っぽいので今は難しいです。将来的には例えば [HTML&…
«前の100件 / 次の100件»
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
■フリースペース:
編集