お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
検索結果をサイトマップとして表示
サイトマップ [5207件](23ページ目)
No. 3127 てがろぐを始めてくれ。(笑)
No. 3125 No.3125
No. 3124 Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は…
No. 3123 明日こそは、ドーナツを買おうかな……?🍩🍩🍩
No. 3121 >>3119
No. 3120 セントラルリーグ
No. 3119 🍩Re:3118◆自由装飾記法を駆使して下さってありがとうございます。新たに加えたリスト記法は、記述を簡単にするために「1行で1項目を作る」仕様になっています(…
No. 3118 おお…リストが加わりましたか。
No. 3117 今日はちょっと暑いような……?
No. 3116 文字装飾に「リスト」が加わった Ver 3.8.3(未配布)の動作テスト。
No. 3115 ドーナツ食べたい……のだけど、4分の1くらいでいい。
No. 3114 >>3099予約投稿機能ほしいです!
No. 3113 β版にアップデートしました。Instagramの埋め込み、とても嬉しいです!
No. 3112 >>3110 ベータ版の新機能、どれも素敵ですばらしいです!!
No. 3111 >3099 予約投稿機能について
No. 3110 開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.8.2(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点…
No. 3109 冷凍のたこ焼き(20個入り)を買ってきました。まだ食べてはいません。
No. 3108 >>3037 の者です。
No. 3107 牛乳の消費期限チェックを忘れないように……!(>_<)
No. 3106 てがろぐCGIでギャラリーサイトっぽい構造を作った際の実例:
No. 3105 新着画像のサムネイルいいですね!
No. 3104 パスワード機能、実装してくださり嬉しいです!
No. 3103 Twitterのメディア欄みたいな、新着画像リストが表示できるようになった Ver 3.8.2(未配布)の動作テスト。
No. 3102 画像投稿テスト📸
No. 3101 テスト
No. 3100 インスタグラムの埋め込みテスト
No. 3099 コロッケパンも食べました。
No. 3098 久しぶりにカールを食べました。驚きの製造工程が描いてあったんですけども……。
No. 3097 Ver.3.8.1リリースお疲れ様です!>>3037さんとは別人ですが、サイドコンテンツ各種でもギャラリーモード等を維持したリンクを出力する記法は私…
No. 3096 > もう10月……。
No. 3095 Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は…
No. 3094 もう10月……。
No. 3093 コロッケ食べました。コロッケの絵文字もないのか……。
No. 3092 Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は…
No. 3091 β版配布お疲れ様です。早速アップデートしました。「続きを読む」記法については問題なく動作してます。
No. 3090 開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.8.1(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点…
No. 3089 >>3055 の者です。
No. 3088 焼きプリンを食べました。昨日。🍮🍮🍮
No. 3087 3.8.0リリースありがとうございます!アップデートさせていただきました。
No. 3086 プリン買ってこようかな……。🍮🍮🍮
No. 3085 No.3085
No. 3084 プリン食べたい……。🍮🍮🍮
No. 3083 >>3082 柿は牡蠣にくらべてそこまでグローバルではないのかもしれませぬ。(参考:Wikipedia)
No. 3082 🦪があるのに、柿がないのかッ!(;゚Д゚) なんでや……。
No. 3081 >>3080 ありがとうございます!おっしゃる通り、いいねボタンのphpを導入しておりました。
No. 3080 柿を食べました。そういえば柿の絵文字って存在しないのかな……?
No. 3079 3.8.0アップデートさせていだきました!
No. 3078 涼しい……、を通り越して、若干寒い。
No. 3077 アップデートお疲れ様です!早速最新版にしました。リリースノートも充実ぶりがすごくて、とても助かっています。本当にお疲れ様です…!そしてありがとうございます!#感…
No. 3076 てがろぐ Ver 3.8.0 を公開しました。鍵付き(パスワード保護)投稿機能、検索語ハイライト(強調)機能、OGPやRSSでのネタバレ防止機能、OGPの出力選…
No. 3075 テスト2
No. 3074 諸々の修正と調整を済ませた、リリース直前版の Ver 3.8.0 の動作テスト。
No. 3073 ぬおおぅ。
No. 3072 てがろぐを使用していて、気づいたことがありましたので書き込みさせていただきます。(バージョンは3.7.5です)
No. 3071 公式の解説が手厚い!!!!!!!!!!!
No. 3070 3068です。
No. 3069 唐揚げを食べました。
No. 3068 3062です。お返事ありがとうございます。
No. 3067 開発放言の2203で書いてらっしゃる「続きを読む」ボタンのラベルをその都度指定できる仕様が実装されると嬉しいです!
No. 3066 No.3066
No. 3065 13時に回答したNo.3063のソースにちょっと不備があったことに気付いたので修正しました。よくよく考えたら「不備」というほどの問題でもなかった気もしますけども…
No. 3063 てがろぐCGIはWordPressみたいに配下のディレクトリを支配しないので(.htaccessを使わないので)、仮にtegalog.cgiをサイトの最上階層に…
No. 3062 たとえばカテゴリをクリックしたときに【カテゴリ「〇〇」[▲▲件]】の隣に時系列順のリンクが欲しい場合はどうカスタマイズしたらいいのでしょうか?
No. 3061 >>3042 >>3038です。早速対応してくださりありがとうございます。これで心置きなく鍵付き投稿できそうです~! #感謝
No. 3060 ごん……
No. 3059 🌰🌰🌰🌰🌰
No. 3058 3053です。にしし様、3054でのご回答ありがとうございました。
No. 3057 >>3053 です。
No. 3056 舌の先に口内炎ができて痛い……。(´・ω・`)
No. 3055 いつもてがろぐを自分の備忘録として大変便利に使わせて頂いております。素敵なプログラムを配布して下さって、感謝です。
No. 3054 栗食べたい。🌰🌰🌰
No. 3053 いつもてがろぐを利用しています。素敵なツールの提供ありがとうございます!
No. 3052 田や畑は水についての権利がシビアで、隣人同士ケンカにならないようにどう水を引くかを厳密に決めてたが、子孫の今世代がその取り決めや、そうやって水の流れの決まった理…
No. 3051 β版の動作確認にご協力をどうもありがとうございます。引き続きよろしくお願いしますです。
No. 3050 No.3050
No. 3049 🌰
No. 3048 β版早速DLしました。問題なく利用できております。
No. 3047 Ver 3.7.6βでは、鍵付き投稿でも1行目だけは表示される設定もできるようになりました。>>3038 デフォルトではOFFなので下図左側のように…
No. 3046 投稿を見るには鍵を入力:
No. 3045 開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.7.6(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点…
No. 3044 Ver 3.7.6
No. 3043 テスト
No. 3042 栗味の何か、ではなくて、栗が食べたいような気がしてきました。🌰🌰🌰
No. 3041 テスト
No. 3040 こんにちは。いつもこちらのCGIを心地よく使用させていただいてます、ありがとうございます!
No. 3039 >>3031です。
No. 3038 待望の鍵付き機能すごく嬉しいです!待っていました!
No. 3037 てがろぐ、まだ思うようなカスタマイズが出来てなくて四苦八苦してますがとても楽しく触らせてもらっています。#感謝
No. 3036 >>3034
No. 3035 次の正式版リリースの前に、もう1回だけβ版を出します。できれば今月中旬までには。
No. 3034 栗の季節。モンブラン食べたい。🌰🌰🌰🍰🍰🍰
No. 3033 投稿を見るには鍵を入力:
No. 3032 3028です。ご回答ありがとうございました。参考にさせていただいて試行したいと思います。
No. 3031 >>3025で利用報告した者です。
No. 3030 いつの間にか9月……。
No. 3029 >>3027
No. 3028 以前も質問させていただきました。二度目の質問となります。よろしくお願いいたします。
No. 3027 Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は…
No. 3026 投稿を見るには鍵を入力:
No. 3025 β版配布、お疲れ様です。
«前の100件 / 次の100件»
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
■フリースペース:
編集