てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年11月16日(日) 00:15:31〔2時間前〕 更新
■No.677, No.676, No.675, No.674, No.673, No.672, No.671[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔192文字〕 編集
2019/02/26 (Tue)
14:49:55
No.676
by
あどみ
〔6年以上前〕
自作スキンを作って他の人と共有(ダウンロード)OK!という人いそうなので、自己投稿で紹介するページとか作るのどうでしょうか? #提案
じわりとでも、てがろぐが広がってくれたら嬉しいです。あんまりフレンドリーなCGI製作者さんも最近いないですし…
元気玉そーれ 笑 (๑'ᗜ'๑)⸝ 。。 ○
2019/02/26 (Tue)
10:38:03
No.675
by
にしし
〔6年以上前〕
2019/02/26 (Tue)
01:41:09
No.674
by
さくら
〔6年以上前〕
ところでどうでもいいんですが、投稿内の字を大きくするのって、レイアウトが乱れるからやめた方がいいんでしょうか。#質問






*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
自作スキンを直接UPできる場所があった方が望ましいんでしょうかね? それとも自作スキンを配布していますよと案内(宣伝)できる投稿場所があれば充分かな……? とりあえず、ここに書いてくだされば、もし数が増えてきたら専用の場所を確保するなりなにかしたいとは思うんですが。というか、そもそもここ(テスト用てがろぐ)の存在が知られていないか。もうちょっと何かサポート掲示板的な位置づけに昇格させる必要があるかな?(^_^;;;