No.421, No.420, No.419, No.418, No.417, No.416, No.415[7件]
てがろぐ Ver 1.3.0 を公開しました。
Post No. 419
キター!!!!! ありがとうございます!
あと、「ツイッターっぽいスキン(ピンク版)」の配布も開始しました。Ver 1.3.0の完全構成ZIPをダウンロードすると含まれているほか、スキンだけのZIPにも含まれています。なお、Ver 1.3.0の配布に合わせて、全スキンも更新しています。(文字装飾や画像掲載に関するCSSを加える必要があったため。既存ユーザの方々は、CSSファイルを差し替えるかまたは追記するなどして下さい。主にCSSソースの冒頭付近に追記してあります。) #UpdateLog
てがろぐ Ver 1.3.0 を公開しました。専用記法による文字装飾機能を追加したことがメインです。書き方については、てがろぐ配布ページ内にある説明「文字装飾記法の仕様 (Ver 1.3.0以降)」をご参照下さい。なお、URLの直前にラベル[IMG]を付加することで、指定URLを画像として埋め込んで掲載することも可能になっています。(ただ、画像そのものをアップロードするような機能はまだありません。) あと、管理画面の「投稿の編集/削除」で削除ボタンが上部にも追加されています。細かな機能追加ですが。ご活用頂ければ幸いです。文字装飾機能や画像埋め込み機能は、共に設定でOFFにすることもできます。標準ではONです。埋め込む画像は、同一ドメイン下のものに限定する設定も可能ですが、標準ではOFF(=どこの画像でも埋め込み可能)です。 #UpdateLog
将来的にには
Post No. 417
シンプル版スキンの名称は「シンプル日記スキン」くらいにした方が良いかな。(中略)黒板みたいなスキンとかがいいかな……。
Post No. 416
(・▽)ノシ∩ いいねいいねいいねいいね
気に入って下さっているようで嬉しいです。引用や文字装飾関連は、今のところ自力で専用記法を使って頂くしかありませんが、将来的には《範囲選択》→《ボタンクリック》みたいな操作でできるようにしたいと思っています。将来的にはですが。(^_^;)
シンプル版スキンの名称は「シンプル日記スキン」くらいにした方が良いかな。日付が前面に出てくるから。もう少し、日付を抑え気味にして「ToDoリスト」的な用途として使いやすいスキンを1つ作りたい。既存のスキンはみな明るい配色だし、黒板みたいなスキンとかがいいかな……。
この試験用ドメイン( nishishi.org )配下のページはHTTPS接続を強制しているので、たしかに古いブラウザだとアクセスできませんね。HTTP接続が可能なサーバ(ほとんどそうですが)に設置すればXPでも閲覧・使用はできると思います。配布に使っている本家ドメイン( nishishi.com )はHTTPSでもHTTPでも接続可能なので今のところは古いブラウザでも閲覧可能ですが、将来的にはHTTPS強制にすると思うので、まあ、やはり古いブラウザではそのうち接続できなくなりますね。(^_^;;;