てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年10月14日(火) 23:21:13〔20時間前〕 更新
■No.3633, No.3632, No.3631, No.3630, No.3629, No.3628, No.3627[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
2023/04/07 (Fri)
15:13:34
No.3632
by
にしし
〔2年以上前〕
🍵Re:3624◆「想定していない」というのは単に「開発段階でそういう用途を考慮して作ってはいない」というだけの話で、「やっちゃダメ」というわけではありませんけどね。基本的には、主な表示時でPowered-by表記が見えていてリンクが繋がっていれば問題ありません。
🍵Re:3625◆::before疑似要素等をお使いになりたいのが理由なら、例えば『(出力形態はinput要素のままだけども)<span class="submit"><input type="submit" ...></span> のように、ボタンを作るinput要素を別のspan要素で囲む』というような出力仕様でも望みに適います?
🍵Re:3627◆宣伝ありがたいです。(╹◡╹)
🍵Re:3628◆ピークは過ぎましたかね……?^^; 本当にあの2日間は何があったのか。^^;
🍵Re:3630◆ご愛用ありがとうございます。また、ご要望もありがとうございます。「年」も古い順に並ぶ方が良いですか? それとも「年は新しい順のまま、月だけ古い順(1→12月)」に並ぶ方が良いですか?
🍵Re:3631◆ナイスな案をありがとうございます。たしかにそのCSSですべて古い順にできますね。.datelimitlistを消して.datelimitsublistだけにすれば、「年は新しい順のまま、月は古い順」にもできますね。
〔117文字〕 編集
2023/04/07 (Fri)
14:52:49
No.3631
by
さくら
〔2年以上前〕
.datelimitlist,.datelimitsublist{
display:flex;
flex-direction: column-reverse;
}
上記の記述をCSSに入れたら多分なんとかなりますよ。
〔195文字〕 編集
2023/04/07 (Fri)
14:11:09
No.3630
by
あどみ
〔2年以上前〕
#要望
なのですが、
日付一覧リストの表示を1月、2月、3月…のように古い順、昇順にできるようになればたいへん嬉しいなあと思います。
普通の日付リストの方にはそのような設定が見当たらなかったもので…。
こちらの見落としでしたら申し訳ありません。よろしければご検討いただけますと幸いです。
これからも楽しみにしております!
〔13文字〕 編集
2023/04/06 (Thu)
18:12:44
No.3627
by
さくら
〔2年以上前〕
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。
言葉足らずですみません!年の方も含めて古い順にしたかったのですが、>>3631さんの方法で無事できました!お二方ともありがとうございます!!たいへん助かりました!