お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。) RSSフィード

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

2025年8月25日(月) 00:21:54〔6時間前〕 更新

■No.2503, No.2502, No.2501, No.2500, No.2499, No.2498, No.2497[7件] ( 7

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

〔82文字〕 編集

No.2503 by Icon of misaki みさき 〔3年以上前〕

>>2501 >>2502
スキンcssを微調整している時にhtmlファイルも書き換えるのが面倒だなぁと思っていたので、いい方法ですね!耳より情報感謝です! #感謝

つぼやきつぼやき 〔343文字〕 編集

No.2502 by NO IMAGE にしし 〔3年以上前〕

>>2501
なるほど、そんな手が……! たしかに楽で良い方法ですね。ちなみに INFO:LASTUPDATE の記法は(最新投稿の日時ではなく)データファイルの更新日時を出力しているので、新規投稿をしていなくても既存の投稿を再編集するだけで更新されます。(1文字も増減していなくても、既存投稿の投稿ボタンを押すだけでデータファイルは再生成されます。)

……と書いてから気付いたのですが、新規投稿で本文に1文字も入力せずに投稿ボタンを押すと「データファイルをリフレッシュしました」という報告だけが表示される仕様ですが、このときにもデータファイルは再生成されていますので、この方法でもデータファイルの更新日時は更新されますから INFO:LASTUPDATE の日時も変わります。^^;

つぼやきつぼやき 〔199文字〕 編集

No.2501 by Icon of admin あどみ 〔3年以上前〕

てがろぐのスキンを作った後に微調整でちょこちょこCSSを弄ることがあるんですが、そのたびににししさんの記事にある方法で再読込みを回避してました。しかし一々skin-cover.htmlにクエリを書き込むのが面倒なので、クエリの部分を[[INFO:LASTUPDATE:YMDhm]]と書くことで解決。CSSだけ弄ればいいので楽になりました。毎日何度も更新するから使える技ですが…。

〔79文字〕 編集

No.2500 by NO IMAGE にしし 〔3年以上前〕

>>2499
図鑑みたいな用途とは新しいですね! 活用の幅が広がっていることは開発者としてとても嬉しいです。(╹◡╹) ご要望は歓迎ですのでお気軽にどうぞー。

〔176文字〕 編集

No.2499 by Icon of admin あどみ 〔3年以上前〕

2497です。
やっぱり任意URLとしてリンクする方法しかないのですね。了解しました。
てがろぐをブログ日記や交流の場ではなく図鑑みたいな感じで使用しているので、関連記事へのリンクは文字より画像の方がわかりやすいかなという超個人的理由で質問させていただきました。
実装してもらえたら嬉しいですけれど、どうぞお気遣いなく!
ご返答ありがとうございました。

回答/返信 〔364文字〕 編集

No.2498 by NO IMAGE にしし 〔3年以上前〕

モンブラン🌰を買っても良いなと思ってはいたのですけども、昼食を調達に行ったときには特にモンブランという気分ではなかったので買わず……。

🌰Re:2497◆てがろぐのご活用をどうもありがとうございます。さて、指定No.へリンクする記法では、おっしゃるとおり画像リンクにはできません。今のところは、指定No.ページのURLを使って、画像を使って任意のURLにリンクする書き方 の方法で画像リンクを作って頂くほかないです。たしかに、指定No.へのリンクでも画像を使いたい需要もありそうな気もしますので、今後のバージョンで記法を拡張できないか検討してみます。今後ともご愛用頂ければ幸いです。(╹◡╹)ノ

質問/要望 〔316文字〕 編集

No.2497 by Icon of sakura さくら 〔3年以上前〕

初めまして。#質問
少し前にこちらのてがろぐを知り、求めていた以上の多機能で日々勉強しながら使わせていただいています。
質問なのですが、記事内リンク(>記事No.でリンクされるものです)でラベルを使って文字リンクにできる機能ですが、これを画像リンクにできますでしょうか?
画像タグを記事No.リンクボタンで囲ってみると、画像は表示されず画像タグがラベル認識されて文字リンクとなってしまいました。
外部URLをリンクする方法で個別記事URLを書くとリンクされるのですが…この方法だけでしょうか。

使い方やカスタマイズのページを隅々まで目を通したつもりですが、既にどこかに記載されていたらすみません!
お教えいただけると嬉しいです。

■日付一覧:

■カレンダー:

2021年11月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 画像一覧モードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「ジャーナル(日誌)スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル版スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る