お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。) RSSフィード

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

2025年11月9日(日) 07:46:02〔16時間前〕 更新

■カテゴリ「カテゴリなし」の投稿[4100件] ( 4100

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

〔94文字〕 編集

No.5494 by Icon of admin あどみ 〔16時間前〕

β版発行お疲れ様です!急に寒くなりましたので、どうぞにしし様もくれぐれもご自愛ください。
いいねツールのリリース、ずっと楽しみにしております&気長に待っております!
ご返信お気遣いなく!!

〔1文字〕 編集

No.5493 by Icon of admin あどみ 〔2日前〕

〔8文字〕 編集

No.5492 by Icon of sakura さくら 〔2日前〕

テスト投稿です。

〔202文字〕 編集

No.5491 by Icon of tomoyo ともよ 〔2日前〕

ルビのテスト
そのころわたくしは、モリーオ市の博物局(はくぶつきょく)(つと)めて()りました。
十八等官(じゅうはっとうかん)でしたから役所(やくしょ)のなかでも、ずうっと(した)(ほう)でしたし俸給(ほうきゅう)もほんのわずかでしたが、受持(うけも)ちが標本(ひょうほん)採集(さいしゅう)整理(せいり)(うま)()()きなことでしたから、わたくしは毎日(まいにち)ずいぶん愉快(ゆかい)にはたらきました。

ポラーノの広場(宮沢賢治)

〔466文字〕 編集

No.5490 by Icon of admin あどみ 〔2日前〕

This is a test post. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.

〔3文字〕 編集

No.5489 by Icon of misaki みさき 〔2日前〕

テスト

〔45文字〕 編集

No.5487 by Icon of admin あどみ 〔6日前〕

動画の属性付き投稿テスト
属性付きテスト

〔5文字〕 編集

No.5486 by Icon of admin あどみ 〔9日前〕

テスト投稿

〔44文字〕 編集

No.5483 by Icon of admin あどみ 〔17日前〕

5482ありがとうございます!助かりました・・・!!!!!日付境界バーだったんですね!!

〔139文字〕 編集

No.5482 by Icon of admin あどみ 〔17日前〕

>>5481
管理画面→設定→ページの表示→【ページの表示/全体】→「▼日付境界バーの挿入位置」→原則の表示位置を「挿入しない」
で非表示にできます。
ちなみに、その部分は「日付境界バー」という名前です。カスタマイズ方法のページにある日付境界バーの装飾方法 に詳細が載ってます。

〔107文字〕 編集

No.5481 by Icon of admin あどみ 〔17日前〕

すみません、検索してもヒットせず困っていたのですが、日付の横に表示される「この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する」の表記のオンオフ機能はありますでしょうか?よろしければ教えていただけると嬉しいです!

〔152文字〕 編集

No.5479 by Icon of admin あどみ 〔17日前〕

5478
あぁとても大変そうな中ご回答?ありがとうございます、すいません汗
ほぼ毎日てがろぐだったりツイッターのつぶやきがあったのにここのところなくて、なにかあったのではと心配で不安に……
とりあえずにしし様はご無事でなによりです。いろいろと大変そうですがすべて何事もなく落ち着くことを願っております……

〔58文字〕 編集

No.5478 by NO IMAGE にしし 〔18日前〕

ちょっとそれどころではなくて。すみません。頂いているご質問には後日に回答します。私自身の健康はとりあえず大丈夫です。

〔44文字〕 編集

No.5477 by Icon of admin あどみ 〔18日前〕

18日からSNSとかの更新途絶えてますが大丈夫でしょうか……? 体調不良とかですかね……

〔57文字〕 編集

No.5476 by Icon of admin あどみ 〔18日前〕

すみません。今開発中のいいねボタンツールはメッセージ受信機能をオフにしていいねだけ使うという使い方は可能でしょうか

〔141文字〕 編集

No.5475 by Icon of admin あどみ 〔22日前〕

要望なのですが、旧式の画像の記述(IMG)が工夫でいろいろ面白い使い方が出来るので(ギャラリーにあえて載せたくないときなど)、ぜひこのまま残して頂けると嬉しいです🙇

すぐには浮かばないのですが、他の部分でもこういった記述による使い分けが出来ると役に立つことがあるかもしれませんね。

〔51文字〕 編集

No.5474 by Icon of admin あどみ 〔24日前〕

5473です。
すみません、よくわかりませんが、今確認すると表示が直っていました。
大変失礼しました。

〔168文字〕 編集

No.5473 by Icon of admin あどみ 〔24日前〕

お世話になっています。
突然、新着投稿リストのタイトル部分が[[COMMENT:TITLE:99 ]]と表示されるようになってしまいました。
今使っているバージョンは最新の4.7.0.ですが、試しに4.6.4など昔のバージョンにしてみても、同じ表示になってしまいます。
解決方法を教えていただけますと助かります。
よろしくお願いします。

〔185文字〕 編集

No.5472 by Icon of admin あどみ 〔26日前〕

こんばんは、いつも便利に使わせてもらってます。
要望ですが、投稿するときに日時変更がデフォルトなので、日時ボタンも最初から展開しておく(常時表示)機能があるといいなと思いました。
あと、当該カテゴリに最初からチェックを入れておくの部分で、子カテゴリの時は子カテゴリだけにチェックが入るのですが、もし可能であれば親カテゴリも同時にチェックが入るようになるとありがたいです。

〔46文字〕 編集

No.5471 by Icon of admin あどみ 〔29日前〕

5469です。
にししさんありがとうございます!
いいねツールも楽しみにしております🙇‍♀️

〔147文字〕 編集

No.5469 by Icon of admin あどみ 〔29日前〕

いつもお世話になっております。

要望がありまして(すでに実装されていたら確認不足で申し訳ございません)、最新の投稿1件を、単体ページで表示するURLが欲しいです。

てがろぐAの上記URLを、てがろぐBにインラインフレームで埋め込みたい事情がありまして…よろしければご検討頂けますと幸いです。

〔4文字〕 編集

No.5468 by Icon of admin あどみ 〔31日前〕

テスト

〔69文字〕 編集

No.5467 by Icon of admin あどみ 〔34日前〕

5462さん、にししさん、ありがとうございます。

もしかして見えてるのかな?と心配になることがあり質問させて頂きましたが、安心しました。

〔160文字〕 編集

No.5466 by Icon of admin あどみ 〔35日前〕

てがろぐVer4.7.0へアップデートいたしました。
1行単位フリースペースをさっそく使用してみましたが、便利で楽しいですね!
いろいろな使い方がありそうでワクワクします。
定期的なアップデートがあるお陰で、いつも安心して楽しく使用できます。
本当に素敵なCGIをありがとうございます(^^♪これからも応援しております。

〔341文字〕 編集

No.5465 by NO IMAGE にしし 〔35日前〕

先日と今日にちょいとツイートもした、改良版の「編集最大」機能をここ(=いま見ている動作試験場)で使えますのでちょいと試してみて下さい。
前の仕様ではモバイル端末でソフトウェアキーボードが表示される場合にあまり役立たなくなることから改良してみたものの、ソフトウェアキーボードの存在が自動考慮されたところでモバイル端末で使いにくい点には変わりない気もします。(^_^;)

まあ、PCで使う場合にはボタン列の増加に自動追随されるようになるので、PCで使う分には便利さは増しているのではないか、、、と思えばいいかな。^^;
なお、自動追随機能は設定でOFFにもできるので、「編集最大機能は使いたいが自動で調整はされたくない」という(従来と同じ)場合にも対応しています。

〔43文字〕 編集

No.5464 by NO IMAGE にしし 〔35日前〕

すごい時間差だ。
4秒差でのサポートをどうもありがとうございます。(笑) >>5462

〔239文字〕 編集

No.5462 by Icon of sakura さくら 〔35日前〕

>>5459
実際にここで最小権限である「みさき」でログインしてみるとわかりますが、下書き状態の記事は下書き保存したアカウントでしか見られません。
先ほど私が「あどみ」でNo.5461の記事を下書き保存で投稿したのですが、あどみ以外のアカウントでログインしている場合は記事Noのリンクをクリックしても見られないです。
私とは別の方が「ともよ」のアカウントでNo.5460の記事を下書き保存されているようですが、これも「ともよ」以外のアカウントからは見られません。

〔117文字〕 編集

No.5459 by Icon of admin あどみ 〔35日前〕

すみません、質問なのですが、「管理者以外は閲覧のみ出来る権限でログインしているとき」、下書き状態になっている記事は見ることが出来ますか?
もし見ることが出来るようになっている場合、管理者以外は見られないようにすることは可能でしょうか?

〔3文字〕 編集

No.5458 by Icon of admin あどみ 〔36日前〕

テスト

〔154文字〕 編集

No.5456 by Icon of admin あどみ 〔39日前〕

質問です。

表示される記事の数を、ホーム画面(一番最初に表示されるデフォルトのページ)では10件、次のページ以降では20件、などにすることは可能ですか?

カテゴリごとなら表示する記事の件数を指定出来ますが、カテゴリを指定していない場合です。

もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

■日付一覧:

■カレンダー:

2025年11月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全323個 (総容量 36.57MB)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 画像一覧モードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「ジャーナル(日誌)スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル版スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る