お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。) RSSフィード

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

2025年11月11日(火) 07:31:28〔1時間前〕 更新

■カテゴリ「カテゴリなし」の投稿[4102件](93ページ目) ( 4102

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

〔74文字〕 編集

No.1691 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

暑い日が続きますが皆さんお体にお気をつけください~
Twitterはやっていないのでご協力は出来ませんが実装楽しみにしております(੭ु ›ω‹ )੭

〔16文字〕 編集

No.1690 by Icon of tomoyo ともよ 〔5年以上前〕

だりゃー... _(:3」z)_

〔9文字〕 編集

No.1688 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

7月32日!!!!

〔231文字〕 編集

No.1687 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

1680です。
そういえば使用ブラウザを書いていませんでした。
firefoxとChromeを使っていてどちらも問題なく表示されました。
ただ、スマホで使ってて気がついたのですが、URLにmobileが含まれている(mobile.twitter.com)場合だと埋め込みツイートが表示されないようです。
貼り付けるときにmobileを削除するか、ツイッターの共有ボタンからURLコピーすれば問題なさそうですが。
#報告

もう8月とは…時が経つのが早いですね。

〔245文字〕 編集

No.1685 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

最近FFで、Twitterの画像が時々表示されないエラーが出るので(ChromeとVivaldiは大丈夫のよう)、こちらで埋め込んだツイートが表示されないエラーも、ブラウザやタイミングによっては出るのかもですね。
Twitterは4日くらい前のツイートはもう表示されなかったりするので、ここに個別に貼って見返せるのがありがたいですー。

あ、ところであめだま2個、おめでとうございます。> にししさん
それと、はちみつ100%のあめ、とか言うのが口内炎に効くと言うのを見掛けました。ではー。

〔70文字〕 編集

No.1683 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

ツイートが埋め込まれていませんね。
Twitterのウィジェットが「502 - Bad Gateway」エラーで読み込まれていないようです。

〔3文字〕 編集

No.1682 by Icon of misaki みさき 〔5年以上前〕


〔97文字〕 編集

No.1680 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

β版入れてみました。
ロリポップサーバーで投稿も表示も問題ありませんでした。
#報告

Twitter埋め込み機能欲しかったので、機能追加とても嬉しいです!!
ありがとうございます!!
#感謝

〔204文字〕 編集

No.1679 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

個人的な話ですが、今まで写真を撮ってもSNS等世界に公開する形でアップする気にならず、デバイス内で閲覧するだけだったんですが、てがろぐで画像upができるようになってからちょこちょこ画像上げるようになって、画像のみで閲覧もできるし、タグつけて分かりやすくもできるし、写真を撮った時のことも一緒に書いておけるしで大変助かってます。
画像アップ機能がこんなにいいと思ってなかったです。ありがとうございます。#感謝

〔163文字〕 編集

No.1676 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

埋め込むツイートに、Darkテーマを選択できるようにしてみた Ver 2.7.2 の動作テスト。
20200712162216-tomoyo.png
上図左側がデフォルトのLightテーマ、右側がDarkテーマ。
ただ、Lightテーマで表示するかDarkテーマで表示するかは、管理画面の「設定」で選択するので、ここ(試験場)ではLightテーマでしか表示できませんけども。

〔167文字〕 編集

No.1675 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

Tweet埋め込みクルー!!って書き込みしようって思ってたら実装済みとな!! ありがとうございます😆
ちなみに、(少なくともChromeでは)アドブロッカー等は解除しないと貼り付けTweetが表示されないのを忘れるな自分ー。
【追記】FFでは、アドブロック有りで表示されました。自分用メモ。
雨の方かいかがでしょうか。> ALL

〔57文字〕 編集

No.1674 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

Tweet埋め込み機能は、わりとあっさり実装できてしまった。もうちょっと動作テストはしないといけないと思うけども。

〔338文字〕 編集

No.1673 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

任意のツイートを埋め込む機能を追加した Ver 2.7.1(未配布)の動作テスト。
[Tweet]というラベルに続けてTwitterのツイート単独URL(=URLの中にstatusという文字列が含まれているURL)を書くと、ツイートとして埋め込まれるハズ。
↓こんな風に。

どうかな。
自力でラベルを書かなくても、ボタンクリックで入力できます。
なお、ツイートへの展開はTwitter側が公式に提供しているウィジェットが使われるので、JavaScriptが無効な環境だとツイートは見えません。(また、将来的にTwitter側の仕様が変更されると、表示されなくなる可能性があります。外部サービスを呼び出す仕組みなので、そこはどうしようもありません。^^;)

〔294文字〕 編集

No.1672 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

次は、ツイートの埋め込み機能を作ります。

ずいぶん昔からご要望を頂きつつ、ちょっと複雑そうだったので先送りになってしまっていた『任意のツイートを埋め込める機能』ですが、ものすごく簡単に実装可能な方法が今日分かりましたので(^_^;)、早速実装作業に取りかかる予定です。
てがろぐ本文内にTwitterから任意の1ツイートを埋め込みたい!と思っていらっしゃった方々は、次のバージョンをお待ち下さい。

Twitter側の埋め込み用スクリプト(widget.js)を使うので、たぶん正式リリース前に広範囲に実験して頂ける方が望ましそうな気がしますから、まずはβ版を先に公開すると思います。

〔183文字〕 編集

No.1670 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

>>1615です。
バージョンアップお疲れさまでした。
他ユーザーの投稿の編集制限機能追加ありがとうございます!!
これで間違えて編集することがなくなりました!!
他にもあると便利だなーと思っていた機能が増えて、とてもありがたいです。
テキストエリアの高さ拡張とても便利ですね!!
管理画面の桃桜カラーを使わせていただきました。
これからも頑張ってください。
#感謝

〔177文字〕 編集

No.1669 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

わあ…全然使えてないままどんどん高機能に…

:::質問:::
・ピンクスキンの配置でブルーにすることって簡単にできますか(簡単に

・画像一覧モードで、画像クリック時に画像ズームじゃなく記事に飛ばすことは簡単にできますか(簡単に
・同じく画像一覧モードで、画像のみにできますか

スキン触るのはわかるんですが、一発設定は可能なのかなぁ…って思ってます

〔171文字〕 編集

No.1668 by Icon of misaki みさき 〔5年以上前〕

>>1634です、バージョンアップ作業お疲れさまです。
ページ番号リンクの省略の実装、とても有り難いです!フッター部分がすっきりして見やすくなりました。管理画面の配色変更も早速試してみましたが、「砂金」の落ち着いたカラーリング、とても素敵ですね。使わせていただきます。
ますます日記を書くのが楽しくなりそうです。
どうもありがとうございます!

〔47文字〕 編集

No.1667 by Icon of tomoyo ともよ 〔5年以上前〕

ご活用報告をどうもありがとうございます。お役に立っているようで、たいへん嬉しいです。(╹◡╹)

〔51文字〕 編集

No.1666 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

うちもバージョンアップしました!
ページ番号を短く表示できてうれしいです。ありがとうございます!🍬🍬🍬

〔35文字〕 編集

No.1665 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

いつもありがとうございます!
バージョンアップさせていただきました!!

〔12文字〕 編集

No.1663 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

明日にはリリースします。

〔22文字〕 編集

No.1662 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

紅茶飴と珈琲飴を舐めながら作業しております。

〔52文字〕 編集

No.1661 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

リリース直前 Ver 2.7.0 の動作テスト。6月中に配布開始できるかな? できないかな?(^_^;)

〔3文字〕 編集

No.1660 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

テスト

〔21文字〕 編集

No.1659 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

Ver 2.6.6(未配布)の動作テスト。

〔20文字〕 編集

No.1658 by Icon of misaki みさき 〔5年以上前〕

youtube埋め込みリンクテストー!

〔482文字〕 編集

No.1657 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

Ver 2.6.5(未配布)の動作テスト。

投稿入力欄の高さを [Ctrl]+[↓] キーで拡張できるようになっています。(カーソルが入力欄内にある場合のみ)
元々、入力欄の右下端をマウスでドラッグすれば、一時的に(縦横に)サイズを変えられましたが、入力途中に「もうちょっと広げたいな」と思ったときにマウスを使うのは若干手間ですから、ショートカットキーで広げられるようにしました。

入力欄内にカーソルがあるときに、[Ctrl]+[↓]キーを押すたびに入力欄の高さが2倍に拡張されます。無限に大きくなるわけではなく、最大でブラウザの高さまで広がったら止まります。なので、最大サイズにまで拡張したいなら、[Ctrl]+[↓]キーを数回連打すれば良いでしょう。
逆に、[Ctrl]+[↑]キーだと半分の高さに縮小されます。

あと、リンク挿入ボタンのデフォルトラベルは「🔗」にしてみました。押すと4種類のリンク作成系ボタンが出てきます。

〔68文字〕 編集

No.1656 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

1644です。
1646複数設置を考えていたのでこの内容は本当に嬉しいです・・・さっそくβ版をお借りしていきます!ありがとうございます!

〔48文字〕 編集

No.1655 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

リンクシンボルの絵文字「🔗」の表示テスト。
LINKED PAPERCLIPS🖇
CHAINS⛓

〔83文字〕 編集

No.1654 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

リンク挿入ボタンなどを加えた Ver 2.6.4(未配布)の動作テスト。そのほか、ユーザアイコンのサイズ調整機能なども加わっています。詳しくはこの辺をご参照くだしあ。

■日付一覧:

■カレンダー:

2020年8月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全323個 (総容量 36.57MB)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 画像一覧モードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「ジャーナル(日誌)スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル版スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る