2024年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ちなみに、ハサミ1本で丸坊主にするのは超テクと几帳面さがいるので、これはカットが激ウマの美容師さん/理容師さんを見つけないと、終わった後でちょっと泣きます(まあ伸びるんで数週間の辛抱ですけど)。
検索すると昨年夏に同じ要望をされてる方がいるのがわかったので、私もほしい!と要望させていただきます。私もイ、Bの機能がちょうどほしくあるかな?と探していので(ないですよね…?)実装していただけると嬉しいです。
気づけば5~6年ほど愛用させていただいております。本当に感謝しています、これからも応援しています!
TegUp問題なく動作致しました。
素敵なスクリプトの作成および公開ありがとうございます!
当方の環境
・リトルサーバー
・PHP:7.4
ChatGPT、凄いですよね…!私もとてもお世話になっております。
ChatGPTとGitHub Copilotのお陰でコーディングの時間がさらに楽しくなった気がします…。
寒い日が続きますがお体に気を付けてお過ごしくださいませ。陰ながら応援しております!畳む
Pixel6のカメラで撮影した画像だけiOSのLive Photosみたいな特殊な情報を含んでいたり、特殊なExif情報などがあるのか?と思って画像を端末に保存して、AvesギャラリーでHDRマークが表示されたのが解明の決め手でした。世のSNSやレンタルブログ、自分のサーバーに設置する日記系ツールでもリッチなCMSなどではアップロードした画像に縮小や圧縮などの加工が行われるものがほとんどですし、てがろぐのように画像への加工処理を行わないのは現代においては珍しい部類なんだなとあらためて思いました。(でも私にとってはそこがてがろぐの好きなところです😃)カメラアプリ側でウルトラHDRが最初からONになっていても、無加工のHDR画像をブラウザ上で表示する機会がレアだから検索しても話題にしている人を見かけないんでしょうね…。
話は変わりまして…Galaxy Tab S8 Ultraの環境について話題に上げたついでと言っては何ですが、いわゆる「おま環」なのは明らかだし支障は全く無いしな…と思っていたことをご報告します。Galaxy Tab S8 UltraのChromeおよびChromium派生ブラウザだけ、なぜかてがろぐの管理画面のボタンの大きさが不揃いになります。下のスクリーンショットはここの動作サンプル用てがろぐの管理画面です。
- 自分のサイトに設置しているてがろぐや、セットアップ直後のてがろぐも同様
- ブラウザの「PC版サイト」のチェックを切り替えても変化なし
- 昨年10月に端末を購入して以来、ブラウザのバージョン更新もしていますが変化なし
- Firefoxで見ると大きさが揃っている。Chromium系ブラウザはどれでも不揃いになる
- OS問わず、PC・スマホ・タブレットなどGalaxy Tab S8 Ultra以外の環境では不揃いにならない
…という点から、Galaxy Tab S8 Ultraのディスプレイ解像度や端末のファームウェア特有の設定か何かが特殊なのかもしれません。参考になるかわかりませんが「IPアドレスや画面解像度など確認くん」で表示される情報を貼ります。→スクリーンショット 見た目の問題だけで使う分には全く影響がないので、こんな環境もありますというお話でした。
🍰Re:4273◆すんげえ!?!? よく解明しましたね!!!!?!? まさかそんな背景で起きていた現象だったのかという点にも驚きましたけども、何よりもそれを解明したことの方が遙かに驚きですよ!😲
たいへんスッキリしました。詳解をどうもありがとうございます!
閲覧者側の対策はおっしゃる通りで、Web製作者側の対策はカメラのHDR補正機能をOFFにすることですね(もしくは加工することでHDR情報が消えるようにするか)。
私のPixel6aでも、カメラアプリの設定を奥までたどると「ウルトラHDR」という謎の機能がONになっていました。
ウルトラHDRとは何なのか……と思ってググったところ、『グーグルPixel 8限定だった「Ultra HDR」撮影が旧型端末で可能に』という記事がありました。
Ultra HDRを有効にすると、写真を撮るたびに、明るさと色の追加情報を写真に保存するようカメラに指示する。この追加情報は、GoogleフォトやGoogle Chrome、Photoshopなどのアプリで使用され、互換性のあるディスプレイ上で写真をより明るく、より色鮮やかに表示できるようになる。
なるほど、この「より明るく、より色鮮やかに表示できるようになる」という機能がその正体だったわけでしょうかね?(Ultraが付かないHDRもあるんだとは思いますが。)
私のPixel6a (Android14、Chrome120) で「Gainmap HDR image rendering」項目を見てみたところ「Default」になっていました。その設定のままだと何も変化しませんでしたが、これを試しに「Enabled」に変更してみると、当該画像の存在するページに移動したときに、じんわり、ゆっくり、微かにだけ明るさが増すような動作をすることを確認できました。事前に「明るさが変化するよ」と言われて注視していなければ分からない程度の変化でしたけども。おそらく、No.4273さんの動作と同じなのではないかと思います。この辺の変化量は、端末に依るんでしょうかね。
先の記事には『互換性のあるディスプレイ上で』と前提条件が書かれていますから。そもそも「Default」の設定値で「Disabled」と同じ動作になっていたことからして、私の廉価版PixelであるPixel6aのディスプレイは、元々(ほとんど)効果がない端末として分類されていたのかもしれません。対応端末の場合にだけ、No.4271さんのように明るさが大きく変化するんでしょうかね……?
何にしても大変スッキリできて、とてもありがたいです。^^; 詳しい調査をどうもありがとうございます!
というわけで、No.4271さんも参考になさって下さい~。
原因はChromeおよびChromium派生ブラウザにいつからか搭載された機能と、画像に含まれるHDR情報の両方です。
解決策は
①URL欄にchrome://flagsと入力してEnter
②最上部にある「Search flags」の検索窓にhdrと入れる
③「Gainmap HDR image rendering」の項目がEnabledになっていると思うので、これをDisabledにする
④右下にブラウザの再起動を促すボタンが出るので「Relaunch」を押す
⑤再起動後は>>4269のような画像をブラウザ内で表示しても明るくならなくなる
※参考になったURL
https://qiita.com/htnk/items/a2fd639344bd10717872
どうしてHDR画像が原因だとわかったのかと言うと>>4269の画像をAndroid端末に一旦保存して、ギャラリーアプリとして使っているAves を開いたら該当画像にだけ「HDR」マークが表示されたからです。Pixelのカメラアプリに搭載されているHDR機能が勝手に働いている可能性が高いです。私はPixelは持ってないので設定方法などはわかりませんが…
また、4107と2274の投稿に添付されている画像だけを単独で表示させても輝度は変化しませんでした。おそらく新着画像リスト欄のように同じページ内に(スクロールしないと見えなくても)存在している4269の画像に反応したのではないかなと思われます。
あと画面の輝度を最低にしていると4269の画像を表示しても勝手に明るくならなくて、少し輝度を上げた状態で画像を表示すると明るくなったのも不思議でした。
てがろぐとは関係ないことでしたが、こんなことがあるんだ!?と私も驚きました。
おそらく、(画面の明るさ設定以外の場所で)何らかの条件で明るさを変化させるような設定がOSのどこかでなされているとか、そのようなアクセシビリティ補助機能(orアプリ)的なものが稼働しているとか何かではないでしょうかね……。軽くググってみた限りでは、特にそれらしき情報には行き当たらなかったのですけども。
なお、No.4107はヘルプドキュメント用のサンプル画面を作るために私がUPしたものなんですが、ロイヤリティフリーの写真素材をPhotoshopで縮小加工したものです。なので、「無加工」の条件には当てはまっていません。
何にせよ、てがろぐ外にある ② と ③ でも起きるのなら、てがろぐ自体は無関係ですから(=てがろぐの仕様でその現象が起きているわけではないので)、お使いの環境の問題だとしか言いようがない気がします。
(Pixel6をお持ちの他の方がいらっしゃると比較できて良いのですが。)
🍘Re:4269◆アップロードありがとうございます。私が所有している Pixel6a(Android14)のChromeで表示してみましたが、特に画面が明るくなることはありませんでした。画像そのものが原因だとすると、下記の3パターンすべてで同様の現象が起きると思いますが、起きますでしょうか?(また、普段お使いのとは別のブラウザで表示してみるとどうなるでしょうか? それによって、ブラウザが原因なのか、OS(または端末)の問題なのかが分かります。)
① てがろぐ画像管理画面でその画像のあるページを見た場合。
② 静的HTMLページにその画像を貼った場合。
③ 画像だけを単独で表示させた場合。
※スマートフォンをお持ちの方は、もしよろしければお試し下さい。
[画像UPエラー:容量制限を超過]
追記
[画像UPエラー:容量制限を超過] [画像UPエラー:容量制限を超過] [画像UPエラー:容量制限を超過]
追追記
上げられませんでした。
それぞれ3.3MB/2.9MB/757KBです。
自サイトに置いているてがろぐでは全てアップロードを確認しています。
🍰Re:4265◆お使いの端末の標準カメラアプリで撮影した無加工の写真なら何でも該当するっぽいのですね。その条件で撮影した何かテキトーな(当たり障りのない)写真をここに1枚UPして頂ければ、他の方々も含めて多種の端末で実験ができると思いますので、もしよければ何かUPしてみて下さい。
知識がないため根本原因は分かりませんが、事象が発生する条件は分かりました。
実施環境
- Android13/14
- Pixel6
- 他端末は不明
実施条件
- Pixel6にプリインストールされているカメラで撮影した画像(無加工)
- 再現する
- Pixel6にプリインストールされているカメラで撮影した画像(加工済み/トリミング)
- 再現しない
- 3rdパーティのカメラアプリ(SODA)で撮影した画像
- 再現しない
- iOSにプリインストールされているカメラで撮影した画像(無加工)
- 再現しない
Galaxyなどがあればもう少し切り分けられそうですが、何にせよてがろぐさんで改修は不可能なので「ちょっとでもトリミングして加工」して事象回避するしかなさそうです。
4264さんもご親切にありがとうございました。
一切情報がないため困っていたので、今後同じような事象に遭遇した方のために情報として残しておきます。
あ、そうなんですね。
画像が原因でPCでは正常、Androidで問題が起きてるというのを見てもしかしたらと思ったのですが、画面自体が明るくなるという部分が頭から抜けていました。
昔、印刷用データをWeb上に上げたらPCではちゃんと見れるのに、タブレット端末では極端に色が明るくなって原因がCMYKだったということがあったので、今回の件を見てそのことを思い出したのですが、的外れでしたね(^^;
いいえ、違います。
>スマホの自動明るさ調整はオフです。
と記載している通り画面の明るさそのものが変わります。
色味は変わりません。
原因切り分け中なので特定できたらまたご報告しに来ます。
>>4259
https://iwashi.org/archives/5380
↑このページにある画像のように蛍光色っぽい明るさだったら、画像のカラーモードがCMYKになってる可能性があります。
もしそうなら画像アプリでカラーをRGBに変換すれば解決します。
画像を加工したら正常に表示されたのは、アプリで保存しなおしたときにカラーモードが自動でRGBに変換されたからじゃないかなと思います(原因がCMYKだった場合ですが)
スマホの写真がCMYKになることがあるのかどうかわからないので、もしかしたら別の原因の可能性もありますが、参考になれば幸いです。
🍘Re:4259◆結果報告をどうもありがとうございます。画像が原因とは、なかなか意外でした。てっきり動画かなと思っていましたら。「少しでも加工すれば発生しない」ということは、画像の見た目はおそらく関係ないのでしょうから、たまたまその画像のバイナリデータの中に、画面の明るさを調節させるコードと同じバイナリが偶然存在していて、ブラウザかOSが誤解して動作してしまう……とか何かがあったんでしょうかね……。おもしろいケースです。何にせよ解決して良かったです。(╹◡╹)
結論からご報告させていただきますと、とある1枚の画像を載せた投稿(投稿A)が原因のようでした。
しかしスマホで撮影した写真かつ特段設定をいじったわけでもないため、根本原因は私の方では特定出来ませんでした。
該当投稿は13個ほどあるとご報告させていただきましたが、投稿Aを一覧から下げたら解決しました。
投稿Aの個別記事でも同じ事象が発生しております。
根本原因がよく分からないため今後も発生する可能性はありますが、トリミング等で画像を少しでも加工していれば発生しませんでしたので、今後はそのように対処いたします。
この度はご丁寧にありがとうございました。
🍍Re:4257◆てがろぐ側にスマートフォンの明るさをどうにかする機能はありませんので(単純にWebページを出力しているだけですから)、可能性としては以下のどれかではないかな、と思います。
➊ブラウザ側の機能。
➋OSの機能。
➌埋め込み動画(YouTube)で読み込まれているスクリプトの機能。
てがろぐを「復旧した後から事象が発生」したとのことですが、てがろぐ側にはそういった調整機能がありませんので、タイミングがたまたま一致しただけで、その頃にブラウザが自動バージョンアップしたとか、OSがアップデートされたとか、何か別の要因があるのだと思います。(「どこかの構造を弄ったりはしていません」とのことなので、なおさら。)
例えば、別のブラウザを使ってみた場合にはどうなるでしょうか?
別のブラウザで発生しないのならブラウザが原因ですし、別のブラウザでも発生するならOS側の機能か、もしくは動画(YouTube)のスクリプトに何かあるのかもしれません。
ブラウザ上で発生する問題なら、お使いのCSSやJavaScriptにも要因がある可能性があります。(※例えば「従来のバージョンのブラウザでは何も反応しなかったが、最新版では何か反応して自動調整されるような要素がある」とか。)
例えば、別のスキンを適用して表示した場合でも同様の問題があるでしょうか?(例えば標準スキンに切り替えて見たときなど)
ないならスキンが原因(の1つ)ですし、あればスキンの問題ではなさそうですね。
原因を特定するには、「同じ動画を埋め込んだ別の投稿で同現象が発生するかどうか」、「同じ画像を表示した別の投稿で同現象が発生するかどうか」……のように絞り込んでいくしかない気がします。(対象が13投稿あるのなら、それらの投稿を1つずつ個別ページで見た場合にも同現象が発生するのでしょうか?)
問題を解決するには、まずは問題の発生要因を絞り込んでいって特定する必要があります。(※要因は1つだけとは限りません。)
URLを教えて頂けばこちらでも見てみることはできますが。(ここにお書きいただければ、表示確認に協力して下さる方々もいらっしゃるでしょう。)
とあるページのとある投稿(画像、動画埋め込み、テキストのみなど13投稿ほど)を表示するとスマホの画面の明るさが極端に明るくなります。
その投稿を過ぎると再びスマホの明るさは元に戻ります。
スマホの自動明るさ調整はオフです。
なお、最初にてがろぐを導入したときはそのような挙動はありませんでした。
一度てがろぐを初期状態で上書き保存をしてしまったことがあり、復旧した後から事象が発生しました。
なおその際にどこかの構造を弄ったりはしていません。
こちら何か解決策をご存知でしょうか?
てがろぐ以外のサイトページでは上記事象は発生しておらず、PCでは再現しません。
Pixel6(Android13/14)で発生しております(他端末は不明)。
既出事項でしたら申し訳ありません。
☕️Re:4254◆ご要望をどうもありがとうございます。開発検討にある「メッセージ送信機能」は、昨年6月に実施した機能投票の『Ⓐ⓮メッセージ送信機能(管理者へのメール送信機能)』のことでして、(「送信されたメッセージをそのままメールとして再送信する」という方法の方が構造は単純ですから)実装するとしたら実装の順番としては、メール送信が先になりそうです。その後、内部でも保持できるようにする機能を追加する感じになると思います。(あくまでも実装するとしたら、の話ですが。)というわけで、実装するとしたらメール送信機能も作りますのでご安心下さい。ただ、どちらにしてもそうそう直近で作り始めることはなさそうな気がしていますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。
☕️Re:4255◆何かわりと簡単に行けそうな気がしてきましたので、近々できるかもしれません。もうちょいとお待ち下さい。
おっしゃる通り[[IF(selected-cat):[[INFO:CAT:DESCRIPTION]]:IF]]という風に書けるようになれば、
現在
[[IF(cat-カテゴリ①):カテゴリ①の概要文:IF]]
[[IF(cat-カテゴリ②):カテゴリ②の概要文:IF]]
…という感じに1カテゴリずつ列挙しているものが1行で収まることにもなる上、概要文を更新した時にスキンを更新する手間もなくなるので理想的です。
いつか実現可能だったらで全然かまいませんのて、ご検討頂けると幸いです。
個人的な要望ですが、メッセージ送信機能については訪問者からのメッセージを自分のメールアドレス宛に受け取れるほうがありがたいです。
もしくは、内部保持かメールで送信するかどちらかを選べるようにしていただけると助かります。
開発の際にご一考の一助になれば幸いです。
まだまだ寒い日が続きますのでどうかくれぐれもご自愛ください☕️☃️
🍰Re:4250◆なるほど、了解しました。内部で保持するとなると、保持する仕組みの他に、一覧表示、削除機能等々いろいろ周辺機能が必要になりますので、もし実現するとしてもかな~り先になると思いますが、気長にお待ち頂ければ幸いです。
🍰Re:4251◆よろしくです。
🍰Re:4252◆動作報告をどうもありがとうございます。てがろぐVer 4.2.0からは、まさしくその管理画面TOPのバージョンアップ案内ボタンをクリックした際に(※tegalog.cgi と同じディレクトリに tegup.php が存在する場合にだけ)設置されているTegUpへリンクするようになっていますので、今後はそこをクリックするだけでTegUpにアクセスできます。(╹◡╹)
アップロードが必要な場合の画像(画像を失念してしまったのですが「このCGIについて」の『最新版をお使いです。』画像と差し替わる部分)からtegup.phpに直接遷移できると嬉しいですね~ものぐさですみません。
いつもありがとうございます!
PHPでZipArchiveクラスが使えるのか・使える方法はあるのか問い合せたいと思います。
そうですね!
後で見返したいこともあるかと思うのでてがろぐ内部で保持される方が望ましいです
よろしくお願いします
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151