No.4154
by tomoyo. ⌚2023年12月4日(月) 19:22:34〔1年以上前〕 <336文字> 編集
お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest
で管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
付箋型スキン、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
サイトにRSSフィードを設置して、てがろぐを更新したら最新記事の日付とタイトル、カテゴリ名が見えるようにPHPで記述しております。その際、RSSに<category>を置くとカテゴリIDが抽出されると思いますが、カテゴリIDではなくカテゴリ名を抽出させたいです。
そうする方法はありますでしょうか?
また、ある場合はrssのファイルにはどう記述したら良いでしょうか?
※ちなみに、【【CATEGORYNAMES】】では表示されませんでした。
この掲示板やカスタマイズ方法など検索しましたが該当する回答が見当たらず、投稿いたしました。
お忙しいところ恐縮ですが、ご対応いただけますと幸いです。急ぎではございません。
よろしくお願いいたします。