検索語「テスト」の検索結果[600件](5ページ目)
by admin. ⌚2023年8月16日(水) 13:51:42〔1年以上前〕 <4文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月14日(月) 20:21:17〔1年以上前〕 <59文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月14日(月) 10:06:29〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by nishishi. ⌚2023年8月6日(日) 22:59:52〔1年以上前〕 <89文字> 編集
▼SVG画像でのカスタム絵文字が横方向に並ばない場合の対処方法(1)
➡ SVG画像をテキストエディタで開き、1行目にあるwidthとheightの値を書き換える。
例えば、<svg width="100%" height="100%" viewBox="0 0 32 32" ... のように書かれているなら、このようにすると、CSSに関係なくSVG画像は(iOSでも)横並びになってくれます。
ここを、<svg width="32" height="32" viewBox="0 0 32 32" ... のように書き換えます。
ここが、<svg width="100%" height="100%" viewBox="0 0 50 65" ... のように書かれているなら、
ここを、<svg width="50" height="65" viewBox="0 0 50 65" ... のように書き換えます。
▼SVG画像でのカスタム絵文字が横方向に並ばない場合の対処方法(2)
➡ 横幅の最大値も制限するCSSを追記する。
デフォルト設定では、(カスタム絵文字に対して)てがろぐは style="width:auto; height:auto; max-height:2em; vertical-align:middle;" というCSSを挿入します。ここでは高さの最大値は指定されていますが、横幅の最大値は指定されていません。どうやらiOS版のSafariは、(SVG画像にwidth="100%"があるとき)描画空間として横幅100%を確保してしまうっぽいですね。なので、以下のCSSをスキン等に追記すれば解決します。
.cemoji img { max-width:2em; }
これで横幅も最大2文字分に制限されますので、下図の右側の通り、横に並んでくれました。
ただ、これだと、あらゆる絵文字の横幅が 2em になりますので、もし takoyaki だけに限定して適用したいなら、
.ce-takoyaki img { max-width:2em; }
のようにすると良いかもしれません。
個人的には、SVG画像のソースを書き換えた方が良いのではないかと思いますけども。大きく表示させたいケースがある場合には、SVGソースはそのままで、CSSで対処する方が良いかもしれませんが。
(たぶん、Safariの問題なんでしょうね……?)
🍘動作テスト:
➡ここでは、SVG画像のソースを直接書き換えたバージョンを置いています。
➡開発放言では、SVG画像はそのままで、CSSソースを追記して対処しています。
どちらもiOSで確認しても同じように横並びになっていました。
🍘注意:
上記の対策を施しても、iOS側でブラウザのキャッシュをクリアしないと表示に反映されないのでご注意下さい。
iOS版ブラウザにスーパーリロードの仕組みはないっぽいので、例えばここで紹介されている「閲覧履歴とタブを維持したい場合」の方法で操作するのが良いかもしれません。
by nishishi. ⌚2023年8月6日(日) 18:23:32〔1年以上前〕 回答/返信 <1599文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月6日(日) 17:51:24〔1年以上前〕 <141文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月3日(木) 19:36:02〔1年以上前〕 <7文字> 編集
ヒャッハー! たこ焼き並べ放題だぜーッ!
※これらのたこ焼きは、
by nishishi. ⌚2023年7月30日(日) 19:24:54〔1年以上前〕 <1282文字> 編集
by admin. ⌚2023年7月24日(月) 22:10:24〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2023年7月10日(月) 20:09:10〔2年以上前〕 <3文字> 編集
β版の配布情報も含めて知りたい場合は、動作テスト場の「アップデート✨」カテゴリに限定したRSSフィードを使う手はある。ただし、このカテゴリには誰でも試験投稿できるので悪戯されると困るが。
アップデート✨カテゴリ且つ投稿者をにししさんに限定 すれば万が一悪戯されても問題なさそうですね✌️
てがろぐのRSSフィードはこうして様々な条件にも対応できるのがありがたいです!
β版が出るたびにアップデートしてます。いつもありがとうございます。
by tomoyo.
⌚2023年7月6日(木) 13:59:57〔2年以上前〕
つぶやき
<245文字>
編集
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル WS000013.jpg は見つかりませんでした。
by tomoyo.
⌚2023年7月4日(火) 11:43:39〔2年以上前〕
回答/返信,テスト
<5文字>
編集
by admin. ⌚2023年7月2日(日) 17:28:41〔2年以上前〕 <3文字> 編集
FTPソフトから上げ直しをテストしたら新着画像リストの表示でも上に上がってきてしまったみたいなのですが、順番を保つには全ての画像を同じ順で更新するしかないですかね?(ちょっと疲れそう)
今後の仕様追加で画像の差し替え機能ができるかもしれないらしいですが、それが入れ替わらない仕様だと助かるかも。
by admin. ⌚2023年6月30日(金) 03:19:59〔2年以上前〕 <177文字> 編集
by admin. ⌚2023年6月12日(月) 23:54:09〔2年以上前〕 <9文字> 編集
by nishishi. ⌚2023年6月7日(水) 21:49:16〔2年以上前〕 <83文字> 編集
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
by nishishi. ⌚2023年6月7日(水) 21:45:31〔2年以上前〕 <81文字> 編集
🍛Re:3762◆ご活用をありがとうございます。いろいろいじってみて下さい。(╹◡╹)
🍛Re:3763◆ああ、そうそう。そうなんです。本文に関しては(表示用のHTMLに展開する前の)データファイルの中身に対して検索していますので、投稿時に「編集領域の中に見えている文字列」が検索対象になっています。(少なくとも今の仕様では。)
by nishishi. ⌚2023年6月7日(水) 21:45:17〔2年以上前〕 <348文字> 編集
インスタは馴染みがなく投稿の種類の違いもわからなくて???になってます😂要望出すほどの理解もない状態でテスト投稿にお邪魔しましたがレスありがとうございます!アプリで見てるとURLってなかなか意識できないですね…!
時間帯によって「埋め込み処理中」のまま表示されない時があるのって多分インスタ側の都合ですよね??
by admin. ⌚2023年6月3日(土) 19:53:50〔2年以上前〕 <161文字> 編集
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
by tomoyo. ⌚2023年6月2日(金) 16:27:28〔2年以上前〕 <22文字> 編集
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
見えてますかね?
by admin. ⌚2023年6月2日(金) 07:20:44〔2年以上前〕 <40文字> 編集
by admin. ⌚2023年5月25日(木) 18:45:47〔2年以上前〕 <3文字> 編集
隠された()文字を読む:うまく準備が進めば、今日にも Ver 4.0.1βを公開できるかもしれません。いや、本当に今日中に公開できるかは今の時点では分かりませんけども。^^;
さくらたんも紹介して~😍
by nishishi. ⌚2023年5月25日(木) 00:39:14〔2年以上前〕 <334文字> 編集
by admin. ⌚2023年5月21日(日) 20:43:44〔2年以上前〕 <4文字> 編集
by sakura. ⌚2023年5月6日(土) 22:27:32〔2年以上前〕 <6文字> 編集
by admin. ⌚2023年5月5日(金) 06:45:47〔2年以上前〕 <5文字> 編集
by admin. ⌚2023年5月2日(火) 10:47:09〔2年以上前〕 <10文字> 編集
by admin. ⌚2023年4月29日(土) 15:19:58〔2年以上前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2023年4月19日(水) 16:31:26〔2年以上前〕 <55文字> 編集