2023年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
by nishishi. ⌚2023年8月21日(月) 09:27:13〔1年以上前〕 <103文字> 編集
いつもてがろぐ愛用させていただいてます。ありがとうございます。
検索してわからなかったので、お尋ねです。
てがろぐにニコニコ動画のプレイヤーをはることは可能でしょうか?
by admin. ⌚2023年8月20日(日) 22:52:57〔1年以上前〕 <92文字> 編集
🆕 Ver 4.0.6βの更新点(概要):
《▼新機能》
●投稿本文中に表示されているカスタム絵文字から表示コードをコピーする機能のトリガーを、ダブルクリックにするかシングルクリックにするかを設定で選べる機能を追加。
●YouTubeショート動画の埋め込みに対応。
●Spotifyアプリの新バージョンが出力するURLでの埋め込みに対応。
《▼不具合修正》
❎カスタム絵文字リスト画面を表示すると、存在する絵文字画像の数だけ "Use of uninitialized value in addition (+) at tegalog.cgi" というアラートがサーバのエラーログに記録される問題を解消。
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。
▼アナウンス(Mastodon):
Pawoo
▼アナウンス(Twitter):
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
by nishishi. ⌚2023年8月19日(土) 19:00:43〔1年以上前〕 アップデート✨ <473文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月19日(土) 14:02:00〔1年以上前〕 <3文字> 編集
>>3937 にしし様
>>3936です。
ご多忙な中、ご丁寧なお返事有難うございました。
複数画像投稿の際の順番の件、にしし様のご回答の通りのやり方でやっていこうと思います。
こんな初歩的な質問に、ご親切にお答えくださって本当に有難うございました。これからも、てがろぐを楽しく使わせてもらおうと思います。
この度は本当に有難うございました!
by admin. ⌚2023年8月19日(土) 04:24:19〔1年以上前〕 <173文字> 編集
➡てがろぐ追加検討機能の投票結果
by nishishi. ⌚2023年8月18日(金) 23:02:48〔1年以上前〕 <85文字> 編集
>>3933さんが教えて下さったリンク先の手順でページ移動リンクをタイトルに無事変更できました。
ありがとうございます!
編集画面の方のカスタマイズはできないのですね…
了解しました。
自分の使いやすいようにカスタマイズできるてがろぐ、めちゃくちゃ愛用させてもらってます。
ありがとうございました!
by admin. ⌚2023年8月18日(金) 21:56:26〔1年以上前〕 <160文字> 編集
🍘Re:3936◆複数の画像ファイルを同時に選択した場合の掲載順序は、お使いの環境次第で変わります。ブラウザ側が提供しているファイル選択UIを利用しているため、てがろぐ側では(実際にどんな順序で画像が送信されてくるのかを)制御できないのです。
なので、確実に指定の順序で掲載するためには、以下のような方法を採る必要があります。
方法Ⓐ:とりあえず複数UPしてから編集画面で順序を入れ替える。
1. 複数画像を選択して新規投稿します。
2. 画像の掲載順が望み通りでなかったら、編集画面を出して順序を変更します。
(一時的にも表示されてしまうのを避けたい場合は、1の時点で「下書き」にチェックを入れて投稿すれば、自分だけがプレビュー表示できます。)
方法Ⓑ:先に画像管理画面で画像をUPしておいて、好きな順序で新規投稿に使う。
1. 画像管理画面にアクセスして複数画像をUPします。
2. 使いたい画像にチェックを入れて、「新規投稿に使う」を選択した上で「実行」ボタンを押します。
3. すると、それらの画像が編集領域に入った状態で新規投稿画面が出ますので、そこで望みの順序に変更して新規投稿します。
たぶん、上記のどちらかの方法しかないと思います。
これらの方法だと、画像を文中に分散して挿入することもできますので、(一手間増えますが)自由度は上がります。
ご活用頂ければ幸いです。
by nishishi. ⌚2023年8月18日(金) 19:00:45〔1年以上前〕 回答/返信 <618文字> 編集
てがろぐで複数画像をアップロードすると、順番が逆になってしまいます。
例えば2枚画像を投稿したくて、1枚目→2枚目の順番で画像を選択して「投稿する」ボタンを押すと、記事の方の表示は上から2枚目→1枚目となってしまいます。
どうすれば、上から1枚目→2枚目の順番で画像を表示できるでしょうか。
by tomoyo. ⌚2023年8月18日(金) 15:41:24〔1年以上前〕 <163文字> 編集
by tomoyo. ⌚2023年8月18日(金) 12:49:18〔1年以上前〕 <1文字> 編集
🍘Re:3933◆ああ、このページがありましたね。ありがとうございます。
🍘Re:3928◆「てがろぐ個別記事の前後移動リンク」で解説されている方法が分かりやすいですのでお試し下さい。
by nishishi. ⌚2023年8月18日(金) 11:14:15〔1年以上前〕 回答/返信 <147文字> 編集
記事タイトル(1行目)を隣接リンクのラベルにするJavaScriptを書くテクニックだけを解説して下さっているページ
CMSkin作者さんのサイト内の下記ページですね。>>3928さんとは別人ですが、参考にしようと丁度見ていました😀
https://10prs.com/view/58
by admin. ⌚2023年8月18日(金) 00:54:13〔1年以上前〕 <149文字> 編集
by nishishi. ⌚2023年8月18日(金) 00:30:54〔1年以上前〕 <74文字> 編集
🍘Re:3928◆残念ながら edit.css や edit.js は編集画面だけで読み込まれるファイルですので、記事一覧画面の表示をどうにかする方法は今のところありません。なお、隣接投稿への移動リンクに記事タイトル(1行目)を使うには、(てがろぐ側の機能には存在しませんが)JavaScriptを活用して実現する方法はあります。例えば、CMSkin for てがろぐという多機能スキンでも実現されています。隣接リンクに記事タイトルを使いたいというご要望はちらほら頂いていますので、将来的には実装する可能性はあります。今のところはJavaScriptでご対応頂ければ幸いです。
(追記)JavaScriptの解説は「てがろぐ個別記事の前後移動リンク」にあります。
🍘Re:3929◆なんと、SpotifyのURL構成がいつの間にか変わっていたんですね……。お知らせ下さってありがとうございます。うちのWin10にインストールされている Spotify 1.2.9.743 だと問題ないので、気付きませんでした。とりあえず既に新URLへの対応はさせましたので、次のバージョンからは「シェア>曲のリンクをコピー」の新しいURLでも埋め込めるようになります。(今ご覧になっているこの動作試験場では新バージョンを稼働させていますので、No.3929でテスト頂いた記述も正しく埋め込まれるようになっています。)
🍘Re:3930◆そうですね。いつ頃のバージョンからか分かりませんが、今は intl-ja/ という文字列がURLに含まれるようになっていたようですね。Spotify側の新仕様がハッキリとは分かりませんが、とりあえず任意の「英小文字とハイフン」がURLに加わっていてもそこを無視して埋め込みURLを生成できるように修正してみました。(短縮URLは埋め込めないままですが。)
🍘YouTubeのショート動画も、[YouTube]https://youtube.com/shorts/~ みたいに(その他の動画と同様の記法で)埋め込めるようになりました。
表示例:
ただ、ショート動画は縦長なので、埋め込み空間の左右に大きな余白ができてしまいますが。
by nishishi. ⌚2023年8月17日(木) 23:54:48〔1年以上前〕 回答/返信 <1081文字> 編集
にししさんが回答されてますが、現状では短縮URLにSpotifyが対応してくれないと難しいです。
と思ったけど短縮URLじゃないですね?以前はできてたはずだけど確認のため貼り付け。
URLからintl-jaを削除する必要がありそうですね…。
by admin. ⌚2023年8月17日(木) 23:14:51〔1年以上前〕 <147文字> 編集
【環境】 win10
Windows (64ビット)用のSpotify 1.2.17.834.g26ee1129
てがろぐ Ver 4.0.0.(自分で設置したもの)
→ spotifyのアプリから シェア>曲のリンクをコピー
→ spotifyのアプリから シェア>トラックの埋め込み からコードをコピーして、中にあるURLだけをコピー&ペースト
by admin.
⌚2023年8月17日(木) 21:24:57〔1年以上前〕
テスト
<248文字>
編集
てがろぐにはいつもお世話になってます!
検索しても探せなかったので質問させて下さい。
管理画面の投稿内容編集・削除画面についてなのですが、edit.cssを使えば投稿記事一覧の投稿内容抜粋の文字数制限、もしくは1行目のみの表示というカスタマイズもできますでしょうか?
スキンで投稿内容1行目をタイトルとして扱っているのもあり、枠いっぱいに文字が並んでいるのが見にくいと言いますか、もう少しスマートに表示したいなあ…と。
もうひとつ。
投稿記事の前後移動リンクを、こちらも投稿内容1行目(タイトル)に変更する方法はありますか?
絵文字関連のお話が続いている中で恐縮なのですが、ご教授頂けると幸いです。
by admin. ⌚2023年8月17日(木) 09:35:46〔1年以上前〕 質問/要望 <308文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月16日(水) 23:32:07〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by nishishi. ⌚2023年8月16日(水) 22:22:20〔1年以上前〕 <170文字> 編集








- この動作サンプルでは、(デフォルト設定である)ダブルクリックでコピーされます。
- 試しに、開発放言では、シングルクリックでコピーされる設定にしてみました。お使いの環境で試し比べてみて下さい。
※シングルクリックでコピーされる設定にしている場合で、カスタム絵文字をリンクラベルの中に使った場合、ピンポイントにリンクテキストの中の絵文字部分をクリックすると、コードがクリップボードにコピーされた上でさらにリンク先に移動します。
by nishishi. ⌚2023年8月16日(水) 21:58:09〔1年以上前〕 <448文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月16日(水) 21:42:21〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by tomoyo. ⌚2023年8月16日(水) 15:27:04〔1年以上前〕 <2文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月16日(水) 13:51:42〔1年以上前〕 <4文字> 編集
🆕 Ver 4.0.5βの更新点(概要):
《▼新機能》
●アップロードされているカスタム絵文字の一覧を表示できる機能を追加。
●投稿本文中に見えるカスタム絵文字をダブルクリックしたら、表示用コードがクリップボードにコピーされるオプションを追加。
《▼仕様改善》
●投稿日時順の再ソート機能や、投稿番号の再採番機能の実行仕様を改善。
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。
➡ アナウンス(Twitter):
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
➡ アナウンス(Mastodon):
Pawooの投稿
by nishishi. ⌚2023年8月14日(月) 21:37:22〔1年以上前〕 アップデート✨ <344文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月14日(月) 20:21:17〔1年以上前〕 <59文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月14日(月) 10:06:29〔1年以上前〕 <3文字> 編集
🍘Re:3917◆いえいえ、私もiOS用ブラウザがそんな仕様になっているとはさっぱり知りませんでしたので、新たな知見が得られました。^^; ありがとうございます。とりあえず、ズームの面の考慮はなしの状態でβ版を公開します。いろいろお試し頂ければ幸いです。(ドロップダウンリストから挿入できる機能も作る予定ではいますが、登録できる仕組みを用意するのにそこそこ工数がかかりますので、実装はもうちょっと後になると思います。)
by nishishi. ⌚2023年8月14日(月) 01:03:26〔1年以上前〕 <243文字> 編集
スマホからだと全部ズーム動作になると思ってました……💦
申し訳ありません、訂正ありがとうございます!
>>3915
こちらも申し訳ありません、ズーム動作だけではなくクリックイベント全部無効になるとは知らず……知識不足でお手数お掛けしてしまいました。
コピー自体は便利な機能だと思うのですが……
ベータ版がリリースされたら自分の方でも、スキンか設定でどうにかできないか確かめてみます。ありがとうございます😊
>>3916 (投稿しているうちに更新されていたので追加で……。)
個人的にはシングルタップでもいいと思います。
話を「いつも使う絵文字を使いやすくする」という目的に戻っても良いなら、
「よく使う絵文字」というフラグを立てられるようにして、実装予定のドロップダウンリストで先頭に表示するようにする、という実装をしてほしいです。
Misskey系の絵文字ピッカーがそういう感じで、よく使う絵文字を自由に登録して優先表示できます。
(俗にリアクションピッカーと呼ばれているやつです)
てがろぐのカスタム絵文字がどこまでMisskeyに寄せるか分かりませんが……ユーザーの一意見として投稿いたします🙇♀️
by sakura. ⌚2023年8月14日(月) 00:34:26〔1年以上前〕 <512文字> 編集
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171
🍨Re:3945◆ご愛用ありがとうございます! 残念ながらニコニコ動画を埋め込む機能は今のところありません。埋め込み可能な動画は、現在のバージョンではYouTubeだけです。