検索語「テスト」の検索結果[600件](4ページ目)

by admin. ⌚2023年11月24日(金) 13:36:37〔1年以上前〕 <19文字> 編集
by admin. ⌚2023年11月24日(金) 13:34:23〔1年以上前〕 <3文字> 編集
🧀Re:4114◆ご指摘ありがとうございます! $cginame = 'tegalog.cgi';の値は、tegalog.cgiソース77行目にある my $howtogetpath の値を「 9 」に変更していないと使われないので、おかしいな……と思って確認してみたところ、昨日配布した 4.1.3βのZIPに含まれている tegalog.cgi は、その値が 9 になっていました。それが原因です。デフォルトの 2 にして頂ければ問題はなくなります。開発中にちょっと値を変更して動作テストをしたまま、うっかり元に戻すのを忘れていたようです……。
by nishishi. ⌚2023年11月22日(水) 20:52:33〔1年以上前〕 <476文字> 編集
by misaki. ⌚2023年11月18日(土) 00:00:00〔1年以上前〕 <36文字> 編集
by admin. ⌚2023年11月10日(金) 23:36:55〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2023年10月16日(月) 12:25:53〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2023年10月10日(火) 11:25:25〔1年以上前〕 <14文字> 編集
テストテストテスト
by admin. ⌚2023年10月10日(火) 11:22:10〔1年以上前〕 <16文字> 編集
by misaki. ⌚2023年10月5日(木) 09:14:31〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2023年9月27日(水) 18:16:21〔1年以上前〕 <6文字> 編集
by admin. ⌚2023年9月24日(日) 19:07:09〔1年以上前〕 <5文字> 編集
by admin. ⌚2023年9月22日(金) 01:31:50〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2023年9月21日(木) 14:37:15〔1年以上前〕 <3文字> 編集
AppleMusic側の仕様が最近変わったのか、アルバムの2曲目以降を単独指定した共有URLを埋め込んでも1曲目しか再生されなくなりました…。
上記の埋め込みリンクは9曲目のButterflyを指定しているのですが実際に埋め込まれた再生ボタンを押した時に流れているのは1曲目です。
自分のサイトのてがろぐだけで起こっている現象かと思いましたがここでも同じなので、Apple側の仕様変更っぽいですね。
同じアルバムの同じ曲をSpotify埋め込みテスト。こっちはきちんと指定した曲が流れます。
AppleMusic埋め込みで再生されてる1曲目。
by sakura. ⌚2023年9月16日(土) 11:52:33〔1年以上前〕 <325文字> 編集
by nishishi. ⌚2023年9月12日(火) 21:34:45〔1年以上前〕 <51文字> 編集
by admin. ⌚2023年9月12日(火) 21:33:01〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2023年9月5日(火) 21:05:06〔1年以上前〕 <3文字> 編集
個別鍵はtestです。
記法の上に書けば非公開の外側に書けるのかと思って試したのですが、そういうわけではなかったということがわかってよかったです。
by admin. ⌚2023年8月27日(日) 12:52:13〔1年以上前〕 <121文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月27日(日) 12:49:37〔1年以上前〕 <69文字> 編集
I'm listening jazz zzzzzz#テスト
by misaki. ⌚2023年8月27日(日) 00:09:36〔1年以上前〕 <45文字> 編集

by admin. ⌚2023年8月26日(土) 22:18:08〔1年以上前〕 <16文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月26日(土) 18:30:33〔1年以上前〕 <4文字> 編集
by admin. ⌚2023年8月19日(土) 14:02:00〔1年以上前〕 <3文字> 編集
🍘Re:3928◆残念ながら edit.css や edit.js は編集画面だけで読み込まれるファイルですので、記事一覧画面の表示をどうにかする方法は今のところありません。なお、隣接投稿への移動リンクに記事タイトル(1行目)を使うには、(てがろぐ側の機能には存在しませんが)JavaScriptを活用して実現する方法はあります。例えば、CMSkin for てがろぐという多機能スキンでも実現されています。隣接リンクに記事タイトルを使いたいというご要望はちらほら頂いていますので、将来的には実装する可能性はあります。今のところはJavaScriptでご対応頂ければ幸いです。
(追記)JavaScriptの解説は「てがろぐ個別記事の前後移動リンク」にあります。
🍘Re:3929◆なんと、SpotifyのURL構成がいつの間にか変わっていたんですね……。お知らせ下さってありがとうございます。うちのWin10にインストールされている Spotify 1.2.9.743 だと問題ないので、気付きませんでした。とりあえず既に新URLへの対応はさせましたので、次のバージョンからは「シェア>曲のリンクをコピー」の新しいURLでも埋め込めるようになります。(今ご覧になっているこの動作試験場では新バージョンを稼働させていますので、No.3929でテスト頂いた記述も正しく埋め込まれるようになっています。)
🍘Re:3930◆そうですね。いつ頃のバージョンからか分かりませんが、今は intl-ja/ という文字列がURLに含まれるようになっていたようですね。Spotify側の新仕様がハッキリとは分かりませんが、とりあえず任意の「英小文字とハイフン」がURLに加わっていてもそこを無視して埋め込みURLを生成できるように修正してみました。(短縮URLは埋め込めないままですが。)
🍘YouTubeのショート動画も、[YouTube]https://youtube.com/shorts/~ みたいに(その他の動画と同様の記法で)埋め込めるようになりました。
表示例:
ただ、ショート動画は縦長なので、埋め込み空間の左右に大きな余白ができてしまいますが。
by nishishi. ⌚2023年8月17日(木) 23:54:48〔1年以上前〕 回答/返信 <1081文字> 編集
【環境】 win10
Windows (64ビット)用のSpotify 1.2.17.834.g26ee1129
てがろぐ Ver 4.0.0.(自分で設置したもの)
→ spotifyのアプリから シェア>曲のリンクをコピー
→ spotifyのアプリから シェア>トラックの埋め込み からコードをコピーして、中にあるURLだけをコピー&ペースト
by admin.
⌚2023年8月17日(木) 21:24:57〔1年以上前〕
テスト
<248文字>
編集
by admin. ⌚2023年8月16日(水) 23:32:07〔1年以上前〕 <3文字> 編集