2018年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
あと、管理画面の「投稿の削除/編集」画面内に、「選択した投稿を削除」ボタンを下端だけでなく上端にも表示させてみましたテスト。 (※まだ新版CGI自体は配布していません)
ああああ、そうでした、設定でできるんでした。自分の分やってたの忘れてました。ありがとうございます。
要望拾っていただいてありがとうございます!

まあ、現時点ではまだアップロード機能はないわけですけども。
※なお、リンクごとに設定を変えたい、という場合は、現時点では方法がありません。(^_^;)
BETWEEN THE SHEETS - Isley Brothers
他だとどうなるかな。ねこあつめ公式サイト
youtubeだからなのか、タイトルの方が悪いのか(ダッシュとか入ってるから)。もう1回。
Modern Noir Songs
ModernNoirSongs
どうやら[ ]内に入れる部分はスペースがあるとリンクの表記と認識されないらしい。そうかー。
(すでにアップデートで修正されてます。ありがとうございます。2018/6/29追記)
#質問
こういう風にリンクを含んだ時に、そのリンクを別窓で開くようにする方法はあるでしょうか?
何でだろう。他PCから来たらまた試してみよう。
自分でHTML書き換えればいいんですが、記事削除の時に、記事が大量にあるとページのいちばん下の削除ボタンに行くのが大変だったりするので、削除ボタンが上にもあったらうれしいなと思いました。




※まだこのバージョンのCGIは配布はしていません。そもそも、単に「埋め込める」というだけで、アップロードできるわけではないですし……。その辺はまだ先……。
2018年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ダウンロード→設置は、自分は説明通りにやって簡単にできました。難しいことは特になかったです。
あとプログラミングの知識が全くない人は無理なのでしょうかね。
ところで春は一体どこに行ったんだ。
そんなんでも良いでしょうかね?
1年がすでに3分の1終わったとかΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
最後の平成ですなー。
2018年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2018年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
(*・∀・*) 春っぽーい!
➡https://www.nishishi.org/testground/tegalog/?skin=skin...
まだもうちょっと修正するかも知れませんが。空色だった部分を桜色で置き換えてみました。(ついでに左右の段組も入れ替えましたが。) どうかな……。
シンプル版スキンの日付の横にハッシュタグを置けるような感じになるとうれしいです。
#要望
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171