2020年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚2020年12月6日(日) 10:25:29〔4年以上前〕 <5文字> 編集
by admin. ⌚2020年12月6日(日) 10:23:19〔4年以上前〕 <10文字> 編集
どんどんバージョンアップして使っていて楽しいです。いつもありがとうございます(*^^*)
要望なのですが、簡易的なものでいいので記事にパスワードを付けられたらいいなと思います。ご検討いただければ幸いです。
#要望
by admin. ⌚2020年12月4日(金) 17:00:50〔4年以上前〕 <117文字> 編集
はーいはーい(´・ω・`)ノシ
あれば登録したいです!!!
次バージョン、管理画面が更に使いやすくなるのもカレンダーの曜日追加されるのも楽しみです。
by admin. ⌚2020年12月3日(木) 23:52:49〔4年以上前〕 <93文字> 編集
by admin. ⌚2020年12月1日(火) 12:20:26〔4年以上前〕 <77文字> 編集
by misaki. ⌚2020年12月1日(火) 11:38:53〔4年以上前〕 <1文字> 編集
➡カスタマイズ自由度を上げたり、使いやすさを向上させたりする諸々を作りつつあります
ユーザリンク集は、どれくらい登録して下さる方が居るかが見えないので先送りにしてきましたが、次の正式版をリリースした後に作ってみましょうかね……? 今のところ事前に登録していいよと言って下さったのはバームクーヘンの方だけだったと思いますが。(笑)
by nishishi. ⌚2020年12月1日(火) 11:37:48〔4年以上前〕 <315文字> 編集
by tomoyo. ⌚2020年12月1日(火) 11:23:43〔4年以上前〕 <18文字> 編集
テキストエディタは、UTF-8コード(BOMなし)が扱えるものなら何でも大丈夫ですが、特にこだわりがなければEmEditorをお勧めしております。有償ソフトですが、機能制限ありの無償版として使うこともできます。
by nishishi. ⌚2020年12月1日(火) 11:23:11〔4年以上前〕 <477文字> 編集
2020年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
by misaki. ⌚2020年11月30日(月) 13:42:34〔4年以上前〕 <1文字> 編集
はーい(´・ω・`)ノシ
by misaki. ⌚2020年11月30日(月) 11:55:46〔4年以上前〕 <29文字> 編集
はーい(´・ω・`)ノシ
by admin. ⌚2020年11月29日(日) 16:14:46〔4年以上前〕 <29文字> 編集
by nishishi. ⌚2020年11月29日(日) 01:48:57〔4年以上前〕 <82文字> 編集
あと、前回のβ版(Ver 3.0.2)で加えた [[LOOPCOUNT]] 記法の使用例についても解説を書いてみました。スキンカスタマイズの参考にして頂ければ幸いです。
by nishishi. ⌚2020年11月24日(火) 16:14:20〔4年以上前〕 アップデート✨ <139文字> 編集
by nishishi. ⌚2020年11月24日(火) 00:08:20〔4年以上前〕 <61文字> 編集
早速のお返事ありがとうございます!気長に待っています(#^.^#)
by misaki. ⌚2020年11月23日(月) 14:06:59〔4年以上前〕 質問/要望 <40文字> 編集
テスト投稿です。
by misaki. ⌚2020年11月19日(木) 23:26:25〔4年以上前〕 <16文字> 編集
返信ボタンや、引用符なども自動的につくのでしょうか?
by misaki. ⌚2020年11月19日(木) 23:19:40〔4年以上前〕 <43文字> 編集
原稿進捗60%行きました。自分で設定した締切より正直1週間遅れてるけど、実際の締切はひと月先だから! しかし仕事が今週末から休みなしになる。どうなる自分。
by misaki.
⌚2020年11月19日(木) 10:50:52〔4年以上前〕
つぼやき
<84文字>
編集
🍘Re:1818◆何らかの表示条件を限定していると先頭固定はされない仕組みなので、「別ページにSSIで埋め込み」するURLに「当たり障りのない表示限定パラメータ」を加えると先頭固定を含まずに挿入できます。例えば、今、TOPに埋め込むためのURLとして https://example.com/tegalog.cgi?skin=forTop を使っているとして、もし1つのIDしか使っていないなら、 https://example.com/tegalog.cgi?skin=forTop&userid=admin のようにID限定で表示されるパラメータを加えたURLを使って埋め込めば、先頭固定は除外して埋め込めます。もし複数のIDを併用しているならこの方法は使えませんが、 https://example.com/tegalog.cgi?skin=forTop&date=2020 のように西暦限定で表示されるパラメータを加えれば良いかもしれません。(ただし毎年書き換えが必要になりますが。)
🍘とはいえ、先頭固定を無視するかどうかをスキン側で指定できるようなオプションを用意しておく方が便利そうですね。
🍘なお、RSSフィードには先頭固定分は無視して新着だけがリストアップされる仕様なので、JavaScript等を使ってRSSから得た投稿内容を埋め込みに使っている場合は、先頭固定を設定していても問題なく新着投稿だけを埋め込めます。
by nishishi. ⌚2020年11月15日(日) 11:13:31〔4年以上前〕 回答/返信 <640文字> 編集
by admin. ⌚2020年11月13日(金) 23:53:31〔4年以上前〕 質問/要望 <77文字> 編集
ショット追加。
by tomoyo. ⌚2020年11月13日(金) 10:51:55〔4年以上前〕 <27文字> 編集
🍞Re:1805◆日付プルダウンメニューの下に表示されている降順昇順の選択ボタンは、CSSを以下のように書くと非表示にできます。
.datelimitboxoptions { display: none; }
ただ、標準添付スキンをお使いの場合は .datelimitboxoptions に対する装飾が既に記述されていますから、そこを上書きしないと非表示にできない可能性があります。面倒なら、以下のように書くと何が何でも非表示にできます。
.datelimitboxoptions { display: none !important; }
なお、「表示」ボタンにも submitbutton というclass名が割り振られていますから、CSSで非表示にすることは可能ですが、非表示にすると送信できなくなるので機能しなくなってしまいます。そこを自力で補えるJavaScriptをお書きになれば非表示でも使用可能ですが、ちょっと手間ですね。その辺はオプションで対応できるように考えてみます。
🍞Re:1806◆メールで投稿できるようにするためには、お使いのメールサーバにアクセスする仕組みを用意しないといけないので、てがろぐCGIでは残念ながら現実的ではないかな、と思います。
🍞Re:1807◆ご要望をありがとうございます。やはり、カテゴリ等のプルダウン表示も需要はありそうですね。
🍞Re:1810◆「🍌」が半分剥かれたバナナな絵文字なのは各環境で共通なのでしょうかね?
カプチーノ飴が終わったので、次はダージリンストレート飴……🍬
by nishishi. ⌚2020年11月12日(木) 15:32:46〔4年以上前〕 回答/返信 <713文字> 編集
(これに感謝タグをつけるべきかどうか)
by misaki.
⌚2020年11月12日(木) 08:05:36〔4年以上前〕
つぼやき
<57文字>
編集
全部いただいた。ごちそうさまでした。バナナもウマーでした。
お返しにお茶置いて行きますね。(*・ω・)o旦
by misaki.
⌚2020年11月11日(水) 15:05:27〔4年以上前〕
つぼやき
<85文字>
編集
by admin. ⌚2020年11月11日(水) 13:04:13〔4年以上前〕 <13文字> 編集
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171