No.5295, No.5294, No.5293, No.5292, No.5291, No.5290[6件]
<description><![CDATA[ [[ONEPICT:1]][[COMMENT:TEXT:150]]|全[[LENGTH]]文字 ]]></description>
[[ONEPICT:1]]と書いていることが原因なのだろうなとわかりました。今後は出したくない画像にはNSFWフラグをつける等の使い方をしていこうと思います!お手数をおかけして大変申し訳ございません。ありがとうございました。
by sakura. ⌚2025年7月3日(木) 13:53:53〔13時間前〕 <314文字> 編集
アイコン配布ありがとうございます!!!!!!!!!!!
by admin. ⌚2025年7月3日(木) 11:32:48〔15時間前〕 <39文字> 編集
by admin. ⌚2025年7月3日(木) 02:19:13〔25時間前〕 <86文字> 編集
「て」のアイコン配布対応ありがとうございます🙏🏻とても嬉しいです!
faviconへの実装も、早々にご対応いただきありがとうございました。
【質問です】
配布アイコンを、自分のサイトのコンテンツメニュー部分に使わせていただきたいと思っているのですが、その際モノトーンに加工させていただく等してもよろしいでしょうか?
by admin. ⌚2025年7月3日(木) 02:03:55〔25時間前〕 <168文字> 編集
🍨Re:5282◆ありがとうございます。「て」アイコンはかなり即席で作りました。^^;
🍨Re:5283,5288◆どんなブラウザでも発生します。おっしゃるとおり、overflow-wrap: anywhere;かword-break: break-all;かが必要です。てがろぐ標準添付の各スキンでは、URL自動リンクの場合にはそう指定してあるのですが、自由装飾のcodeに関しては、変な位置で改行されると分かりにくくなるので、まあいいか、と放置しています。^^; いや、枠内に横スクロールバーを出すことで、画面全体の横スクロールバーは出ないようにするのが良いんだろうな、とは思うのですけども。自由装飾も選択肢が増えたので、<pre>~</pre>でソースを書けるようにした方が良いかもしれないですね。
🍨Re:5284,5286◆サポートありがとうございます!(╹◡╹)ノ
🍨Re:5285◆おや、RSSフィードにも出てしまいますか? こちらでは、折り畳まれた範囲にある物体は画像も含めてRSSフィードからは隠される動作になっているのですが、どんなRSS用スキンをお使いでしょうか?
なお、OGPやTwitter Cardには(「折り畳み」機能も「続きを読む」機能も同様で)隠されている範囲にある画像でもそのまま出ます。画像を出したくない場合は、NSFW画像をOGPに出さない設定にした上で、その画像にNSFWフラグを付けて頂く必要があります。もしくは、『n枚目の画像を [[ONEPICT:n]] 記法等で表示するのを許可』項目がOFFなら、鍵付きで隠す手もあります。(または、隠される範囲よりも前に何か適当な画像を1枚置くという手もありますけども。^^;)
🍨Re:5287◆あの即席「て」アイコンに需要が!?(笑) まさか需要があるとは予想しなかったのですけども、先程単体でも配布しておきましたのでご活用下さい。.icoファイルと .pngファイルで置いてあります。
🍨Re:5289◆ああ、なるほど。そういう場合には確かに「てがろぐ生成ページ」と「てがろぐ管理画面」とでFaviconが一致させられない問題はありましたね。そこまで深くは考えていませんでしたが、お役に立って良かったです。(╹◡╹)ノ
by nishishi. ⌚2025年7月3日(木) 00:25:15〔26時間前〕 回答/返信 <1023文字> 編集
🍕Re:5291◆どうぞー。ご自身のサイト配色に合うように加工して頂いて構いません。
🍕Re:5292◆ご報告ありがとうございました~。(╹◡╹)ノ
🍕Re:5293◆そんなに需要ありましたかね?^^; ご活用下さい。
🍕Re:5294◆なるほど、たしかにその記述が原因ですね。フラグを活用する等して頂ければ幸いです。