No.4642, No.4641, No.4640, No.4639, No.4638, No.4637, No.4636[7件]

ジャンルごとに別々のスキンを適用したいと考えているのですが、スキンマップからジャンプするとskin=hogeのついたスキン適用したURLへのジャンプができません。
投稿単独URL出力要素にあるものをすべて試したのですが、[[PERMAURL]]ではスキンマップモードとなってしまい、うまくいきませんでした。
スキンマップモードを使っているときに投稿単独ページへジャンプしたときに任意のスキンを適用する方法はあるのでしょうか?
もしもなかったら要望としてお願いいたします 282日前(水 21:08:44)

🍛Re:4635◆ここで稼働している Ver 4.4.2βではその機能を有効に設定してありますので、例えばつぶやきとかつぼやきとかのカテゴリを表示させると、そのQUICKPOSTには最初からそのカテゴリにチェックが入っています。つぼはち・テストのように複数のカテゴリを同時に閲覧している場合は、両方のカテゴリにチェックが入ります。
🍛Re:4638◆テストありがとうございます。何も設定していない初期状態では、😋🎉✅の3つが出る仕様になっています。何か美味いものを食べたときに使って下さい。(笑)
🍛Re:4639◆詳しい説明をありがとうございます。ようやく望みの点は理解できました。何にせよ解決して良かったです。(╹◡╹)
🍛Re:4640◆予約によって掲載された投稿には、管理画面の記事一覧では「予約(掲載済)」と出ますが、その後に1度でも編集すると(内部の仕様的に)通常の投稿と区別が付かなくなるので何も表示されなくなります。その辺の表示については、ヘルプドキュメントの「予約投稿の区別」もご参照下さい。
283日前(火 21:42:29) 回答/返信

ご返信ありがとうございます!
状況の説明が大変不足しており、失礼いたしました…
説明画像の制作途中で、CSSの記述ミスがあることに気づき、解決しました。
(cssの記述途中で「@media (min-width: 768px)」の閉じ「}」が抜けていた)
せっかくご確認してくださったのに申し訳ありません。
解決しましたが、一応画像を添付いたします。
丁寧なご対応、本当にありがとうございました!


- 何でも簡単入力ボタン機能(1件1行で列挙しておくと、編集領域の下部で全部が独立ボタンになる。押すとその文字がカーソル位置に入る。)
- 鍵入力フォームの掲載位置を好きにできる機能(鍵付き投稿で、本文中に [SYS:KEYFORM] の記述があれば、そこに鍵入力フォームを表示し、それまではすべて表示し、それ以後をすべて隠す機能)
- ギャラリーモードで「画像を(原寸画像への)リンクにする」項目を独自に設定できる機能。
- 何らかのカテゴリの限定表示時では QUICKPOST の当該カテゴリに最初からチェックを入れておく機能。
- 投稿欄下部のボタン群から [機能] を分離して [公開状態] を新設。
- 編集最大ボタンを追加(押すと投稿欄の編集領域が、その他の各種ボタンが見える範囲内で最大化される)
- 読み上げを停止するボタンを追加。(非表示にもできる)
- 投稿本文が0文字(空欄)でも、投稿画像が指定されていれば投稿可能にする仕様改善。
- 最終更新日時 [[INFO:LASTUPDATE]] とは別に、最新投稿日時(最も新しい投稿の投稿日時)を返す [[INFO:LATESTPOSTDATE]] の新設。
- [[INFO:LATESTPOSTDATE(NOWCOND)]] だと、そのときの表示状況に限った中で最も新しい投稿の日時を返す。
まだ配布していません。配布できるのは…… 283日前(火 18:17:08)


🍛Re:4634◆さすがにもっと詳しく状況を説明して頂かないと、「そもそも何に困っているのか?」の時点から分からないです。『このような表示にしたいのだが、今はこうなっている』みたいな。
例えば、
- 「一部のcssしか適用されなくなってしまいます」→ 「一部」とは具体的には何でしょう?
- 「デフォルトの表示が適用されてしまいます」 → 「デフォルトの表示」とは具体的には何でしょう?
283日前(火 13:16:00) 回答/返信