No.3884, No.3883, No.3882, No.3881, No.3880, No.3879, No.3878[7件]
開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 4.0.4(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点を搭載しています。
🆕 Ver 4.0.4βの更新点(概要):
《▼新機能》
●カスタム絵文字機能。
●日付境界バーの出力状況を選択できる設定オプション。
《▼仕様改善》
●既存画像の挿入記法で、多バイト文字が使われたファイル名も許容する設定を追加。
●カテゴリツリーを構成するli要素にも、カテゴリIDをベースにしたclass名を付加。
●本文中に含まれるコロン記号が数値文字参照「:」として出力される問題(仕様)を修正。
《▼不具合修正》
❎適用スキンを維持するためのリンク自動調整仕様でlink要素に対して不要な調整を加えてしまう不具合を修正。
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。
Mastodonでのアナウンス:Pawoo
🆕 Ver 4.0.4βの更新点(概要):
《▼新機能》
●カスタム絵文字機能。
●日付境界バーの出力状況を選択できる設定オプション。
《▼仕様改善》
●既存画像の挿入記法で、多バイト文字が使われたファイル名も許容する設定を追加。
●カテゴリツリーを構成するli要素にも、カテゴリIDをベースにしたclass名を付加。
●本文中に含まれるコロン記号が数値文字参照「:」として出力される問題(仕様)を修正。
《▼不具合修正》
❎適用スキンを維持するためのリンク自動調整仕様でlink要素に対して不要な調整を加えてしまう不具合を修正。
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
Mastodonでのアナウンス:Pawoo
あいうえお
8月!
>> もしかして、プログラミングに費やした時間よりも、ヘルプドキュメントを書く方に多くの時間が掛かっているのでは……。
原稿本文は書き上げたけど、そこから印刷原稿を作成する方が時間が掛かって、締め切りギリギリになって冷や汗かくのと同じことかなって思いました。
(そして入稿後に、印刷所から原稿不備で連絡が来るまでがワンセット。)
原稿本文は書き上げたけど、そこから印刷原稿を作成する方が時間が掛かって、締め切りギリギリになって冷や汗かくのと同じことかなって思いました。
(そして入稿後に、印刷所から原稿不備で連絡が来るまでがワンセット。)



スイカたべたーい!



カスタム絵文字楽しいですね。公開楽しみにしてます!
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。