No.3094, No.3093, No.3092, No.3091, No.3090, No.3089, No.3088[7件]
by nishishi. ⌚2022年10月1日(土) 19:13:46〔2年以上前〕 <21文字> 編集
🌰Re:3091◆早速のご試用をどうもありがとうございます! そういえば今回に追加した機能は、「続きを読む」ボタンのラベル都度設定記法(とニッチなAmazon URL短縮機能)を除くと、何らかのカスタマイズをする方々でないと使わない機能ばかりですね。^^;
🌰Re:3092◆最新版へのキャッチアップがたいへんありがたいです。標準添付(公式配布)スキンには選択肢が1つしかなかったギャラリーモードに、新たな選択肢が加わったのもありがたいです。🎉
by nishishi. ⌚2022年10月1日(土) 19:13:10〔2年以上前〕 回答/返信 <259文字> 編集
by admin. ⌚2022年10月1日(土) 11:32:06〔2年以上前〕 <1文字> 編集
by admin. ⌚2022年9月30日(金) 23:52:49〔2年以上前〕 <58文字> 編集
🆕 Ver 3.8.1βの更新点(概要):
《▼新機能・仕様改善》
●「続きを読む」ボタンのラベルをその都度指定できる新記法 [H:ボタンラベル:~中身~] を追加。
●サイドコンテンツ各種(例えばハッシュタグ一覧やカレンダー等)でも、ギャラリーモードやサイトマップページを維持したリンクを出力できる新記法を追加。 >>3037でご要望
●各種ディレクトリのパス(PATH)を得られる新記法 [[PATH:CGIDIR]] や [[PATH:SKINDIR]] 等を追加。 >>3055でご要望
●拡大画像をLightboxで表示できるテキストリンクを作る記法 [リンクラベル:LB] に、「画像リンクに独自のclass属性値を追加する」と同じclass属性値も追加されるよう仕様改善。 >>3077でご要望
●投稿本文中にAmazonのURLが書かれたとき、自動で極力短く加工する機能を追加(標準ではOFF)。
《▼不具合修正》
●ハッシュタグに半角アンダーバー「_」を使うと、投稿欄下部の既存ハッシュタグ簡単入力用プルダウンメニューでは角括弧付きでリストアップされる不具合を修正。 >>3087
●内側スキンで [[CATEGORYLINKS:FULL]] と書いても、カテゴリページへのURLがフルパスでは出力されない不具合を解消。
詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。今のところそこ以外に解説はありません。
by nishishi. ⌚2022年9月30日(金) 23:28:22〔2年以上前〕 アップデート✨ <742文字> 編集
>>3086
にしし様、ROOTPATHの実装誠に有難うございます!
CGIのPATHも取得できるのと、IMAGEDIRもいろいろ便利になりますので、大変感謝です!!
HTMLとCSSだけで、プログラミングの知識はほとんどないのですが、スキンだけでいろいろ表示をいじれるのがとても楽しいです。
by admin. ⌚2022年9月27日(火) 03:30:10〔2年以上前〕 <161文字> 編集
🍮Re:3087◆oh……。たしかに、おっしゃるとおりの現象になりますね。今まで気付いていませんでした。問題のソースは突き止めましたので、次のバージョンでは修正します。ご報告をどうもありがとうございます! なお、おっしゃるとおり角括弧はあってもなくても同じハッシュタグだと認識されます。また、ハッシュタグの角括弧を表示上では消す方法も用意はしてありますので、(現在のバージョンの時点で)入力時に角括弧を取り除くのが面倒な場合にはご活用頂ければ幸いです。(ローカルのソースは既に修正しましたので、次に配布するバージョンからは確実に直ります。)
by nishishi. ⌚2022年9月25日(日) 17:01:49〔2年以上前〕 回答/返信 <353文字> 編集
画像投稿テスト。