No.264, No.263, No.262, No.261, No.260, No.259, No.258[7件]
非ログイン状態#TEST2回目
2行目。
2行目。
非ログイン状態でも投稿欄を表示する設定にしているとき(※標準設定ではそうなっています)、2行以上書いた場合の2行目以降や、ハッシュタグを書いた場合のタグ以降が引き継がれずに消えてしまう不具合がありましたが、 Ver 1.2.1 で修正しました。まだ配布パッケージは作っていませんが。^^; (具体的には、「ログイン前に書いていた内容」を、URLのパラメータで引き渡すのをやめて、一時的にCookieに書き込むことで引き渡すようにしました。)
※Cookieで保持しているので、ログインした後に出てくる新規投稿画面で投稿を確定するより前にうっかりブラウザを終了させてしまっても、再度新規投稿画面を表示させれば書きかけの内容が入力された状態で再開できる副作用的なメリットもあります。(^_^;) (※ただし、書きかけの内容が出てくるのは「新規作成」画面の編集領域だけであって、QUICKPOSTの編集領域には出てきません。)
※Cookieで保持しているので、ログインした後に出てくる新規投稿画面で投稿を確定するより前にうっかりブラウザを終了させてしまっても、再度新規投稿画面を表示させれば書きかけの内容が入力された状態で再開できる副作用的なメリットもあります。(^_^;) (※ただし、書きかけの内容が出てくるのは「新規作成」画面の編集領域だけであって、QUICKPOSTの編集領域には出てきません。)
非ログイン状態で書いた内容の #TEST 投稿です。
2行目。
3行目。
2行目。
3行目。
guest
如月になりましたー
Re:258 : まあ本来の用途としては、「同じIDなら同じ人物」という前提ですしね。(笑) なお、投稿を再編集できるかどうかは権限レベルによって異なります。ゲストIDだと自分の投稿でも再編集はできません。ゲストID以外なら自分の投稿は再編集可能です。また、編集者ID・管理者IDであれば他人の投稿でも再編集できます(ただし再編集すると、投稿者名義は自分のIDに変わります)。ちなみにこのサンプルでは「みさき」がゲストIDです。
> ◆No.233:手を上げて下さってありがとうございます。②は、後から別の方が追記なさったんでしょうか。
2番目の方は、IDを同じにした方の追記と思われます。
この掲示板だけでですが、ID同じにすると別の方の投稿でも追記したりできるのですね(いやとかいいとかそういうことではなくて、単なる感想です)。
> 「誰でも登録できる代わりにHTMLの自由編集は制限する」
個人的にはこちらの方がいいかなと思います。個人の見解にて。
2番目の方は、IDを同じにした方の追記と思われます。
この掲示板だけでですが、ID同じにすると別の方の投稿でも追記したりできるのですね(いやとかいいとかそういうことではなくて、単なる感想です)。
> 「誰でも登録できる代わりにHTMLの自由編集は制限する」
個人的にはこちらの方がいいかなと思います。個人の見解にて。