No.263, No.262, No.261, No.260, No.259, No.258, No.257[7件]
by admin. ⌚2018年2月2日(金) 17:16:26〔7年以上前〕 <411文字> 編集
by admin. ⌚2018年2月2日(金) 06:30:28〔7年以上前〕 <5文字> 編集
by misaki. ⌚2018年2月1日(木) 23:51:32〔7年以上前〕 <9文字> 編集
by tomoyo. ⌚2018年1月29日(月) 13:38:09〔7年以上前〕 回答/返信 <214文字> 編集
2番目の方は、IDを同じにした方の追記と思われます。
この掲示板だけでですが、ID同じにすると別の方の投稿でも追記したりできるのですね(いやとかいいとかそういうことではなくて、単なる感想です)。
> 「誰でも登録できる代わりにHTMLの自由編集は制限する」
個人的にはこちらの方がいいかなと思います。個人の見解にて。
by admin. ⌚2018年1月29日(月) 04:04:08〔7年以上前〕 <214文字> 編集
by tomoyo. ⌚2018年1月28日(日) 11:45:41〔7年以上前〕 <136文字> 編集
※Cookieで保持しているので、ログインした後に出てくる新規投稿画面で投稿を確定するより前にうっかりブラウザを終了させてしまっても、再度新規投稿画面を表示させれば書きかけの内容が入力された状態で再開できる副作用的なメリットもあります。(^_^;) (※ただし、書きかけの内容が出てくるのは「新規作成」画面の編集領域だけであって、QUICKPOSTの編集領域には出てきません。)