カテゴリ「カテゴリなし」の投稿[4018件](39ページ目)
質問ですが、リンク先を同一ウィンドウか別ウィンドウか選択できる機能がありますが、これを個別に設定ってできますか?自分のサイト内ページなら同一、外部リンクの場合は別窓(かつrel=noreferrerをつけたいのですが、これはtargetで判別してrelを付与するJSでやればいいかなと思っています)にしたいです。もしなければ要望のひとつに加えていただけたら嬉しいです。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル WS000014.jpg は見つかりませんでした。
今後ともありがたく利用させて頂きます。
余談ですが現在ここの新着画像リストで、>>3790のくまが延々と走り続けてるのがツボです。
てがろぐにアップしたアニメーションgif、管理画面の小さなサムネでも動いてくれるのが地味に好きだったりします。
わーそうなんですね 内容把握しきれてないので急いで答えないと!
🍨Re:3799◆特に考えてはいなかったんですが、大まかな需要は把握できた気がしますので、そろそろ締めようかなと思っております。
ありがとうございます! 参考にします!
FTPソフトから上げ直しをテストしたら新着画像リストの表示でも上に上がってきてしまったみたいなのですが、順番を保つには全ての画像を同じ順で更新するしかないですかね?(ちょっと疲れそう)
今後の仕様追加で画像の差し替え機能ができるかもしれないらしいですが、それが入れ替わらない仕様だと助かるかも。
お早い回答ありがとうございました!
タグ見落としているのかな…と困り果てていたので大変助かりました;;
非表示にできました。ありがとうございます!
「この範囲を時系列で読む」「この範囲をファイルに出力する」を消すには
管理画面の「設定」→「ページの表示」の「日付境界バーの挿入位置:」のところで設定することができます
画像添付します!

気軽に呟くような感覚で使用できるのがまさに欲していたサービスで
装飾や鍵など機能も充実していて大変ありがたいです。
一点質問です。
現在ツイッターぽいスキン(青)を使用させていただき、あらかたタグなどをいじりカスタムできたのですが
投稿文章頭の〇〇年〇月という日時表記の隣に出てくる「この範囲を時系列で読む」「この範囲をファイルに出力する」
この2点のボタンの表示を消すにはどこをどうしたらいいのでしょうか…
ロリポップのサーバーで手打ちでタグを編集しています。
初歩的な質問かと思うのですが教えていただけますと幸いです。
#質問
私はてがろぐ初心者で、他に自作スキンで手をつけるところもあるので、今のところは望む表現を諦めました。でも、いつか簡単にできるようになればやってみたいです。
個人的な理想の要望としては、別スキン別ページで、「画像」をバーっと一覧表示できて、次の50件/前の50件みたいな感じにページ分割ができたら最強だなと思いますね〜。
ご存じでしたか、差し出がましかったですねすみません。確かにデザインは工夫が必要になりそうですね。
個別投稿じゃなく一覧表示で1ページ中(例えば10件表示の場合)に画像がすごく多い投稿が混ざったりするとページによって表示画像の数がブレて(最小10画像ですけど多いと23画像とか半端な数になり)タイルデザインとかだと崩れませんか?っていう話なんですがなんか変なこと言ってたらごめんなさい
あとこちらの「サムネイル画像もアップロードされていれば、サムネイルの方を表示する」はサムネイル機能登場時は新着画像リストにも適用される仕様でした!
gallery/skin-onelog.html内の[[ONEPICT:1]]を[[COMMENT:PICTS]]に変更すれば記事本文内の画像すべてを抽出して出力してくれるはずです。
手前味噌で申し訳ありませんがサンプルとして自作スキンを適用したURLも載せておきますので参考になれば幸いです。
https://10prs.com/tegalog-cms/?mode=gallery&skin=skin-...
本文非表示にしたスキン作ってギャラリーとして使ってますが、1ページに表示されるのが投稿単位でのカウントなのでページによって画像の数がブレるのがデザイン上気になるといえば気になるかなーって感じです
今のままでもいい感じに運用できてるので要望ってほどではないんですが似た話題かなと思ったのでお邪魔しました
新着画像リストを活用する方法は思い至らなかったのでこっちも触ってみようと思います 横からですがありがとうございます!
すでに自分のてがろぐに画像を一度にいくつも載せた投稿があることと、(私の理解が間違っていたら申し訳ないのですが)ギャラリーモードは「画像」ではなく「画像のある投稿」を見ているようなので、同じ画像を複数の投稿に使ったとき二重になるのではないか?と思っていて、ギャラリーモードではなく新着リストの形式で「画像」の全てを遡る方法が欲しい、と思いました。
ページが重くなるかもしれないとのことですが、まずは教えていただいた方法を試そうと思います。ご回答ありがとうございました。
てがろぐを自分の創作サイトに設置させていただきました。とても高機能で、助かっています。ありがとうございます。
ひとつ、質問なのですが、「『新着画像リスト』と同じ形式で個数制限せず、そのてがろぐに投稿された全ての画像を一覧で見るページ」を作る方法・機能はありますか?
最初、ギャラリーモードがその機能を持っているのかと思ったのですが、このてがろぐのサンプルを見る限りだと違うような気がしました。
何か見落としていたら教えてくださると、とても助かります。
ということはあらかじめ誕生日に.month10 .day14{color:red;}みたいな感じで色をつけておくことが出来ますね!
おまけに何週目かもふってあるから.week3 .sat{}とかで三週目の土曜の燃えないゴミの日みたいなことも可能ですね。
なんだかいろいろ活用できそうな予感!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134