カテゴリ「カテゴリなし」の投稿[3950件](27ページ目)
by sakura. ⌚2023年12月29日(金) 01:02:10〔1年以上前〕 <82文字> 編集
by admin. ⌚2023年12月28日(木) 00:08:11〔1年以上前〕 <3文字> 編集
by admin. ⌚2023年12月27日(水) 08:37:41〔1年以上前〕 <10文字> 編集
4201です
はいその通りです
tegup.phpへアクセス→4.10から4.20へのアップデート案内が表示されているのでアプデ実行ボタンをクリック→ tegup.php?work=verupに跳ぶ→500エラー
といった感じでした
by sakura. ⌚2023年12月25日(月) 21:45:54〔1年以上前〕 <123文字> 編集
4194です。ご回答いただいてありがとうございました。
改めてURLを確認したところ、最後に余計な/を付けていたようで、
それを消すとスキンが反映されました。
初歩的なミスでお手数をおかけして申し訳ないです…
お忙しい中、色々とお教えいただいてありがとうございました!
これから、てがろぐで心置きなく呟きたいと思います😀
by admin. ⌚2023年12月24日(日) 23:22:01〔1年以上前〕 <167文字> 編集
4196です
サーバーのエラーログを確認してみたところ
[実行日時][fcgid:warn][プロセスid] (104)Connection reset by peer: [client 【自分のipアドレス】] mod_fcgid: error reading data from FastCGI server, referer: 【tegup.phpの絶対パス】
[実行日時][core:error] [プロセスid] [client 【自分のipアドレス】] End of script output before headers: tegup.php, referer: 【tegup.phpの絶対パス】
といった感じのログが残ってました
by sakura. ⌚2023年12月24日(日) 17:15:26〔1年以上前〕 <330文字> 編集
4194です。ご回答いただきありがとうございます。
セットアップ場所を確認しましたが、cgi-binディレクトリには入れていませんでした。
ちなみに、使用サーバはシン・レンタルサーバーです。
てがろぐのデータはpublic_html内の、てがろぐを設置したいサブドメインのフォルダに入れております。
お時間のある時で構いませんので、ご返信いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
by admin. ⌚2023年12月24日(日) 11:34:39〔1年以上前〕 <200文字> 編集
アップデート時Tegupがうまく動かなかったのでご報告します
利用サーバー、プラン、PHPバージョンは以下の通りです
リトルサーバー、リトルプラン、PHP7.4
てがろぐは同ドメインでディレクトリ分けをして複数運用しており、それぞれのディレクトリにTegupを配置し、tegup.phpにアクセス、アップデートを実行しようとしたところで500エラーが出ました
by sakura. ⌚2023年12月23日(土) 16:18:18〔1年以上前〕 <211文字> 編集
ホームページのセットアップ方法に従って設置してみたのですが、添付画像のように文字だけ表示され、全てのスキンが一切反映されない状態です。
パーミッションも変更したり、キャッシュを消してみても改善が見られず困っています…
初心者で申し訳ありませんが、どのように対処したら良いか御教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

by admin. ⌚2023年12月22日(金) 22:32:46〔1年以上前〕 <179文字> 編集
by admin. ⌚2023年12月22日(金) 00:16:09〔1年以上前〕 <1文字> 編集
ロリポップのライトプランですが動作問題ないです
by admin. ⌚2023年12月20日(水) 21:04:40〔1年以上前〕 <36文字> 編集
てがろぐ使用して3ヶ月ほどになりますが、すっかり手放せなくなっています!
by admin. ⌚2023年12月19日(火) 00:46:33〔1年以上前〕 <71文字> 編集
by admin. ⌚2023年12月18日(月) 10:35:51〔1年以上前〕 <4文字> 編集
4177です。色々ご教授いただきありがとうございます!
私自身も書いていて「大変そうだな…」と感じていたので、2つ併用する形で運用していきたいと思います。
記事の分割方法がまた簡単そうで本当にありがたい限りです。
この度はお手数をお掛けして申し訳ありません。
開発大変だとは思いますが、ささやかながら応援しております!
by admin. ⌚2023年12月18日(月) 01:46:54〔1年以上前〕 <166文字> 編集
by admin. ⌚2023年12月18日(月) 00:22:15〔1年以上前〕 <4文字> 編集
にししさん、サーバ移転お疲れ様です。つ🍵
そして、今年の12/7でてがろぐリリース6周年だったとのことで、おめでとうございます🎉✨🥂🥳🎂🍰🎉🌰🍰✨
これからも自サイトで利用させて頂きます。
by admin. ⌚2023年12月17日(日) 00:36:41〔1年以上前〕 <101文字> 編集
ここのドメインで使っているサーバを移転しました。この投稿が見えているなら、ここは新サーバです。
by nishishi. ⌚2023年12月16日(土) 22:07:03〔1年以上前〕 <97文字> 編集
by admin. ⌚2023年12月16日(土) 12:11:22〔1年以上前〕 <6文字> 編集
4174です。ご返信ありがとうございます。
自分の更新と投稿のタイミングが悪く、直後に更新して頂いていたようで申し訳ありませんでした。
同環境の他のてがろぐを更新するときには、最新版の表記になっておりました。
色々細かくカスタマイズ出来るてがろぐのお陰で、定期的に日記を付ける習慣を付ける事ができました。とても感謝しています!
これからも利用させていただきます。
by misaki. ⌚2023年12月15日(金) 22:36:53〔1年以上前〕 <189文字> 編集
by admin. ⌚2023年12月15日(金) 22:35:21〔1年以上前〕 <6文字> 編集
TegUp使わせていただきました。
スマホからも問題なくアップデートができて、とても便利です。ありがとうございます。
ロリポップのエコノミープランで動きました。
てがろぐはとても便利で使い心地がよくて、ミニブログとしてだけではなくブログとしてもサイトのCMSとしても使えて本当に助かっています。
これからも利用させていただきます。素晴らしいプログラムを公開してくださってありがとうございます🙏
by admin. ⌚2023年12月15日(金) 00:16:48〔1年以上前〕 <214文字> 編集
🌰Re:4174◆早速のご活用をどうもありがとうございます。リリース直後の19時頃は、公開しているZIP自体は最新版(4.2.0)になっていたものの、最新版のバージョン情報を記録しているデータファイルの更新を忘れていまして「4.1.0」のままになっていました。なので、4.1.0未満からのバージョンアップの場合は、おっしゃるように「最新版が4.1.0だと表示されるが、実際には4.2.0にバージョンアップできる」という状況になっていました。^^; 20時半頃にデータファイルを更新しましたので、今はちゃんと「最新版が4.2.0だと表示され、実際にも4.2.0にバージョンアップできる」という状態になっております。どうも詳しいご報告をありがとうございます。(╹◡╹)
by nishishi. ⌚2023年12月14日(木) 21:54:49〔1年以上前〕 <353文字> 編集
本日TegUpを使用し"てがろぐVer 4.0.0"からバージョンアップを行ったところ、
TegUpでの最新版の表示が"Ver 4.1.0"でしたが"Ver 4.2.0"に更新されました。
使用上は全く問題ありませんので大丈夫なのですが、一応報告させていただきます。
・使用サーバー:スターサーバー(スタードメイン付属無料サーバー)
・PHPバージョン:PHP7.4.33
初めてTegUpを使用してバージョンアップしたのですが、とても手軽で助かりました。
今後の開発も応援しております。
#報告
by misaki. ⌚2023年12月14日(木) 20:47:17〔1年以上前〕 <275文字> 編集
今はTegUp経由でのバージョンアップが可能です。
by nishishi. ⌚2023年12月14日(木) 20:40:10〔1年以上前〕 <97文字> 編集
>>4160さん、遅くなりましたが、ありがとうございます。
届いて動きました。Markdown記法だとtableを書くのが楽ですね。
せっかく導入させていただいたのでリンク先のリンク先にあるMarkdown記法のデモも見て他の要素も使っていきたいです。
by admin. ⌚2023年12月11日(月) 14:10:20〔1年以上前〕 <136文字> 編集
ご回答ありがとうございました。秋口にぼんやりと総件数の桁が減っているような気がするな…と思っていたのですが、過去投稿が飛ぶという想定がなかったもので見過ごしてしまいました😭
そもそもがごく僅かな人しかたどり着けないような環境のため、不正アクセスも考えにくいと思っています。
改めて考えてみて、唯一心当たりがあるとすれば何回か空投稿でデータリフレッシュをしてしまったことくらいなのですが、今後は投稿都度件数を意識するようにするつもりです…
最新版の更新につきましてはおっしゃるとおりでお恥ずかしいです。PCからアクセスする時間がなかなか取れない環境ですので、Tegup活用させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
by misaki. ⌚2023年12月10日(日) 22:40:24〔1年以上前〕 <324文字> 編集
また、キャッシュの件も最近少し気になっていたことなので、併せてご教示頂いてとても勉強になりました。有難うございました!
by admin. ⌚2023年12月10日(日) 13:00:56〔1年以上前〕 <92文字> 編集
URLのエスケープ、ご教示いただいたとおりにしたら表示できました!ありがとうございます!すでに書かれていることでしたね。。。また豆知識も読みこんで色々とカスタマイズしてみます!
by sakura. ⌚2023年12月9日(土) 15:47:05〔1年以上前〕 <97文字> 編集
2022年11月頃よりてがろぐを使用させていただいているのですが、先日2023年4月3日以前の投稿データがなくなっていることに気が付きました。
バージョンは3.9.0、バックアップは標準の30日設定で、その時点で2023年10月13日まで遡れたのですがすでに当該日以前のデータがなくなったあとでした。
最終のバージョンアップがおそらく2023年4月16日頃、それ以降に何度か2022年のログを確認した覚えがあるので更新に伴う作業ミスは考えにくいと思っています。また、同時期に設置し同じタイミングで更新しているてがろぐがもう一つあるのですが、そちらは使用開始当初からのログが今でも確認できています。
投稿の一括削除は基本的に投稿一覧からの選択操作のみかと思うのですが、そういった操作に心当たりがありません。それ以外に数百件の投稿が削除されるような誤操作等、何か想定されるものはありますでしょうか。
データの復旧は見込めないかと思うのですが、今後のために伺えますと幸いです。よろしくお願いいたします。
by misaki. ⌚2023年12月9日(土) 09:27:15〔1年以上前〕 <468文字> 編集
インスタグラムの埋め込みについて、Andoroidから見たら問題ないのですが、iOSから見るとはみ出してしまいます。
↓正にこういう状況です
https://www.webdlab.com/labs/instagram-embed/
CSSでclass="instagram-media"をどうにか出来ないかと試してみたんですが、無知もあり上手く行かず…。
良い対策方法があれば是非ご教示頂けますと幸いです。
by admin. ⌚2023年12月9日(土) 01:25:52〔1年以上前〕 <222文字> 編集
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132
4204です、レスが遅くなってしまい申し訳ありません
データの方確認してみましたがzipファイルやサブディレクトリなどの自動生成はされていませんでした