No.5433
既に文字コードをUTF-8に変更されているとのことですので、convert_nicky.pyの
text = raw.decode("euc_jp")
の部分を削除して下さい。
さらに
with open(fname, "rb") as f:
の部分を
with open(fname, "r", encoding="utf-8") as f:
に変えてみて下さい。
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguestで管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、
標準スキン、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》
No.5433
動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguestで管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、
標準スキン、
昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)、
昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)、
シンプル日記スキン、
ジャーナル(日誌)スキン、
ブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、
黒板スキン、
チャットタイプスキンがあります。
《てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る》