動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

No.2118

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

or 管理画面へ

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

NO IMAGE 付箋No.2118 (395文字) 編集 削除
画像の拡大表示に使われるスクリプトをLightbox以外に設定できるようになった Ver 3.2.4β版(未配布)の動作テスト。……とはいえ、ここではLightboxで表示されます。ので、Fancyboxで表示される設定にした第2試験場を期間限定でOPENしました。Fancyboxでの表示をお試しになりたい場合にどうぞ。

下図のように、管理画面の[設定]→[システム設定]で、画像拡大用スクリプトのURLを指定できるようになったほか、対象画像にclass名を加えないと動作しないFuwaimg等にも対応できるよう、画像に任意のclass名を付加できる項目(緑色矢印部分)も追加しました。LightboxやFancyboxのようにカスタムdata属性を使う場合は、従来通りLightbox用属性の付加項目(黄色矢印部分)を使えます。
202104272049381-tomoyo.png 20210427204938-tomoyo.png
➡この設定を実際に見るには、第2試験場へどうぞ。

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■カレンダー:

2021年4月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全323個 (総容量 36.57MB)

■情報:

▼現在の表示条件での投稿総数:
1件

▼最終更新日時:
2025年11月16日(日) 00:15:31〔10時間前〕

■リンク:

てがろぐTOPへ戻る

RSS / 新規投稿 / 管理画面

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る