No.801, No.800, No.799, No.798, No.797, No.796, No.795[7件]
なんとなく、RSSフィードを出力できるようになった気がします。
➡ tegalog.cgi?mode=rss で。
これで本当にRSSフィードとして機能するかどうかをチェックしないといけないけども。(ご協力お願いします!)
※投稿1行目(の最大30文字)を「記事タイトル」と解釈して、2行目以降(の最大100文字)を「本文抜粋」と解釈してRSSフィードにしています。
※ただし、投稿自体が1行しか存在しない場合はタイトルにも本文にも1行目を採用します。1行目が空行の場合や、1行目に画像しか存在しない場合は、記事No.をタイトルとして使います。
●和暦表記「睦月~師走」、
●英語フル「January~December」、
●英語略称「Jan~Dec」
……の3種類以外に何かあるかな? とりあえず、この3種類は実装した。今なら次のバージョン用に追加実装できるかも?(^_^;)
◆Re:791,3,4:桜が咲いている上に雪が降ったのは関東圏だけだったんですかね?(^_^;) 停電もあったんですか! 関西では雨だけでした。
◆Re:792:とりあえず次のバージョンでは「サイズ上限を設けない」というチェックボックスを加えて無制限にできるようにして、それをデフォルト設定にしてみます。






