🗐 てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

or 管理画面へ

No.5286, No.5285, No.5284, No.5283, No.5282, No.5281, No.52807件]

Icon of tomoyo
>>5283
5284さんも書かれてますが、ブラウザ側の禁則処理とcssの指定次第ですね
>>2881でにししさんが解説して下さってます
Icon of sakura
てがろぐ Ver 4.6.4. について気づいた点のご報告です。
折り畳み機能(details)で畳んだ範囲内にある画像が、RSSフィードやOGP+Twitter Cardに出力されているようです。

補足:「管理画面>設定>補助出力」では、og:imageに共通画像と代替画像を登録している状態ですが、もし私の環境に不備がありましたらすみません🙇‍♀️

名前付き1行単位フリースペースなど、面白い機能が続々登場していて試すのが楽しいです。いつもありがとうございます!
Icon of admin
Androidユーザーですが>>5283さんと同じ現象が起きております。
たしかCSSの設定によるものではなかったかと思います(半角英数の折り返し処理の仕方)
Icon of admin
iPhoneユーザーなのですが、たとえばNo.5274などの1記事部分が全体の幅に対して倍くらいに広がっていて横スクロールが発生してしまっているのは、iPhone(Safari)で閲覧時のみ起こる現象でしょうか?
Icon of admin
>>5276 ですが、「て」の内臓アイコンいいですね~!迅速なご対応にびっくりしました!そしてβ版の更新お疲れさまです🍵🍵
NO IMAGE
シューアイスの消費量が増加しているので、さらにシューアイスの備蓄を買い増してきました。

🍨Re:52769◆そうですね。特にスキンの選択肢が増えているのがとてもありがたいです。私のデザイン能力は極めて低い位置に限界があるので。_(:3」z)_
NO IMAGE
開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 4.6.4(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点を搭載しています。

🆕 Ver 4.6.4βの更新点(概要):
《▼新機能》
「名前付き1行単位フリースペース」欄を追加。
Faviconの設定機能を追加。
画像拡大スクリプトを任意に指定する際、複数ファイルの読み込み指定を可能に。

《▼不具合修正》
❎検索文字列の先頭に空白があると文字化けする問題を解決。(全文検索でのハイライト表示処理の不具合を解消)

詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。

🍘SNSでのアナウンス:
Mastodon(Pawoo)
Bluesky
Twitter:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全318個 (総容量 36.17MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年7月6日(日) 22時41分35秒〔14分前〕

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る