No.5153, No.5152, No.5151, No.5150, No.5149, No.5148, No.5147[7件]

日々便利に進化していくてがろぐ、重宝しています🙏
上書きスタイルシート機能の質問です、
「すべてのスキンに対して強制出力する」設定にしていても「本番適用(簡易)」のスキンのみスタイルシートの強制出力がされないのは仕様でしょうか?スキンパラメータを付けた場合は出力がされています。
やりたいこととしては
てがろぐVer4.6.0カード型リンクを簡単導入する方法
なのですが
この方法で導入していろいろなリンクを書いてみたてがろぐの記事(簡易本番適用スキン)
https://10prs.com/tegalog-cms/?postid=290
上記記事に別スキンパラメータを付加したもの
https://10prs.com/tegalog-cms/?skin=skin-_Xmodoki2&pos...
のようになっていて、ソースを見ても本番適用スキンに上書きCSSが挿入されていないことがわかります。
出来れば本番適用(簡易)スキンにも上書きスタイルシートを強制出力できるようにしてほしいです。
もし何かこちらの設定等で修正できる手段があれば教えてください。 87日前(土 16:56:06)

🍕Re:5150◆ご要望をありがとうございます~。参考までにお尋ねしたいのですが、フリースペースはどれくらいの個数を、だいたい何に使っているのですか?
🍕Re:5151◆特に事前設定は要らないのですが、どんな画面が見えているのかキャプチャして貼り付けて頂けるとありがたいです。
87日前(金 21:40:01) 回答/返信

てがろぐver4.6.0にバージョンアップしたのですが、私の環境では
カテゴリ情報の登録/変更画面で、「オプション設定を表示する」ボタンがどこにも見当たりません。
このボタンを表示するためにどこかで設定する必要があるのかと思い、色々と見て回ったのですがわかりませんでした。
申し訳ないのですが、どのようにしたら良いのか教えていただけると助かります。 88日前(金 19:46:32)

要望です。フリースペースを多用しているのですが、できれば[[FREESPACE:0]]の0の部分を自分の好きな(わかりやすい)文字列にしたいです。
たとえばてがろぐ側のフリースペースに[[FREESPACE:head:~~~内容~~~~]]と書いてskin-cover側に[[FREESPACE:head]]と書いたらそれがそのまま挿入される感じで……
o同じような要望がすでにあり、難しいという結論が出ていたらすいません。 88日前(金 00:13:00)

🍌Re:5147◆ご活用ありがとうございます!
🍌Re:5148◆私も今アクセスできました。どうやら短時間だけの問題だったようです。^^; たぶん。
89日前(水 22:09:35) 回答/返信

おやあ? サブサイトの www.nishishi.org に繋がらない。
→自分のスマホでは見れますね。
