動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

No.4705, No.4704, No.4703, No.4702, No.4701, No.4700, No.46997件]

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

or 管理画面へ

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Icon of admin 付箋No.4705 (639文字) 編集 削除
はじめまして。ローカルで動作確認をしながら設定をいじっているのですが、自己解決できない事があり質問します。

【状況】
Lightboxのキャプション(data-title)にリンクを挿入したいが、imgのaltにもdata-titleと同じ値が出力されるため上手くいかない

画像一覧モードでイラストを展示したいのですが、細々としたイラストは1記事にまとめて投稿しておき、画像一覧ページには1枚目のみ掲載〜キャプション内リンクから該当記事に飛ぶようにしたいと思っています。そこで上記を試しましたが失敗に終わりました。

Lightboxで表示する画像に対してalt属性を出力しなければ上手くいくのでは?と思いスキンファイルから該当altを削除ましたが、変化なく出力される状態です。出力されるものは下記の感じです。

<a class="xxx " href="xxx" data-lightbox="tegalog" data-title="<a href=’?postid=xx'>リンク</a>"><img class="xxx " width="xxx" height="xxx" loading="lazy" src="xxx.jpeg" alt="<a href=’?postid=xx'>リンク</a>">

解決にはcgi本体の編集が必須でしょうか?それともスキン側で工夫すれば何とかなるものでしょうか?解決策があれば是非とも知りたいです。よろしくお願いします。
Icon of admin 付箋No.4704 (73文字) 編集 削除
4703
ありがとうございます、解決しました!
vertical-alignは色々試していたのですが、bottomはまだでした!お恥ずかしいです…
Icon of admin 付箋No.4703 (26文字) 編集 削除
Icon of admin 付箋No.4702 (147文字) 編集 削除
いつもお世話になっております。

質問なのですが、画像の下に謎の空白が出来てしまい、消す方法を一通り試したのですが消えません。これはどうすることも出来ないのでしょうか?

唯一、ブロック要素に指定する方法では空白が消えたのですが、リンクが画像以外の部分にも張られてしまうため、使えない状態です。
NO IMAGE 付箋No.4701 (233文字) 編集 削除
もしかして、そろそろ9月が終わる……?

🍨Re4700◆ご報告と実験をありがとうございます。No.4687さんにご報告頂いた時点では原因を突き止められていなかったのですが、その後、4.4.3βで実装した「ページ数が莫大なときに動作速度が遅くなる対策」の副作用で「カテゴリなし」追加処理が正しく実行されなくなっていたことが分かりました。こちらのローカルでは修正済みですので、次のβ版では復活します。公開までもうしばらくお待ち下さい。
Icon of admin 付箋No.4700 (134文字) 編集 削除
お世話になっております。
#報告 
Ver 4.4.3 を利用しています。末尾にカテゴリなしを表示させる設定にしていますが、Ver 4.4.3 ですと表示されなくなるようです。カテゴリ階層プレビューにも表示されていません。Ver 4.4.0に戻すと表示されていました。
NO IMAGE 付箋No.4699 (210文字) 編集 削除
10月になったらやる気出す……。_(┐「ε:)_

🍨Re:4698◆ご要望をどうもありがとうございます! てがろぐ以外でも大歓迎です! 需要があると認識できてとてもありがたいです。最初から機能を盛ると企画倒れになりやすいので、(徐々に増やすつもりで)まずは最小限の状態でリリースするつもりですが、どれもToDoリストには入れておきます。後者2つは元々予定していましたけども。気長にお待ち頂ければ幸いです。(╹◡╹)ノ

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■カレンダー:

2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全323個 (総容量 36.57MB)

■情報:

▼現在の表示条件での投稿総数:
7件

▼最終更新日時:
2025年11月17日(月) 00:59:31〔2時間前〕

■リンク:

てがろぐTOPへ戻る

RSS / 新規投稿 / 管理画面

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る