てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)




or 管理画面へ

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

No.4032, No.4031, No.4030, No.4029, No.4028, No.4027, No.40267件]

4030
4029です。
ユーザーは自分が投稿した物だけを編集・削除出来るようにするなら『IDを自由に作成できる』の方が良いのかなと考えていました。
また、現行のバージョンでの対応方法についてのご教示いただきありがとうございます!不特定多数に書き込んで頂く場合書き方の統一の面での強制力等の問題もありますが現状一番イメージに近く運用出来そうです。リンク先にあるような投稿欄の分割、もしくは掲示板モードの実装もご検討いただけるととても嬉しいです。お返事ありがとうございました。
(237文字) No.4032 at by Icon of sakura さくら
書き込みテスト

失礼します。

#テスト
(22文字) No.4031 テストテスト at by Icon of admin あどみ
昼食はピザ。🍕🍕🍕

🍕Re:4029◆ゲストブック的に誰でも投稿できる使い方を考えるとき、『IDなしで投稿できる』のと『IDを自由に作成できる』のとでは、どちらの動作が望ましいですかね? まだ検討段階の域を出ていませんが、掲示板モードという動作はなんとなく考えてはいました。
なお、現状のバージョンでどうにかするには、例えば「1行目には必ず名前を書く」&「2行目から本文を書く」という仕様を強制できれば、(行単位で分解する記法を使うことで)ゲストブック的に使えるスキンを作ることはできそうな気がします。(投稿に使うIDは全員共通のゲストIDを1つ用意する感じで。)
(355文字) No.4030 回答/返信 at by NO IMAGE にしし
こんばんは、サイトのメインツールとしててがろぐを使用させて頂いています。ありがとうございます。

#要望 としててがろぐをゲストブックのように使用できると嬉しいのですが、ゲスト(Lv.1)設定か発言者(Lv.3)設定でサイト閲覧者がユーザIDを自分で作成出来るようにする、というのはやはり難しいでしょうか…?
一人SNSや少人数の交流ツールとしての使用用途からは外れてしまうため無理とは分かりつつ、駄目元で書き込ませて頂きます…!
(215文字) No.4029 at by Icon of sakura さくら
たけのこの里を食べようかな……。🍫🍫🍫

🍫Re:4026◆情報をどうもありがとうございます。おかげさまで、カラフルボックスでのセットアップ手順を修正できました。mixhostもそうですが、標準モジュールもデフォルトでは入っていない仕様になっているというのは、もはや「CGIを使う」ということを積極的には考慮しない方針なんでしょうかね……。
🍫Re:4027◆Spotifyの埋め込みサイズは、管理画面の設定から自由に変更できますのでお試し下さい。660×175(px)にすると、だいたいApple Musicの埋め込みサイズと同じになると思います。てがろぐの設定では(従来からお使いの方々の表示が突然変わってしまわないように)Spotifyは「旧標準サイズ」がデフォルトになっていますが、今のSpotifyだとApple Musicのように「横長」が基本なようです。
Spotifyの埋め込みサイズ選択肢
(394文字) No.4028 回答/返信 at by NO IMAGE にしし
>>4025
>>3998です。今週の日曜か月曜に「まだ直ってないな…」と確認したので、おそらくここ2~3日の間だと思います。ともあれ不具合として対応されてよかったです。

普段SpotifyやAppleMusicはてがろぐに埋め込む以外には使っていないのですが、埋め込んだ時のスペースの大きさはAppleMusicの方が好みなもので…
(168文字) No.4027 at by Icon of tomoyo ともよ
>>4024
4023です。すみません、書き忘れてましたがTime::Localモジュールもインストールしました。にししさんが詳しく設置方法を書いてくださっていたお陰で慌てず対処できました。ありがとうございます!
(106文字) No.4026 at by Icon of admin あどみ

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付一覧:

■カレンダー:

2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全320個 (総容量 36.31MB)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)があります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る