No.3928, No.3927, No.3926, No.3925, No.3924, No.3923, No.3922[7件]
こんにちわ。
てがろぐにはいつもお世話になってます!
検索しても探せなかったので質問させて下さい。
管理画面の投稿内容編集・削除画面についてなのですが、edit.cssを使えば投稿記事一覧の投稿内容抜粋の文字数制限、もしくは1行目のみの表示というカスタマイズもできますでしょうか?
スキンで投稿内容1行目をタイトルとして扱っているのもあり、枠いっぱいに文字が並んでいるのが見にくいと言いますか、もう少しスマートに表示したいなあ…と。
もうひとつ。
投稿記事の前後移動リンクを、こちらも投稿内容1行目(タイトル)に変更する方法はありますか?
絵文字関連のお話が続いている中で恐縮なのですが、ご教授頂けると幸いです。
てがろぐにはいつもお世話になってます!
検索しても探せなかったので質問させて下さい。
管理画面の投稿内容編集・削除画面についてなのですが、edit.cssを使えば投稿記事一覧の投稿内容抜粋の文字数制限、もしくは1行目のみの表示というカスタマイズもできますでしょうか?
スキンで投稿内容1行目をタイトルとして扱っているのもあり、枠いっぱいに文字が並んでいるのが見にくいと言いますか、もう少しスマートに表示したいなあ…と。
もうひとつ。
投稿記事の前後移動リンクを、こちらも投稿内容1行目(タイトル)に変更する方法はありますか?
絵文字関連のお話が続いている中で恐縮なのですが、ご教授頂けると幸いです。
テスト
🍘Re:3923◆絵文字ピッカー、便利そうですね! どなたかがそのような機能を作成なさるのではないか、と思って、カスタム絵文字リストの本体部分をid属性付きの <div id="CemojiList">~</div> で囲んでおきました。(笑) ただ、スクリプト部分がその要素外になっていましたね。そこも含めておけば良かったですね。^^;
投稿本文中に表示されているカスタム絵文字から表示コードをコピーする機能のトリガーを、ダブルクリックにするかシングルクリックにするかを設定で選べるようにしてみました。








※シングルクリックでコピーされる設定にしている場合で、カスタム絵文字をリンクラベルの中に使った場合、ピンポイントにリンクテキストの中の絵文字部分をクリックすると、コードがクリップボードにコピーされた上でさらにリンク先に移動します。








- この動作サンプルでは、(デフォルト設定である)ダブルクリックでコピーされます。
- 試しに、開発放言では、シングルクリックでコピーされる設定にしてみました。お使いの環境で試し比べてみて下さい。
※シングルクリックでコピーされる設定にしている場合で、カスタム絵文字をリンクラベルの中に使った場合、ピンポイントにリンクテキストの中の絵文字部分をクリックすると、コードがクリップボードにコピーされた上でさらにリンク先に移動します。
てすと
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。 Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。
テスト2