No.177, No.176, No.174, No.173, No.171, No.170, No.169[7件]
今のところ新たに頂いた #要望 は、概ね以下のような感じですかね。
🌷.書かれたURLを自動リンクにする際、別タブで開かれるように設定できる機能(target属性値に"_blank"や"_top"を付加)。
🌸.URLを自動リンクにする際、最初のプロトコル名(http://など)を省略して表示できる設定機能。
🌹.標準スキンなどに含まれるページのヘッダ部分にあるタイトルや概要分の部分もCGI上で編集できるようにする機能。
🌺.文字サイズや配色を指定できる機能。
🌻.現在時刻を9時間ずらす機能?(笑)
🌼.ログインフォームのユーザ一覧の順序を変更する機能。
どれを追加できるかは分かりませんが、一応すべてToDoリストに加えておきます。
他にも何かご要望があればお気軽にどうぞー。
🌷.書かれたURLを自動リンクにする際、別タブで開かれるように設定できる機能(target属性値に"_blank"や"_top"を付加)。
🌸.URLを自動リンクにする際、最初のプロトコル名(http://など)を省略して表示できる設定機能。
🌹.標準スキンなどに含まれるページのヘッダ部分にあるタイトルや概要分の部分もCGI上で編集できるようにする機能。
🌺.文字サイズや配色を指定できる機能。
🌻.現在時刻を9時間ずらす機能?(笑)
🌼.ログインフォームのユーザ一覧の順序を変更する機能。
どれを追加できるかは分かりませんが、一応すべてToDoリストに加えておきます。
他にも何かご要望があればお気軽にどうぞー。
質問に答えますと、✨✨✨●ログインフォームのユーザ一覧の順序は今のところ作成順に固定されていて変更はできません。どうしても望みの順序で表示したい場合は、一旦ユーザを消して望みの順序で作成するしかないですね。しかし、最もよく使うユーザを先頭にするなどできた方が便利でしょうし、将来的には改善したいと思います。🌠🌠🌠●半角英字のハッシュタグは大文字・小文字を区別しませんが、#TESTや#testや#Testなどが混在しているときに「ハッシュタグ一覧」に表示されるのは、(既にNo.173で答えて下さっている通り)先頭から順に投稿を走査していく過程で『最初に見つけたハッシュタグ』です。
> レポートの〆切時間を9時間誤魔化すためですよ!!
草回避不可
通りすがりってID作ってもらえませんか(悪ノリ)
草回避不可
通りすがりってID作ってもらえませんか(悪ノリ)
忙しい西村さんの代わりに答えると、#testと#TESTは絶対最初に見つかったやつが表示されているんですよ!!あと斉藤の後輩が立てたサーバが9時間ずれてるのはレポートの〆切時間を9時間誤魔化すためですよ!!
手軽そうで気に入りました。使わせていただきます。#感謝
URLはTwitterみたいに最初のhttp://を省略して短く表示するオプションがほしいです。