動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

No.1052, No.1051, No.1050, No.1049, No.1048, No.1047, No.10467件]

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

or 管理画面へ

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Icon of admin 付箋No.1052 (12文字) 編集 削除
もう晩御飯の時間ですよ。
Icon of admin 付箋No.1051 (3文字) 編集 削除
Icon of misaki 付箋No.1050 (4文字) 編集 削除
Icon of admin 付箋No.1049 (5文字) 編集 削除
Icon of admin 付箋No.1048 (45文字) 編集 削除
「続きを読む」ってボタンなんですね。リンクじゃなくて。ボタンデザインの変更はできるのかな?
Icon of tomoyo 付箋No.1047 (25文字) 編集 削除
気力がない。_(:3」∠)_ 睡眠が足りない……。
Icon of tomoyo 付箋No.1046 (699文字) 編集 削除
外側スキンで使えるキーワードに [[SITUATION:FLAGS]] みたいなのを用意して、HTMLのbody要素で
<body class=" [[SITUATION:FLAGS]] ">
のように使うことを想定した機能にすると、「トップページだけに表示したい」みたいなとき(例:No.1029に、CSSで自由に制御できて良いかもしれない……。と、ちょっと思いました。 #今後の構想

例えば、
●何も条件指定されていない状況の1ページ目だと normal page1 が挿入されて、 <body class="normal page1"> みたいにできるとか。
●ユーザ sakura に限定した3ページ目だと user-sakura page3 が挿入されて、 <body class="user-sakura page3"> みたいにできるとか。
●ハッシュタグ test に限定した2ページ目だと tag-test page2 が挿入されて、 <body class="tag-test page2"> みたいにできるとか。

この場合、トップページ(条件無指定の1ページ目)だけで何かを表示させたいなら、デフォルトで非表示にしてある要素(例えば div.target)に対して、
body.normal.page1 div.target { display: block; }
のように指定しておくと表示できる気がします。
こういう実装形態の方が応用が利きやすそうで良さそうな気が。しかも、実装も簡単そう。どうかな。

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■カレンダー:

2019年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

■情報:

▼現在の表示条件での投稿総数:
7件

▼最終更新日時:
2025年8月16日(土) 23:31:44〔2時間前〕

■リンク:

てがろぐTOPへ戻る

RSS / 新規投稿 / 管理画面

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る