てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)




or 管理画面へ

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

カテゴリ「テスト」に属する投稿50件]2ページ目)

Ver 3.2.7(β版)の動作テスト。
(20文字) No.2209 テストテスト at by NO IMAGE にしし
テストさせていただきます
#test
(18文字) No.2147 つぼやきつぼやき,テストテスト at by Icon of admin あどみ
#TEST テストです
(11文字) No.2132 テストテスト at by Icon of sakura さくら
管理画面の設定(システム設定)から、アップロード可能な画像ファイルの拡張子を自由に指定できるようになった Ver 3.2.3 の動作テスト。(未配布)
(75文字) No.2086 テストテスト at by NO IMAGE にしし
引用テスト。
>>2083
複数のカテゴリに属している場合の区切り記号は(中略)自由に指定ができます。

REは引用でも効くのかな。
あ、できた。こっちの方が見栄えは分かりやすくていいよなあ。古の某掲示板など思い出しながら。
行数多くなると、行間がある程度ないと読みにくいので、その点留意の読みやすいスキンをどうもありがとうございますといつも思ってます。#感謝
marginとかpaddingとか大事ですよねーと、自作スキンの前でorzしながら。
(222文字) No.2085 つぼやきつぼやき,テストテスト at by Icon of admin あどみ
カテゴリ複数だとどう表示されるんだっけ。
(20文字) No.2079 雑記,つぼやきつぼやき,テストテスト at by Icon of admin あどみ
文字装飾ボタンやリンク挿入ボタン等を使って専用記法を挿入した後、投稿欄内のカーソル位置が「挿入された位置の直後」に戻るようにした Ver 3.2.2 の動作テスト。個人的には激しく便利になったなと自画自賛。(^_^;) というか、今までの動作(カーソル位置が末尾に移動してしまう)が不親切過ぎましたね。
(151文字) No.2066 テストテスト at by NO IMAGE にしし
投稿テスト
(5文字) No.2027 テストテスト at by Icon of admin あどみ
テスト
(3文字) No.2021 テストテスト at by Icon of admin あどみ
複合検索窓を表示可能になった Ver 3.1.6 の動作テスト。(未配布)
下図のように、任意の検索語だけでなく、投稿者(ユーザ)・投稿年月・ハッシュタグ・カテゴリの各条件を同時に指定できる「複合検索窓」の出力ができるようになりました。
20210226015547-admin.png

従来の(検索語を指定するだけの)検索窓は、外側スキンに [[SEARCHBOX]] と書くと挿入されました。
上図の複合検索窓は [[SEARCHBOX:COMPLEX]] と書くことで挿入できます。標準添付スキンでは両方を記述してあり、「複合検索窓に切り替える」リンクを押すと切り替わるようにJavaScriptを書いてあります。最初から複合検索窓を表示しておきたければスキンをそう書くだけで済みます。

なお、[[SEARCHBOX:COMPLEX]] とだけ書くと全選択肢が表示されますが、 [[SEARCHBOX:COMPLEX:識別子]] の記述方法を使うと表示するオプションを自由に制限できます。例えば1人で使っているなら「投稿者」の選択肢は不要でしょうから非表示にできます。また、識別子の記述順に沿ってオプションが出力されますから、オプションの表示順序を変更したい場合にも使えます。

識別子は、 U=投稿者、D=投稿年月、H=ハッシュタグ、C=カテゴリ、O=出力順序 の5種類で、例えば [[SEARCHBOX:COMPLEX:CDH]] のように書くと、カテゴリ→投稿年月→ハッシュタグの順にオプションが表示され、投稿者と出力順序は非表示になります。

オプション項目のラベルは、下図のように管理画面の[設定]から設定できます。
20210226020505-tomoyo.png
(704文字) No.1996 テストテスト at by NO IMAGE にしし
うし🐄
(3文字) No.1973 テストテスト at by Icon of admin あどみ
テストです。
(6文字) No.1914 テストテスト at by Icon of admin あどみ
Ver 3.1.0の動作テスト。
(16文字) No.1853 テストテスト at by NO IMAGE にしし
#テスト #使い方 #実験
先頭固定にした記事は、タグやカテゴリを選択して表示した場合には先頭には表示されず、投稿順に並ぶ。
今自分ところで実験したー。いや別に必ずどういう場合でも先頭表示されて欲しいと思ったわけではなくて、単にどうなんだろうって思って実験しただけー。それだけー。
ここで同じことやろうと思ったら、デモだからそれはできないって出たので自分のところでやってみた。
(188文字) No.1797 雑記,テストテスト at by Icon of sakura さくら
β版(2.9.2~2.9.3)でご報告頂いた諸々の不具合を解消した Ver 2.9.4 の動作テスト。
(51文字) No.1753 テストテスト at by NO IMAGE にしし
画像投稿テスト。
20200924021053-sakura.jpg
(9文字) No.1746 つぼやきつぼやき,テストテスト at by Icon of sakura さくら
Ver 2.9.3の動作テスト。
(16文字) No.1738 テストテスト at by NO IMAGE にしし
カテゴリに絵文字が使えると言う情報を得たのですが(@てがろぐ第2試験場 )、もしかして、タグも絵文字イケる?
#♥

って喜んだら、ずっと前にちゃんとそう書かれてるじゃん自分バカーorz
ってことは、いいねの代わりに、タグでハートマークつけるってこともできるのか! いやここみたいに複数の人が投稿できるって場合の時だけだけど。

すんません、すごくどうでもいいけど、ちょっとうれしかったので。それだけ。
(202文字) No.1734 つぼやきつぼやき,テストテスト at by Icon of sakura さくら
カテゴリ機能を搭載した(Ver.3に向けた試験版である)Ver 2.9.2 の動作テスト。
※カテゴリ設定の変更やカテゴリそのものの増減を試したい場合は、期間限定のてがろぐ第2試験場をご使用下さい。
(99文字) No.1726 テストテスト at by NO IMAGE にしし
テスト
(3文字) No.1725 つぼやきつぼやき,テストテスト at by Icon of tomoyo ともよ

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付一覧:

■カレンダー:

2021年6月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全319個 (総容量 36.27MB)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)があります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る