🗐 てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

or 管理画面へ

カテゴリ「カテゴリなし」の投稿4012件]82ページ目)

NO IMAGE
マイナス検索(除外検索)と、OR検索機能を追加できそうな気がしています。(まだ追加していません)テスト中

🍵Re:2040◆ありがとうございます。内臓が弱りすぎです。_(:3」∠)_
🍵Re:2041◆実験ありがとうございます。1度に投稿できる画像の枚数に上限はありません。(^-^)

コーヒーやチョコレートは避けた方が良さげという話なので、とりあえず紅茶……。
Icon of admin
画像はひとつだけ?
いくつまで投稿できる?
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20210326005708-admin.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202103260057081-admin.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202103260057082-admin.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202103260057083-admin.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202103260057084-admin.jpg は見つかりませんでした。 画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 202103260057085-admin.jpg は見つかりませんでした。
NO IMAGE
そろそろ#🌱豆知識も単独ページにまとめたい。……とは過去何度も思っているのですけども。(今の時点で46件あります。)
NO IMAGE
もっと何か良い方法がありそうな気もしないでもない。
Icon of admin
テストさせていただきます
Icon of sakura
>>2026
先日導入しました!さらにアップデートしてみましたが、「続きを読む」の改良がとても良かったです!記事の記入がやりやすくなりました(⌒∇⌒)
また、ギャラリーモードで実際の枚数が見られるのがとても良いです。イラスト系なら、こちらをトップページにカスタムしていってもいいですね。
ツイッターっぽいスキンが更新しやすく見やすくてお気に入りですが、ツイッターの「イイネ」など煩わしいところがこちらにはないのがいいです♪
ご迷惑でなければ、使った報告を別途メールいたします☆

#感謝 #報告
Icon of admin
バージョンアップさせていただきました!ありがとうございます。 #感謝
個人的に管理画面の投稿を削除/編集内でワード検索ができるようになったのがとても嬉しいです。
絞り込みしてからカテゴリを追加できるようにしていただけるとありがたいです。ご検討いただけますと幸いです。 #要望
Icon of sakura
バージョンアップさせていただきました。問題なく動いています。#報告 #感謝
Icon of admin
リリースお疲れさまでした。早速アップデートさせていただきました。
複合検索も問題なく動いてます。ありがとうございます。 #感謝
細かい #要望 ですが、複合検索のカテゴリ「どれにも属していない」を「1投稿にカテゴリが1つも設定されていない場合」で文字列を指定している場合、揃えていただけるとありがたいです。
Icon of misaki
早速バージョンアップしました! いつもありがとうございます!!
Icon of sakura
れどれ

それで畳む
Icon of sakura
>>2023 返信のてすと

追記:スレッド式のレスがつけられるといいなー #使い方
Icon of admin
先頭固定がいくつもできるんだーすごい
Icon of admin
ツイッターっぽいです!
追記:ツイッター風スキンから投稿したので、↑のような書き込みになりました💦
NO IMAGE
自宅の固定ルータが故障してしまった。20秒間隔で延々と再起動を繰り返す……。購入から2年2ヶ月くらいなので、早すぎるとまでは言わないが、もうちょっと保って欲しかった。購入代金(たぶん12,800円くらい)から考えると月額500円くらいだ。orz せめて3年半くらい保ってくれると月換算300円くらいになって、まあそんなもんかな、と思えるくらいだったのだけど。

🍩Re:2018◆ご報告をありがとうございます。問題なくなったようで良かったです。(╹◡╹)
🍩Re:2019◆もうさすがにIEの存在は考慮したくないですね。^^; 仕事で作成したサイトならまだ気にはしますけども。IEを考慮すると、使えないCSSが多すぎて不便極まりないです。

モバイルルータがあるので自分のネット接続には困らないのですけども、固定ルータがないと自宅LANでは困るので15,000円の他社製品を注文してみました。
Icon of admin
IEからEdgeへの強制転送が一部サイトで適用されてるけど、個人サイトでも申請すれば強制転送してもらえるらしい。
MicrosoftがIEを葬ろうとしてるんだから、IEを無視してOKと判断するサイト管理者がいても不思議じゃないよね…。
Icon of admin
>>2010
ありがとうございます、ちゃんと動きました!
NO IMAGE
次の正式リリース用のリリースノートを概ね書いた。これ、過去最長のリリースノートなのでは……。細々した機能をたくさん加えたから、説明する分量が多くなってしまうのだとは思っていたけども、ここまで多くなるとは予想していなかった。誰も読まないのでは……。(※まだ公開していません。)
20210309211141-sakura.jpg
 この画像をクリックすると少し見えます。(^_^;)

🍩Re:2011◆範囲選択していなくても装飾記法を挿入できる機能の需要って、思った以上にあったようですね。(^_^;) スマートフォン端末から主に使っていらっしゃる方々がそんなにたくさんだとは予想していませんでした。

🍩Re:2012◆指定No.へのリンク方法は主に2種類ありまして、単純に >>2012 と書く方法と、専用記法を使って [>2012] と書いたり、[>2012:リンク文字] と書いたりする方法があります。「返信」に関しては、Twitterのように連結できる機能をご要望頂いていまして、将来には実装する方針でおります。(まだ計画や目処は立っていませんが。)
Icon of admin
テストなのです。本当です。畳む
Icon of misaki
re:2012 これでいいのかな?
Icon of misaki
ある投稿に対してレスを書くのはどうやるのかなってテストしています。
Icon of admin
β版使用させていただきました。
時々どこに使った画像なのか記憶になかったりするので、画像一覧からの投稿リンクがあるととても助かります!!!
あとテキストを選択しないで装飾ボタンを押してしまうこともあるので、装飾ボタンの新機能がとても使いやすくてありがたいです!!
#感謝 #報告
NO IMAGE
レモン飴を舐めております。🍬 10種類の飴が入っている袋なのですけども、なぜか今回開けた袋ではレモンの比率が高かったような。

🍩Re:2006◆早速のβ版のご試用をどうもありがとうございます。スマートフォンでのご使用がメインなのですね。新しい機能もお役に立ったようで良かったです。(^_^)
🍩Re:2007◆ご試用ありがとうございます。お役に立ったようで嬉しいです。ご要望もありがとうございます。よく考えると、カテゴリIDも見せる需要はあまり多くなさそうですね。^^; カテゴリ名は(ユーザ名もそうですが)重複する名称を許容する仕様なので、違いが分かりやすいようにID名も併記しているのですが、そもそも重複する名称が設定されるケースがあまりないでしょうしね……。IDを完全に非表示にするか、表示/非表示を選択できるようにするか、どちらかの方法で考えてみます。

レモン飴を舐めきったので、次はブドウ飴。🍬
Icon of admin
β版ありがとうございます。早速アップデートしてきました。
画像管理画面から各投稿へのリンクがとても嬉しいです。
複合検索も記法挿入もとても助かります! #感謝

複合検索なんですが、カテゴリについて【つぼやき(tsubo)】のように出力されていますがIDを非表示にすることはできますでしょうか。
ソースはともかく表には出ないと思って最初に適当にID振った自分が100%悪いんですが、ちょっと適当過ぎて恥ずかしい…😱
※例としてつぼやきを出しただけで、つぼやきが適当というわけでは決してございません💦 #要望
Icon of admin
β版配布お疲れまです。早速アップデートさせていただきました。
カテゴリなしの場合でもリンクが挿入されるようになってとても助かります。
それ以上にほぼほぼスマホで投稿する私にとっては範囲選択しなくても記法の挿入ができるようになって便利になりました。
今まではブラウザのアドオンやクリップボード拡張アプリに登録することで代用していましたが、てがろぐだけで挿入できるようになって投稿が楽になりました。
本当にありがとうございます。
#感謝
NO IMAGE
全文検索の仕様強化、カテゴリなしのリンク化、状況に応じた見出しの装飾支援、管理画面内ページネーションの選択肢追加、画像管理画面の機能追加など、細々した機能追加を施した Ver 3.1.7 (未配布)の動作テスト。
Icon of misaki
こんにちは、いつもお世話になっております。
複合検索機能の実装楽しみにしています!
横着者なので自分のブログにログインしなくても詳細検索できるのはありがたいです(๑>◡<๑)
暖かくなったり寒くなったりが極端なこの頃なのでにしし様もくれぐれも無理なさらず、ご自愛くださいませ🍬

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2021年3月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年8月26日(火) 21時31分00秒〔25時間前〕

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る