動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

カテゴリ「カテゴリなし」の投稿4054件]72ページ目)

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

or 管理画面へ

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

NO IMAGE 付箋No.2510 (29文字) 編集 削除
これもそのうちFAQページに転記しておきます。>>2509
NO IMAGE 付箋No.2508 (638文字) 編集 削除
肉まん食べた。

🍔Re:2505◆みんなー!ヾ(๑╹◡╹)ノ"

🍔Re:2506◆下書き(非公開)機能は今まさに実装している最中でして、次のβ版でご試用頂けるようになる予定です。たぶん今月中には配布できる気がしています。クリップボードの画像貼り付けは、何か良さげな実装方法があれば良いと思ってはいるのですけどもね……。当面は[Windows]キー+[PrintScreen]のような、キャプチャと同時にファイル化されるような手法などキャプチャ側の省力化を図る方向で対処頂ければ幸いです。

🍔Re:2507◆自己登録型のユーザリンク集ページを作りつつあります。てがろぐCGIの開発よりも進行速度は遅いので完成がいつになるかは分かりませんが。というか、完成しても登録してくれる方々がいらっしゃるかどうかは別の話ですけども。(笑) スキンの編集は、とりあえずHTMLの方で「順序を入れ替える」みたいなところから少しずつ初めていけばステップアップしやすいのではないかな、と思います。

🍔食べたのは肉まんだったと思うのだけど、謎肉すぎて難の肉なのかは分からなかった。たぶん豚だと思うのだけど。少なくとも魚ではなかった気がする。ただ、見た目は魚のミンチでもおかしくないなと思えるような感じだったけども。(笑) もらった肉まんなので、どこで買った何なのかまったく分からない……。
🍔肉まんの絵文字はないのか……。仕方がないのでハンバーガーで代用。

Icon of admin 付箋No.2507 (56文字) 編集 削除
みなさんのスキンを見てみたいですね~
私はてがろぐを設置するだけで手一杯なのでスキンの変更が難しくて出来ません…
Icon of tomoyo 付箋No.2506 (537文字) 編集 削除
こんばんは〜

>>2501
神…!毎度なにげに面倒くさかったので早速真似したいと思います!シェアありがとうございます!!#感謝

最初はサイトで活用していたのですが、てがろぐが便利すぎてついにローカルでも使用するに至りました(にししさんのANHTTPDの記事参考にさせていただきました。ありがとうございます)。ただActivePerlに関してはDLするのに登録?Githubアカウント?が必要らしかったのでStrawberryPerlというのをDLしてインストールし使っています。

何度かここでもお見かけした#要望 ではありますが、
・下書き(投稿を非表示)機能
・クリップボードから画像を直に貼り付け
があればもう文句なしです。私は作業進捗もてがろぐにUPしているんですが、WindowsPCだけでなくスマホなどからも見え方のチェックができ、かつメモもつけられて、時系列で俯瞰できるソフト(プログラム)というのが意外とないんです。でもツイッター連携のサービスやスマホアプリなどは使いたくない……ので、てがろぐが本当にありがたい存在なのですが、画面のスクショを一度保存しなければならない点だけが惜しい! 長々と書いてしまいましたが、ご検討に加えていただければ幸いです。
Icon of tomoyo 付箋No.2505 (27文字) 編集 削除
ヾ(*゚▽゚)ノシ てがろぐユーザー友の会のみんなー!
Icon of admin 付箋No.2504 (166文字) 編集 削除
2501です。

>>2502
おお、そうだったんですね。データファイルの更新が反映されるとは思ってませんでした。でもこれなら新規投稿をしなくても更新日が変わるので助かります。アドバイスありがとうございます。

>>2503
あるサイトのクエリが更新日時だったのに気づいて思いつきました。少しでも自動化できるところはしたいですよね。
Icon of misaki 付箋No.2503 (82文字) 編集 削除
>>2501 >>2502
スキンcssを微調整している時にhtmlファイルも書き換えるのが面倒だなぁと思っていたので、いい方法ですね!耳より情報感謝です! #感謝
NO IMAGE 付箋No.2500 (79文字) 編集 削除
>>2499
図鑑みたいな用途とは新しいですね! 活用の幅が広がっていることは開発者としてとても嬉しいです。(╹◡╹) ご要望は歓迎ですのでお気軽にどうぞー。
Icon of admin 付箋No.2499 (176文字) 編集 削除
2497です。
やっぱり任意URLとしてリンクする方法しかないのですね。了解しました。
てがろぐをブログ日記や交流の場ではなく図鑑みたいな感じで使用しているので、関連記事へのリンクは文字より画像の方がわかりやすいかなという超個人的理由で質問させていただきました。
実装してもらえたら嬉しいですけれど、どうぞお気遣いなく!
ご返答ありがとうございました。
Icon of admin 付箋No.2495 (171文字) 編集 削除
カラーテーマが増えてるー(*´∀`)
葡萄がすごくシックで素敵です。大好きなオレンジ色もあって選ぶのがより楽しくなります! モノクロのシンプルでいいー。#感想

>「新規に投稿 □元投稿を削除」ボタン、固定するほどではないけど再度上げたい記事につかえそうで嬉しいです。
自分も便乗感謝ー。#感謝
まめなアップデートいつもありがとうございます。
Icon of sakura 付箋No.2494 (200文字) 編集 削除
こんにちは。β版アップデートさせていただきました。個人的には「新規に投稿 □元投稿を削除」ボタン、固定するほどではないけど再度上げたい記事につかえそうで嬉しいです。ありがとうございます!#感謝
新しいカラーテーマの色味ですが、私の環境では葡萄🍇は暗すぎずちょうどよく、蜜柑🍊はオレンジ色に白の文字がやや見づらい(コントラストが弱い)感じです。色味の調整は難しいかと思いますが、参考になれば幸いです。
Icon of admin 付箋No.2493 (75文字) 編集 削除
2473です。β版配布ありがとうございます。早速アップデートさせていただきました。キャプションも削除して再投稿も問題なく動いてます。
#感謝 #報告
Icon of admin 付箋No.2492 (168文字) 編集 削除
>>2488
2432です。Ver.3.4.5お疲れ様です!早速アップデートいたしました。
skin=xxxxxが二重に出力されていた部分、何だかお手数をおかけしてしまう形になってしまったのにご対応頂きありがとうございました。
管理画面の新しいカラーテーマもいいですね!蜜柑がお気に入りです。管理画面に入るたびに蜜柑が食べたくなります🍊
NO IMAGE 付箋No.2491 (258文字) 編集 削除
ロリポップのサーバにセットアップしたときに、ログイン画面から先に全然進まない場合は、サーバのコントロールパネルで「ロリポップアクセラレータ」を無効にしてくだしあ……。(無効にするか、または画像にしかキャッシュが効かない設定にすると、ログインできるようになります。ロリポップアクセラレータが有効な場合、CGIが生成するログイン画面をサーバ側で強力にキャッシュしてしまうために、内部ではログインできているのにログイン画面が延々と表示されるっぽいです……。)この現象は常に発生するわけではないようですけども。 #🌱豆知識
NO IMAGE 付箋No.2490 (24文字) 編集 削除
>>2489
ありがとうございます。(╹◡╹)ノ
Icon of admin 付箋No.2489 (17文字) 編集 削除
>>2488
いつもお疲れ様です。
NO IMAGE 付箋No.2487 (222文字) 編集 削除
そろそろ🍮プリン🍮を食べたい気分。ないけど。(´・ω・`)

🍮Re:2484◆(๑╹◡╹๑)
🍮Re:2485◆IDとパスワードでログインしないと投稿できない環境で、スパム投稿ってありますかね……? その状況でも投稿されるスパムは、画像認証があっても投稿されるような気がします……。^^;
🍮Re:2485◆公開しましたのでご活用頂ければ幸いです。(╹◡╹)ノ

運動しなくては……。(主に体重的な問題で。)
Icon of admin 付箋No.2486 (57文字) 編集 削除
>>2483
キャプションの#要望 をした2473です。実装ありがとうございます!アップデート楽しみに待ってます。
Icon of admin 付箋No.2485 (60文字) 編集 削除
要望です。
スパムが投稿されては困るので、設定のオンオフで切り替えられる画像認証などを付けてくださると非常に嬉しいです。
Icon of admin 付箋No.2484 (6文字) 編集 削除
Icon of admin 付箋No.2481 (18文字) 編集 削除
つづきを読むテストその2。

テスト畳む
Icon of admin 付箋No.2480 (16文字) 編集 削除
つづきを読むテストその1。テスト畳む
Icon of admin 付箋No.2478 (233文字) 編集 削除
#要望 というか、こういうのってできないのかな?と思ったので書き込みさせていただきます

Youtube動画を埋め込んだ時、スマホから見るとちょっと触っただけで再生されてしまうのが困りものでして(Youtube側の仕様ですが)
動画埋め込みたいけど見る人に煩わしく感じられていないかな…と考えてしまいます。

てがろぐ側で何かして(埋め込み動画にカバーをかけるなど?)『2回タッチしないと再生されない』仕様とかにできないでしょうか。無理言ってたらスルーしてください🙃
Icon of admin 付箋No.2477 (61文字) 編集 削除
> てがろぐユーザー友の会
> ユーザー交流広場
(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ ヾ(*゚▽゚)ノシ #嘘は言ってない
Icon of admin 付箋No.2473 (57文字) 編集 削除
画像関係の#要望 です。画像タグに代替文字が含まれてる場合、代替文字をキャプションに使えるようになれば嬉しいです。
Icon of tomoyo 付箋No.2472 (47文字) 編集 削除
>>2470>>2471
今日は、2021年8月93日(月)だもん(震え声)。 現実逃避時計
Icon of tomoyo 付箋No.2471 (11文字) 編集 削除
今年も残り2ヶ月ですね
Icon of sakura 付箋No.2470 (4文字) 編集 削除
Icon of admin 付箋No.2469 (94文字) 編集 削除
パスワードを忘れた者ですが無事に教えて頂いた方法で解決できました!
ありがとうございます!
3つほど使用していたので色々と頭の中でごちゃ混ぜになっていたらしく…お手数をおかけいたしました…
Icon of admin 付箋No.2468 (61文字) 編集 削除
アイスと言えば我が家でアイスクリンブームが来てます。近くのスーパーで取り扱ってるのでまとめ買い。
20211031_161110.jpg
懐かしい祭りの味です。

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■カレンダー:

2021年11月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全322個 (総容量 36.46MB)

■情報:

▼現在の表示条件での投稿総数:
4054件

▼最終更新日時:
2025年9月23日(火) 16:19:37〔22分前〕

■リンク:

てがろぐTOPへ戻る

RSS / 新規投稿 / 管理画面

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る