カテゴリ「カテゴリなし」の投稿[4025件](36ページ目)
➡てがろぐ追加検討機能の投票結果
てがろぐで複数画像をアップロードすると、順番が逆になってしまいます。
例えば2枚画像を投稿したくて、1枚目→2枚目の順番で画像を選択して「投稿する」ボタンを押すと、記事の方の表示は上から2枚目→1枚目となってしまいます。
どうすれば、上から1枚目→2枚目の順番で画像を表示できるでしょうか。
記事タイトル(1行目)を隣接リンクのラベルにするJavaScriptを書くテクニックだけを解説して下さっているページ
CMSkin作者さんのサイト内の下記ページですね。>>3928さんとは別人ですが、参考にしようと丁度見ていました😀
https://10prs.com/view/58








- この動作サンプルでは、(デフォルト設定である)ダブルクリックでコピーされます。
- 試しに、開発放言では、シングルクリックでコピーされる設定にしてみました。お使いの環境で試し比べてみて下さい。
※シングルクリックでコピーされる設定にしている場合で、カスタム絵文字をリンクラベルの中に使った場合、ピンポイントにリンクテキストの中の絵文字部分をクリックすると、コードがクリップボードにコピーされた上でさらにリンク先に移動します。
🍘Re:3917◆いえいえ、私もiOS用ブラウザがそんな仕様になっているとはさっぱり知りませんでしたので、新たな知見が得られました。^^; ありがとうございます。とりあえず、ズームの面の考慮はなしの状態でβ版を公開します。いろいろお試し頂ければ幸いです。(ドロップダウンリストから挿入できる機能も作る予定ではいますが、登録できる仕組みを用意するのにそこそこ工数がかかりますので、実装はもうちょっと後になると思います。)
スマホからだと全部ズーム動作になると思ってました……💦
申し訳ありません、訂正ありがとうございます!
>>3915
こちらも申し訳ありません、ズーム動作だけではなくクリックイベント全部無効になるとは知らず……知識不足でお手数お掛けしてしまいました。
コピー自体は便利な機能だと思うのですが……
ベータ版がリリースされたら自分の方でも、スキンか設定でどうにかできないか確かめてみます。ありがとうございます😊
>>3916 (投稿しているうちに更新されていたので追加で……。)
個人的にはシングルタップでもいいと思います。
話を「いつも使う絵文字を使いやすくする」という目的に戻っても良いなら、
「よく使う絵文字」というフラグを立てられるようにして、実装予定のドロップダウンリストで先頭に表示するようにする、という実装をしてほしいです。
Misskey系の絵文字ピッカーがそういう感じで、よく使う絵文字を自由に登録して優先表示できます。
(俗にリアクションピッカーと呼ばれているやつです)
てがろぐのカスタム絵文字がどこまでMisskeyに寄せるか分かりませんが……ユーザーの一意見として投稿いたします🙇♀️
カスタム絵文字を出力しているimg要素のstyle属性値に touch-action:manipulation; を加える方法以外に、例えば本文表示領域である .onelogbody に対して touch-action:manipulation; を加えても、やはり(iOS・iPadOSでは)絵文字のダブルクリックイベント自体が無効になって(コードをクリップボードにコピーする処理自体が実行されなくなって)しまいました。どうも、iOS・iPadOS用ブラウザがそういう動作になる仕様っぽいですね。(Androidでは問題ありませんでした。)
で、iPadで表示させた場合には、カスタム絵文字をダブルタップしてもズームしなかったので、たぶん、(ダブルタップでズームするのは)スキンのデザインと画面サイズとの兼ね合いの問題なのかもしれません。
何か他に良い方法はありますかね……?
とりあえず、touch-action:manipulation; を加えると(iOS・iPadOSでは)コピー自体もできなくなるので、これを加えるわけにはいかなさそうです。スキン側でズーム自体を禁止すればズームはしないでしょうけども、それをCGI側で出力するわけにはいかないので。
トリガーをダブルクリックではなくシングルクリックにする手もあるんですが、シングルクリックだと誤って絵文字を押してしまっただけで、クリップボードの中身を書き換えてしまうことになるので、あまり望ましくないと思うんですよね……。
スマホはAndroidですが、Chrome、Edge、Firefox、いずれの場合もズームすることはありませんでした。Firefoxだとダブルタップしてもやや反応が悪くてコピーできないことがあるくらい?(コピーできないわけじゃないです)
>>3910 で行われているダブルクリックでの絵文字コピーなのですが、スマホ(Safari/iPhone)でダブルタップするとズームされてしまいます
(Safariだけでなく他のスマホ端末でも同じ動作になると思いますが……)
CSSの
touch-action: manipulation;
などで、スキン側で制御することも出来ると思いますが、絵文字機能にダブルクリックコピーを標準実装するなら、合わせてズームしないようにCSSを出力する……などCGI側で制御していただけると大変助かります🙇
お忙しいところお手数ですが、ご一考いただけますと幸いです。




ほんとだすごい!!
本文中に表示されているカスタム絵文字をダブルクリックすると、その絵文字を表示させるためのコードをクリップボードにコピーする機能を加えました。次のβ版(4.0.5)からお使い頂けます。(設定でOFFにもできますが、デフォルトではONです。)
例えば、これらのカスタム絵文字をダブルクリックしてみて下さい。すると、[:takoyaki:]のようなコードがクリップボードに入ります。









頻繁に使っているカスタム絵文字なら、いちいちカスタム絵文字の一覧画面からコードをコピーしなくても、直近の投稿に表示されている絵文字をダブルクリックすることでコードをコピーできると楽で良いかな……と思いまして。
この機能をOFFにする場合は下図の場所で。

ここがONだと、カスタム絵文字が表示される場合に限って、「ダブルクリックでコードをクリップボードに格納する」処理をするJavaScriptが出力されます。(ここがONでも、そのページ内にカスタム絵文字が1つも存在しなければスクリプトは出力されません。)






























ご丁寧にありがとうございます~~!
絵文字一覧も見やすいです!実装楽しみにしてます~!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135