てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)




or 管理画面へ

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

カテゴリ「カテゴリなし」の投稿3968件]16ページ目)

かゆいところに手が届き過ぎて平伏。
(24文字) No.4714 at by Icon of sakura さくら
>>4707です。お忙しい中ご返信ありがとうございます、アップデート楽しみにしています!直近じゃなくても、TODOではなくても構いませんので、いつか月曜始まりにできたらとても嬉しいです!
(93文字) No.4713 at by Icon of admin あどみ
>>4710です。にししさん返信ありがとうございます。こちらの方法で無事にキャプションの表示が出来ました!ありがとうございます!🙇
(65文字) No.4712 at by Icon of sakura さくら
にししさんこんにちは。
#質問 です。ギャラリーモードで画像拡大する際にこちらの方法でFancyboxを使用しているのですが、画像の下にキャプションを付ける方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
(107文字) No.4710 at by Icon of sakura さくら
こんにちは!いつもてがろぐを楽しく使わせていただいています。
画像展示についての>>4698さんの希望、私もすごくほしいなと感じました。これがあると、絵を載せやすくなりそうです。ぜひ検討していただけたらと思います!
応援しています!
(116文字) No.4709 at by Icon of admin あどみ
はじめまして、さんごよみを愛用させていただいている者です。
家族の共有カレンダーとして、こういったものに疎い家族も使いやすいと言っておりスケジュールが共有しやすくなりとても助かっています。本当にありがとうございます!

早速申し訳ありません。今後の開発についての質問なのですが、月間スケジュール表示を月曜始まりに変更できるような機能、もしくはカスタマイズなどは検討されていますでしょうか?
(194文字) No.4707 at by Icon of admin あどみ
はじめまして。ローカルで動作確認をしながら設定をいじっているのですが、自己解決できない事があり質問します。

【状況】
Lightboxのキャプション(data-title)にリンクを挿入したいが、imgのaltにもdata-titleと同じ値が出力されるため上手くいかない

画像一覧モードでイラストを展示したいのですが、細々としたイラストは1記事にまとめて投稿しておき、画像一覧ページには1枚目のみ掲載〜キャプション内リンクから該当記事に飛ぶようにしたいと思っています。そこで上記を試しましたが失敗に終わりました。

Lightboxで表示する画像に対してalt属性を出力しなければ上手くいくのでは?と思いスキンファイルから該当altを削除ましたが、変化なく出力される状態です。出力されるものは下記の感じです。

<a class="xxx " href="xxx" data-lightbox="tegalog" data-title="<a href=’?postid=xx'>リンク</a>"><img class="xxx " width="xxx" height="xxx" loading="lazy" src="xxx.jpeg" alt="<a href=’?postid=xx'>リンク</a>">

解決にはcgi本体の編集が必須でしょうか?それともスキン側で工夫すれば何とかなるものでしょうか?解決策があれば是非とも知りたいです。よろしくお願いします。
(639文字) No.4705 at by Icon of admin あどみ
4703
ありがとうございます、解決しました!
vertical-alignは色々試していたのですが、bottomはまだでした!お恥ずかしいです…
(73文字) No.4704 at by Icon of admin あどみ
>>4702
画像の下に謎の隙間ができるのを防ぐ方法
(26文字) No.4703 at by Icon of admin あどみ
いつもお世話になっております。

質問なのですが、画像の下に謎の空白が出来てしまい、消す方法を一通り試したのですが消えません。これはどうすることも出来ないのでしょうか?

唯一、ブロック要素に指定する方法では空白が消えたのですが、リンクが画像以外の部分にも張られてしまうため、使えない状態です。
(147文字) No.4702 at by Icon of admin あどみ
お世話になっております。
#報告 
Ver 4.4.3 を利用しています。末尾にカテゴリなしを表示させる設定にしていますが、Ver 4.4.3 ですと表示されなくなるようです。カテゴリ階層プレビューにも表示されていません。Ver 4.4.0に戻すと表示されていました。
(134文字) No.4700 at by Icon of admin あどみ
こんにちは。いつもてがろぐにめちゃくちゃお世話になっています。素晴らしいCGIをありがとうごさいます!

今回、てがろぐではなく画像展示のCGIについての要望で申し訳ないのですが、

・ログイン限定公開機能と閲覧のみの権限
・カテゴリやタグなどで絞り込み表示できる機能
・ワンクッション(画像をぼかす)機能

があると本当に有難いので、検討して頂けますと幸いです。

使えるようになる日をとても楽しみに、心待ちにしています。
(212文字) No.4698 at by Icon of admin あどみ
お世話になります
質問ですが、予約投稿したときに画像が混じってるとmode=pictsのところに出てしまいます
非表示にする方法はありますでしょうか?
(75文字) No.4696 at by Icon of sakura さくら
にししさんこんにちは。いつもお世話になっております。
#要望 なのですが、画像の管理で選択した画像に対して「一覧外にするorしない」の実行が出来たら普段画像一覧モードを使用しているのですごく助かります。
また、以前他の方もおっしゃられているのですが、リンク埋め込みでニコニコ動画が増えたら嬉しいです。
お忙しい中すみません。ご検討いただいたけると幸いです。
(178文字) No.4695 at by Icon of sakura さくら
こんにちは。てがろぐにコピペやD&Dで画像挿入するコードを作りました。
簡易なものですが、ぜひお試しください。
https://note.com/tekito_note/n/nbdf0de9b571b
(100文字) No.4694 at by Icon of admin あどみ
いつも更新ありがとうございます。
ログイン中は、下書き投稿が(下書き)(非公開)など任意の表記付きで通常の投稿と並んで見られると助かります。
またはQUICKPOST内に下書き一覧のリンクがあり、全ての下書きプレビューが見られるなど(管理画面での絞り込み表示ではなく)。
(135文字) No.4693 at by Icon of admin あどみ
>>4684
はじめまして!いつも愛用させていただいています。
β版の未使用画像抽出を試しました。検証結果を募集しているということで情報提供いたします。
(使用容量: 65.88MB / 全 255 個)で1~2秒でした。使用サーバーはスタードメイン契約特典のWebサーバーです。
(140文字) No.4692 at by Icon of misaki みさき
4683
4682です。

おっしゃるとおりです。
詳しい方法のご提案とスクショでのご説明ありがとうございます。
早速試してみます!

又、ToDoリストに追加してくださるとのことで、ご検討ありがとうございます!
(107文字) No.4691 at by Icon of tomoyo ともよ
お世話になっております!
今更ですが、何でも簡単入力ボタン便利です!❤️隠れハッシュタグを使用する時にシュバっと入力できて助かります!ボタンのラベルが設定できるのもすごくありがたいです!!絵文字だとかなり可愛いボタンになりますね

開発進捗の余談のアナウンスの場所についてですが、確かに複数でお知らせするのはメリットもありますが、手間という面ではなかなかのデメリットな気がします…。どこから情報を得ているかアンケートを取ってから、アナウンス場所を絞っても良さそうですね。私はメールで通知が来るのでPixivFANBOXは助かります。忙しくてSNSを開けなかったりするので…
(287文字) No.4690 at by Icon of admin あどみ
Ver 4.4.3ありがとうございます、自分が運用しているてがろぐもバージョンアップさせていただきました!
鍵付き投稿でもカテゴリ限定条件を引き継げていることが確認できましたありがとうございます🙏
未使用画像を探す機能はローカルサーバで試したところ投稿数:4068件 画像等:10556個 (総容量 1.75GB) 3分20秒でした。未使用画像が多すぎましたね…^^;

一つ気付いたのですが「カテゴリ管理」で「末尾に「カテゴリなし」を追加」にチェックを入れているのですが4.4.3にバージョンアップしてからカテゴリツリー末尾に出力されていないようです、お手すきの際にご確認いただければありがたいです🙇
(301文字) No.4687 at by Icon of sakura さくら
>>4664です。Ver 4.4.3公開お疲れ様です、ダウンロードしました!
投稿一覧画面の上部に「下書き・鍵付き・下げる」の各投稿を一覧できるリンクの表示を早速実装して下さってありがとうございます!これで下書き保存したまま忘れ去ってしまうことが無くなりそうで助かります。0件の時は表示されないのと、存在する場合は件数も出る所もわかりやすくて嬉しいです。

未使用画像を探す機能ですが、当方の環境で試したところ画像総数754個、投稿件数5850個で約6秒でした。ちなみにtegalog.xmlのファイルサイズは約2.6MBです。
(264文字) No.4686 at by Icon of tomoyo ともよ
>>4681 です。にししさん、Ver 4.4.3β配布お疲れ様です。
さっそくDLして「未使用画像を探す」使ってみました。やはりとても便利です!✨✨✨
アンケートの件も気に留めていただき、本当にありがとうございます。
fanbox上で緩募されていた件ですが、
うちの環境では「画像総数 265個、投稿総数 838個」だと、4秒くらいだったような?(未使用画像枚数は35個でした)
関連する情報か分かりませんが、アップしている画像サイズは平均130kbくらいです。
参考になりましたら幸いです。
(247文字) No.4685 at by Icon of sakura さくら
4680
4679です。
少し長くなります。

公開している記事と、共通鍵を設定している記事、個別鍵を設定している記事がそれぞれあります。
その、鍵を設定している記事に対して、記事一覧ページにて表示される部分を調節したいのですが、もともと設けられている設定では最大で記事内の2行目までしか記事一覧ページに表示されない仕組みになっているかと思います。

【この設定項目です】
▼鍵が掛かっている状態でも一部を見せる許可
 ・☐本文の1行目だけは常に見せる(全1行の場合は除く) (※6)
  ・☐本文の2行目も常に見せる (※7)


【日記に相当するカテゴリの記事】
※鍵なし
1行目:タイトル
2行目:基本的に空行(あればタグに相当する文字列を入力)
3行目以降:本文

【作品に相当するカテゴリの記事】
※記事によって個別鍵あり
1行目:タイトル
2行目:タグ
3行目:説明書き ← (個別鍵を設定時)ここも記事一覧ページで表示させたい
4行目以降:記事本文

【過去お礼文に相当するカテゴリの記事】
※すべての記事に共通鍵を使用
1行目:タイトル
2行目:タグ
3行目:説明書き ← ここも記事一覧ページで表示させたい
4行目以降:記事本文

として毎回記事を投稿しております。
畳む


【今やりたいことや状況】
記事一覧には3行目までの文章を表示させる。
鍵入力成功→記事ページになったら4行目以降(記事の本文に相当)が表示されるよう設定したい。

しかし、鍵設定している記事だけでもかなりの数があるので鍵入力フォームの掲載位置を好きにできる機能 を利用して修正するには骨が折れそう。
畳む


あまりない事かもしれませんが、もしかすると人によっては「いやいや5行目まで表示させたい」等あった場合にそういう設定ができたらなと。

【こういう設定方法はどうか】
例えば、『本文の2行目も常に見せる (※7)』をチェックボックスで設定するではなく行数を入力することで、2行目までのみならず入力した数字に応じて3行目まで・4行目まで・5行目まで...と好きな行数まで記事一覧ページで表示できる範囲を設定。
畳む


といったようなことを想像しております。
説明が下手で申し訳ありません。

カテゴリ毎に変えるという話については、1つの記事を複数カテゴリに振り分けるという発想がありませんでした。こちらは忘れていただければ💦
(1034文字) No.4682 at by Icon of tomoyo ともよ
にししさん、お疲れ様です。
てがろぐVer 4.4.3β 管理ページ覗いてみましたが「未使用画像を探す」機能が待ち望んでいたもので大変嬉しいです。
アンケートに書いたような気もしますが、頻繁なイラスト差替により未使用画像を溜めてしまいがちだったので
さくっと一括削除出来るのが助かります。ありがとうございます🎉
(155文字) No.4681 at by Icon of sakura さくら
お世話になっております。
もし可能であればの要望です。

鍵の設定についてですが、設定画面にてチェックを付けた項目に応じて表示・非表示が変わる設定ですが、数字を入力してその行数だけを表示→それ以降は鍵入力欄になるという仕様に変更できますでしょうか?

β版で公開されている仕様を使えばええやろと思われるかも知れませんが、1行目にタイトル・2行目にタグ・3行目に説明書き・4行目以降に本文という構成にしてしまっており、修正が大変な状況になり……。
(にししさんの作業の方がもっと大変だろふざけんなと言われてもおかしくない)

欲を言えば、カテゴリごとに行数指定できればもっと嬉しいです💦
(日記に相当するカテゴリや、メインで活動しているコンテンツの文章カテゴリが入り混じっている為)

難しい(大変お手間な)お話であることは承知の上ですが、ご検討いただけますと幸いです。あくまで要望なので勿論それは無理だ(嫌だ等も含め)という事があればそれに従って使わせていただきます。
お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(466文字) No.4679 at by Icon of tomoyo ともよ
画像管理画面に画像検索機能とかを追加したり、投稿一覧画面の上部に「下書き・鍵付き・下げる」の各投稿だけを一覧できるリンクを設けたりした Ver 4.4.3β(未配布)の動作テスト。
(90文字) No.4678 at by NO IMAGE にしし
>>4669
4665です。
いつものようにxmlファイルのみをアップロード→webのてがろぐを確認したらログイン状態が解除(ログアウト)されていたのであのような質問をしたのですが、xmlファイル単独のアップロードが直接の原因でないと分かって安心しました。(おそらく同タイミングで別の階層に新しいてがろぐを設置したのが要因かと…)
おっしゃる通り「ローカルで稼働してるてがろぐ上で更新したxmlファイル」で設定はほとんど触っていないため、次回からiniファイルとセットでアップロードするようにしたいと思います。
ありがとうございました!
(268文字) No.4677 at by Icon of tomoyo ともよ
test
(4文字) No.4676 at by Icon of admin あどみ
4670です
ありがとうございます!気長に待ちます
(25文字) No.4675 at by Icon of admin あどみ
#感謝
>>4673
にししさん、ご回答ありがとうございます。>>4671 で質問した者です。
残念ながら現状では仕様上不可能ということですが、疑問が解消されてスッキリました!

IF文を使って1ページあたりの表示投稿数を変えられないか?というのは、出来たらもっとカスタマイズの幅が広がるな〜と思って試してみたものなので、今後できるようになったらラッキー!くらいの気持ちで待っています。

>>4672 さん、いつかIF文で表示投稿数が変えられるようになると良いですね!お互いゆっくり待ちましょう。
(250文字) No.4674 at by Icon of admin あどみ

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付一覧:

■カレンダー:

2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全318個 (総容量 36.17MB)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)があります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る