動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

カテゴリ「カテゴリなし」の投稿4102件]118ページ目)

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

or 管理画面へ

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Icon of admin 付箋No.717 (81文字) 編集 削除
すごくどうでもいいこと聞いていいですか?
これ「⌚」腕時計?それともandroidのドロイドくん?(ほんとどうでもいい

>716 元気玉子ではダメだった模様 笑
Icon of sakura 付箋No.716 (67文字) 編集 削除
元気玉を投げると返信が早いとかあるんだろうか。
試してみよう。元気玉 ( ・_・)ノ((((((○

カテゴリと続きを読むまだかなー。
Icon of admin 付箋No.715 (25文字) 編集 削除
屋内でも屋外でも関係なしに花粉が飛び交ってる模様。
Icon of admin 付箋No.714 (4文字) 編集 削除
Icon of admin 付箋No.713 (36文字) 編集 削除
わかりましたー!ありがとうございました!
すごー╰(*´︶`*)╯ーい
Icon of tomoyo 付箋No.712 (22文字) 編集 削除
ご感想をありがとうございます!(๑╹◡╹๑)
Icon of sakura 付箋No.711 (160文字) 編集 削除
てがろぐの好きなところ。#感想
投稿欄がページにすでに表示されてるのですぐ何か書ける。
記事がずらっと並んでも、字が雑然とあると言う感じじゃなくてすっきりしてるところ(スキンによりますが)。
スキンを好きにいじれるところ。
文字修飾ができる。
タグが使える。
他にもまだたくさんあるけど、またいつか。
Icon of sakura 付箋No.710 (130文字) 編集 削除
> 記事no.708
画像が使えると、こういう風に説明も分かりやすくできていいですね。#感想

FNCの話ですが、1年の記事数が出るのが個人的にありがたく。過去記事読み返して、改めて書き溜めたデータを見返しやすい作りに感動してます。ありがとうございます。#感謝
Icon of tomoyo 付箋No.709 (61文字) 編集 削除
テスト投稿やご質問等ご自由にどうぞ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
NO IMAGE 付箋No.708 (211文字) 編集 削除
スキンを構成する2ファイルのうち、skin-cover.htmlはページ全体を作っています。このskin-cover.html内に記述した [[TEGALOG]] の部分は、skin-onelog.htmlを使って生成されます。図では水色の部分です。投稿1つにつきskin-onelog.htmlが1回使われますから、1ページに投稿が30個表示されるなら、skin-onelog.htmlは30回ループして使用されます。
20190310205451-tomoyo.png
Icon of admin 付箋No.707 (110文字) 編集 削除
初歩的な質問してもいいですか?
skin-onelog.htmlがどこに使われてるのかが、わからないのです…css触っててプレビューしたいのですが
すみません!教えてください〜の元気玉子…笑 (੭*ˊᵕˋ)੭* ‧₊˚0
Icon of tomoyo 付箋No.706 (52文字) 編集 削除
やったー!(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Icon of admin 付箋No.705 (30文字) 編集 削除
じゃあまた元気玉置いてくね!笑
( ੭´-`c)。。・*○
Icon of tomoyo 付箋No.704 (10文字) 編集 削除
おつかれさまですー🍵
Icon of tomoyo 付箋No.703 (42文字) 編集 削除
疲れたので今日は何もしないことにする。
代わりにお茶置いて行きます。(*・ω・)o旦
Icon of admin 付箋No.702 (12文字) 編集 削除
こんにちは。装飾テスト
Icon of sakura 付箋No.701 (8文字) 編集 削除
投稿できるかな?
Icon of misaki 付箋No.700 (110文字) 編集 削除
#使い方 #メモ
新規投稿の時は、先に投稿したい画像をアップロードしておけば、画像一覧から複数選択して新規投稿ができる。その際は(複数画像を貼り付ける場合)、画像タグがすでに挿入されてるので、投稿前に位置等を編集できる。
Icon of tomoyo 付箋No.699 (5文字) 編集 削除
Icon of tomoyo 付箋No.698 (125文字) 編集 削除
長く付き合いのあった担当さんから退職報告メール……。人によって仕事のスムーズさに差が大きいから、次が心配だわー。これまでの慣れた進行方法が次も使えるとは限らない面倒さもあるしなあ。しかも、次の担当がどうなるかは4月になるまで分からんとのこと。うーむ。
Icon of misaki 付箋No.696 (62文字) 編集 削除
Google+をなくなるし、ヤフーブログも終了だし、何かほんとにサイトと自前で設置スクリプトがメインになる流れだったりして。
Icon of admin 付箋No.695 (6文字) 編集 削除
こんにちは!
Icon of admin 付箋No.694 (5文字) 編集 削除
Icon of misaki 付箋No.693 (73文字) 編集 削除
ログインしていない状態で文章を入力して画像を選択して「ログインして投稿」を押すと、文章は引き継がれるけど画像の選択はリセットされていますね。#報告
Icon of admin 付箋No.692 (30文字) 編集 削除
縦長の画像をUPすると画像一覧表がすごく縦長になるのは仕様?
Icon of admin 付箋No.691 (46文字) 編集 削除
投稿の単独ページで下に出てくるリンクリストのボックスを表示しないようにするオプションはない?
Icon of sakura 付箋No.690 (53文字) 編集 削除
twitterテーマ、iPhone Xだと「新規投稿」と「管理用」のボタンが縦に並んでしまうことに気づいた
Icon of sakura 付箋No.688 (112文字) 編集 削除
タグを並べると、半角スペースだとちょっと詰まった感じがして、全角使えないの残念ーって思ってたら、半角で複数スペース使ってる人を見掛けて、柔軟な発想と言うのはこういうのを言うのかと、己れの頭の固さを悪さを実感する1日の終わり。
Icon of sakura 付箋No.687 (52文字) 編集 削除
画像の記事増えるといきなり画面が華やかになるなあ~。タグに全角スペース混じってたの全部直した…こっそり。
Icon of admin 付箋No.686 (128文字) 編集 削除
> No. 684
別に全角ごとタグになっても構わないんですが、タグの数が増えて面倒かなと思ったものでー。

画像は同じものを同じ記事に投稿もできるのですね。[PICT]を横並びにすれば画像も横並びになる、了解です。(この場合、一応画像を投稿してから編集)

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■カレンダー:

2019年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全323個 (総容量 36.57MB)

■情報:

▼現在の表示条件での投稿総数:
4102件

▼最終更新日時:
2025年11月11日(火) 07:31:28〔4日前〕

■リンク:

てがろぐTOPへ戻る

RSS / 新規投稿 / 管理画面

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る