てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Last Modified: 2025/07/13(Sun) 23:45:50〔1時間前〕 RSS Feed

or 管理画面へ

2021年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

管理画面の検索で投稿ソート・その状態で2ページ目ボタンをクリ…

No. 2421 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin

〔 83文字 〕 編集

>>2419

No. 2420 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
・ 確かにワンクッション置かずに画像管理画面に戻ったほうがコピーボタンがついてますから私としては使いやすくなります。どちらが良いかは人によるのでしょうけど。

・四国中央市の話題はノーベル物理学賞を受賞した真鍋氏からだと思いますが、彼の出身地、旧新宮村は霧の森大福という超レアなお菓子が有名です。抹茶を練り込んだ餅の中にはクリームを包んだこしあんが入ってるのですが、なかなかに上品な味わいです。通販で手に入れるのは非常に難易度が高いので(不定期抽選販売)ほぼ愛媛でしか手に入らないですが😅
手作りなので大量生産はできないようで、店舗へ行っても売り切れてることがあるのでした。

〔 294文字 〕 編集

ケーキもプリンも食べていませんが、フラペチーノとドーナツは食…

No. 2419 〔3年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE

🍰Re:2414◆画像を投稿するフォームで「参照(選択)」ボタンの右側に「選択されていません」のような文字が見えると思うのですが、そこに画像をドロップすることはできます。複数のファイルを同時にドロップも可能です(これはあくまでもブラウザ側の機能ですが)。ちょっとドロップ可能な面積が狭いですけども。(^_^;) この方法ではどうでしょう?

🍰Re:2415◆もしかして、「画像アップロード完了」の報告ページを表示せずに、アップロード処理が終わったらまた同じ画像一覧ページに戻る仕様だと便利ですか? ◆四国中央市をGoogle Mapで見てみて、「その位置を中央を呼んで良いのか?」というツッコミは感じました。(笑) 高知県あたりから文句がありそうな。^^;

🍰Re:2416◆気に入って下さってありがとうございます。Twitterでは、投稿した後に「ああっ誤字が! でももうTLに流してしまったし、消して再投稿したらリアルタイムに見ている人のTLには2重に流してしまう。どうしよう!?」みたいな葛藤がよくありました。(笑) しっかり確認したつもりでも誤字脱字があったりするのですよね。^^;

🍰Re:2418◆昔々喫茶店でバナナジュースを頼んだら、明らかにバナナではない味で「これはなんだ……?」と目の前の友人に呟いたら、バナナではなくスキムミルクだったと気付いた店員さんが取り替えてくれたことを思い出しました。どう間違えられたのかよく分かりませんが液体の色はそっくり(白)だった気がします。

久しぶりに歩き疲れた……。

〔 726文字 〕 編集

時々、カップ1杯分ミルクを熱くしてそこにティーバッグを放り込…

No. 2418 〔3年以上前〕 , つぼやきつぼやき , by ともよ Icon of tomoyo
時々、カップ1杯分ミルクを熱くしてそこにティーバッグを放り込むと言う無精をやるんだけど、この間それやって飲み終わったらティーバッグが存在しなかった。ただのホットミルクだった。#[´・ω・`]

〔 95文字 〕 編集

Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、…

No. 2417 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

〔 1文字 〕 編集

てがろぐ最大の良いところってTwitterみたいに使えるのに…

No. 2416 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
てがろぐ最大の良いところってTwitterみたいに使えるのに後から編集できるところだと思います。ありがとうてがろぐ!

〔 58文字 〕 編集

β版公開、楽しみにしてます。

No. 2415 〔3年以上前〕 , つぼやきつぼやき , by あどみ Icon of admin
画像まわりの#要望 ですが、管理画面からアップロードしたときの完了画面でもコピーボタンをつけていただけたら嬉しいです。
20211006115215-admin.jpg
大体管理画面からアップロードして完了画面に表示されるタグをコピーしてるので。

四国中央市の件ですが、夫の出身地が隣市の身としてはいまだに「四国中央市」という呼び名がピンときません。平成の大合併でこの名前になったときは「川之江と三島どこ行った」と思ったものです。

〔 207文字 〕 編集

いつも細やかな対応やアップデートありがとうございます!

No. 2414 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
画像をドラッグ&ドロップでアップでアップできるようになると良いな~と思いました #要望

〔 71文字 〕 編集

「任意の画像URLを [PICT:URL] …

No. 2413 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE

ただ、似た機能が2つあると紛らわしいので、新規セットアップ時にはデフォルトでは後者のボタンは非表示にするつもりです。(既にセットアップされているてがろぐCGIに影響はありません。新規セットアップ時でも、使いたければ設定で表示をONにすれば出てきます。)たぶん、次のβ版でご試用頂けます。(まだ公開していません。)

〔 365文字 〕 編集

ケーキも食べたいのだけど、そろそろプリンも食べたい気がする。…

No. 2412 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE

🍮Re:2404◆バージョンアップありがとうございます。新機能がお役に立ったようで嬉しいです。ちなみにですが、URL上で同種のクエリパラメータをカンマ記号で区切るのはGoogleも推奨していました。
🍮Re:2405◆ハッシュタグやカテゴリが付けられていれば、後から見直す際に見逃さずに済む、というくらいのことなので、新規投稿をそのときに見逃すことは(少なくとも今の投稿頻度なら)ありませんのでご安心下さい。(╹◡╹)
🍮Re:2406◆絵文字の見え方は閲覧者の環境によって異なるのですが、Twitterではその差異を吸収するためなのか、独自の画像に変換して絵文字を見せているのですよね。そのスクリプトはオープンに公開されていますので、これを使うとTwitterと同じ絵文字(画像)で表示できます。 #🌱豆知識
🍮Re:2407◆てがろぐCGIの前身になった「Fumy News Clipper」もそうなんですが、CGIって2000年代に作られたものが多いですよね。当時の文字コードはSHIFT-JISが使われることが多かったので、絵文字が使えないCGIが多かったと言えますね。最近はUTF-8を使わない理由がないので、最近に1から書かれたCGIならたいてい使用可能だろうと思います。
🍮Re:2408◆一応はUnicodeの説明でも「📛」はName Badgeという名称で説明されてはいるのですけども、これをName Badgeと言われて納得できる文化圏って日本しかないですよね。(笑)
🍮Re:2409◆参考になったようで良かったです。ご活用頂ければ幸いです。(╹◡╹)ノ

バニラ最中アイスは食べました。

〔 804文字 〕 編集

ご質問・ご要望はお気軽にどうぞー。どちらでもないただの呟きも…

No. 2411 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE
ご質問・ご要望はお気軽にどうぞー。どちらでもないただの呟きもご自由にどうぞー。テスト投稿もどうぞ~。

〔 50文字 〕 編集

aaa

No. 2410 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
aaa

〔 3文字 〕 編集

「上端へ」・「下端へ」ボタンの作り方ありがたいです♪

No. 2409 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
自力で設置していましたが、html内リンクだったので色々問題がありそうだなぁ…と思っていました。
オフィシャルで動くコードが紹介されていると安心します😃

〔 103文字 〕 編集

📛 Tofu on Fire

No. 2408 〔3年以上前〕 , , by みさき Icon of misaki
📛 Tofu on Fire

〔 14文字 〕 編集

>>2406

No. 2407 〔3年以上前〕 , , by ともよ Icon of tomoyo
フリーCGIで絵文字が使えるのは珍しいですね!!
最初は使えないと思ってて、ツイッターからコピペしたときに絵文字も出てびっくりしました。

〔 75文字 〕 編集

絵文字がそのまま使えるのいいね😆

No. 2406 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
絵文字がそのまま使えるのいいね😆

〔 16文字 〕 編集

こんにちは☀No.2399です

No. 2405 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
Re:2401ご指摘ありがとうございます!カテゴリつけました😄
Re:2402お世話になっております!カラーテーマの件、できればいつか…くらいの気持ちなのですがご検討いただけて嬉しいです&画像アップロードの件も楽しみにしております。カテゴリとハッシュタグの件失礼いたしました💦要望等にはタグ等を付けておいてほしい件、私のような人が他にもいらっしゃるかもしれませんので、どこか目立つところに書いておいていただけると嬉しいです!!!😄お願いばかりで申し訳ありません!いつもありがとうございます💕

〔 269文字 〕 編集

遅ればせながら、バージョンアップしました。

No. 2404 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
複数カテゴリ表示欲しかったので、ありがたいです。
URL内に「,」が使えるというのを初めて知りました(何となく使えないものだと思ってました)
あと、設定画面とカスタマイズ方法のページを行き来しながらカスタマイズしてるので、設定画面から直接見れるようになったのでとても見やすくなりました。
#感謝

開発ロードマップにあった機能もどれも欲しいものなので、実装楽しみにしています。
お体に気を付けて無理なさらないでください
つ🍰 ☕

〔 250文字 〕 編集

てがろぐ設定画面の右下に固定表示されるようになった「上端へ」…

No. 2403 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE
ページ上端に戻るボタンや、下端に進むボタンの簡単な作り方
スキン内でも使いたい場合があれば参考にして下さい。1行をそのままコピー&ペーストするだけで済みますから、手間は掛からないと思います。配色のカスタマイズには、CSSソースにコメントを詳しく書いておきましたので、そこを参考にして頂ければ良いと思います。

〔 213文字 〕 編集

開発予定機能のうち「画像をFTPでUPしても良いようにする施…

No. 2402 〔3年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE

🍩Re:2399◆ご活用ありがとうございます。お役に立っているようで嬉しいです。(╹◡╹) ご要望もありがとうございます。カラーテーマに需要があるかどうかやや心配していたのですが(個人的には便利に使っていますけども)、役に立っているようで良かったです。もうちょっと増やせるように何か配色を考えてみます。
🍩Re:2400◆んんんといえば、mmhmmというソフトウェア会社が話題ですね。発音は「んーん」みたいな感じですが。
🍩Re:2401◆お気遣いをどうもありがとうございます。(^-^) たしかにご要望にはハッシュタグ「要望」かカテゴリ「質問/要望」が付いている方が、特に後から見直す際には分かりやすくて良いですね。というか、後から見直す際だと、ハッシュタグもカテゴリも付いていないと見つけられない気もします。(^_^;;;

昼食はピザ。🍕🍕🍕

〔 757文字 〕 編集

要望とかには#要望 タグつけといた方が管理人さんに見つかりや…

No. 2401 〔3年以上前〕 , , by ともよ Icon of tomoyo
(タグに数えられたくないので、ハッシュマークは全角で入れてるけど、ほんとは半角だよって言うまでもないけど一応)

〔 93文字 〕 編集

んんんんんんんんんn

No. 2400 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
んんんんんんんんんn

〔 10文字 〕 編集

こんにちは。てがろぐを4つ、サイトで活用させていただいており…

No. 2399 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
開発ロードマップのお話と少しずれるかもしれませんが、カラーテーマをユーザー側でカスタムできるようにする、というのは難しいでしょうか。現在、4つのテーマで振り分けていてこれでも十分なんですが(とくに新緑が好きです)、もしかしたら5つ目も置きたくなるかもしれない&Twitter Cardの出力は利用していない&新規投稿/編集画面はCSSでカスタム可能、というアップデートがありましたので。もしにしし様のほうで追加いただけるようであれば、ダーク系のカラーもあると嬉しいな~などと思っています。TODOがたくさんおありのところ恐縮ですが、どこかでご検討いただけますと幸いです、よろしくお願いいたします🙏🏼

〔 368文字 〕 編集

なぜか、www.nishishi.com サーバに繋がりにく…

No. 2398 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE
なぜか、www.nishishi.com サーバに繋がりにくくなっている模様……。ここ( www.nishishi.org )は別のサーバなので問題ないのだけど。珍しい。

〔 85文字 〕 編集

10月になったら突然涼しくなった。これは、台風の影響か。雨は…

No. 2397 〔3年以上前〕 , , by にしし NO IMAGE

🍰Re:2396◆ご要望ありがとうございます。どれかは次の正式版リリースまでのどこかで実現できるのではないかと思っております。気長にお待ち頂ければ幸いです。^^

〔 122文字 〕 編集

いつもおせわになっております。画像をFTPでUPしても良いよ…

No. 2396 〔3年以上前〕 , , by みさき Icon of misaki
いつもおせわになっております。画像をFTPでUPしても良いようにする施策、日付順にソートする機能、投稿を非表示にする機能、あったらさらに便利だな~と思っていたのでご無理のない範囲で実現していただけたらとってもとってもうれしいです!!

〔 116文字 〕 編集

2021年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

🎂

No. 2394 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
🎂

〔 1文字 〕 編集

ワクチン2回目💉の副反応で熱っぽくてケーキどころではなかった…

No. 2393 〔3年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE

🍰Re:2391◆アップデートありがとうございます。カスタムヘルプリンクがお役に立ったようで嬉しいです。(╹◡╹)
🍰Re:2392◆解説ドキュメントっていつも「これを読む人は誰も居ないんじゃ……?」と思いながら書いているので(笑)、役に立っていると分かるとたいへん嬉しいです。ありがとうございます。

ようやく副反応も収まったようなので、ケーキがあれば食べることはできるのだが。あれば。(ない)

〔 243文字 〕 編集

バージョンアップしました🎂

No. 2392 〔3年以上前〕 , , by あどみ Icon of admin
解説ドキュメントやリリースノートなどの文章が詳しくやさしく書いてあってとても助かります。ありがとうございます!#感謝

〔 72文字 〕 編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■カレンダー:

2021年10月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全318個 (総容量 36.17MB)

▼現在の表示条件での投稿総数:

5135件