てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Last Modified: 2025/11/20(Thu) 17:00:51〔4時間前〕 RSS Feed

or 管理画面へ

検索語「PICT: 20251120122302-nishishi.png」の検索結果1件]

New! ホットケーキは食べました。先日の朝食で。🥞🥞🥞

No. 5506 〔9時間前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE

🥞Re:5504◆それは(パラメータの組み合わせによって)同じ本文が何度もBotに取得されることでサーバが高負荷になってしまうのを防止するための、クローラー向けアクセス制限機能が働いた結果です。具体的には、パラメータに dateusertag のどれかが1つ以上含まれている場合、Botに対しては「403 Forbidden」エラーを返します。ブラウザの開発者ツールなどを使ってUA(ユーザエージェント)名をGoogle Botなどのものに変更してアクセスしてみると、下図のようなシンプルなエラーが返っていることを確認できます。
20251120122302-nishishi.png
今のところ、この機能をOFFにする選択肢は用意していません。ただ、date(日付別ページ)・user(ユーザ別ページ)・tag(ハッシュタグ別ページ)はクロールできなくても、個別記事ページのクロールは可能ですから特に悪影響はないと考えています。
なお、cat(カテゴリ別ページ)については、同じ本文を重複して取得する要因にもなりますが、「特定のカテゴリページ」だけを特殊な表示にするカスタマイズで使われているケースがありますので(※それをクロールされたいケースもあるだろうと考えて)、アクセス制限からは除外してあります。

🥞Re:5505◆ご愛用をどうもありがとうございます。また、ご要望もありがとうございます。既に「ログイン者限定表示」機能という機能がありますが、これでは何か不足がありますか?

〔 715文字 〕 編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■カレンダー:

2025年11月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■新着画像リスト:

全324個 (総容量 36.59MB)

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件