てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Last Modified: 2025/09/18(Thu) 23:36:24〔20時間前〕 RSS Feed

or 管理画面へ

No.937

最近ユーザさんが増えてきて嬉しい。

No. 937 〔6年以上前〕 , 回答/返信 , by にしし NO IMAGE
自作スキンを配布して下さるユーザさんが現れるのが次の目標かな。^^;

🍞Re:933◆ご活用をありがとうございます。お褒め頂き嬉しいです。記事の非公開機能も、やはり何やらそこそこ需要がありそうですね。例えば記事冒頭に [HIDE] と書いておけば非表示になる、みたいな仕様ならわりと簡単にいけそうな気もしています。(別途、公開状態を設定する項目をデータに用意しようと思うと、仕様の拡張が必要で大がかりになってしまいますが、「先頭に特殊な記載があるかどうか」みたいな判定なら複雑にはならずに済みそうな気もしています。)

🍞Re:934◆デザインセンスのある方々が、ずいぶん良い感じの独自スキンを製作なさっていて、私も驚くことがあります。配布して下さると良いのですけどもねー。(^_^;) というか、むしろ、うちのサイトで配布させて下さい、という感じなのも多数あるんですけども。^^;

🍞Re:935◆ご活用とご提案をありがとうございます。本文部分をインライン系の要素でマークアップしている場合も考慮しようと思うと、「続きを読む」自体もspanみたいなインライン系要素を使うしかないかな、という感じでおります。あと、(Fumy News Clipperと同様の仕様で)多段階に「続きを読む」を配置できるようにしますので、spanで実装しておくのが一番確実かな、という気がしています。とはいえ、details+summary要素の挙動はおもしろいですね。それはそれで何かに活用したいと思います。いずれにせよ、ご意見ありがとうございます!

🍞Re:936◆配布用のUP場所を公式に用意したらUPしてくれたりするでしょうかね……?(^_^;) そういう場があっても良いかな、と思わなくもないんですが。誰も公開してくれなかったら寂しいな……と思って何もしてないんですけども。(笑) ユーザリンク集的な空間を作っていないのも同じ理由で。(^_^;;;

〔 849文字 〕 編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■カレンダー:

■最近の投稿:

■日付一覧:

■日付検索:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件