動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

No.5274

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

or 管理画面へ

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

NO IMAGE 付箋No.5274 (543文字) 編集 削除
昼食はカレーうどん。Unicodeの絵文字には、カレーライスとラーメンしかないな。🍛🍜🍛🍜🍛🍜

🍵Re:5268◆なるほど、その点には思い至りませんでした。WordPressにも確かにデフォルトのFaviconはありますねえ。てがろぐの象徴って何だろう? 「て」と書くしかないか?(笑)

🍵Re:5269◆ご要望をありがとうございます。よほど広範にカテゴリ周りの機能を見直すようなことがあればその機能もついでに加えるかもしれませんが、それを実装する労力と効果が見合わなさそうなので、今の時点ではご提示のJavaScriptをお使い頂ければ幸いです。短いコードで済みますし。
ちなみに、ご提示のJavaScriptは、<script>document.querySelectorAll('form.catpullbox option.head').forEach(o=>o.textContent='メニュー');</script> という1行で書くこともできます。(ただ短く書き換えただけで、処理している内容は同じです。)

🍵Re:5270◆はい。特に問題ありません。
🍵Re:5271◆サポートありがとうございます。(╹◡╹)ノ

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■カレンダー:

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全318個 (総容量 36.17MB)

■情報:

▼現在の表示条件での投稿総数:
1件

▼最終更新日時:
2025年7月12日(土) 19:14:28〔8時間前〕

■リンク:

てがろぐTOPへ戻る

RSS / 新規投稿 / 管理画面

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る